
10/7・8・9は、2015年以来となる、
盆暮れ正月以外で3連休が取れた。
と言う事で、少し足を延ばし、
紅葉狩り第2弾は東北遠征。
天気予報は晴れと雨の半々くらいと言う事と、
車中泊が楽と言う事もあってパジェロで出動。
6日の22時過ぎ、雨の高速を北へ向かった。
写真をクリックすると大きくなります。
表示されない場合は再読み込みしてください。
スタイルシート変更により、 写真右端が表示しきれませんので、
画面下の横スクロールバーで右移動してから読み進めてください。
10月07日(土) 雨・霧のち曇り
小坂ICを下りたのは午前9時前後だった気がする。
雨が霧雨程度に降っており、紅葉にもまだ若干早い景色の中を、
県道2号樹海ラインで十和田湖を目指す。
『道の駅こさか』七滝に寄り、まずは秋色の滝撮り。
国道103号発荷峠からの十和田湖はガスって良く見えなかった。
でも湖に降りる間の道は、雨でしっとりと発色した木々が目を楽しませてくれた。
湖に突き当たり、時計回りに進むと、桜紅葉のキレイな場所があった。
車高の高さを活かして色づた湖岸に降りた。
ヒメマス釣りで賑わっていた湖岸も、このエリアはポイント外なのか、とても静かだった。
ロックシェードから差す黄色み掛かった光が綺麗でUターンして写真に収めた。
峠道の途中、眼下が(ちょい)黄金色に染まった場所で車を停めた。
黄金色のピークの時には、きっと壮観な景色なんだろうね。
峠を下ったら奥入瀬を進む。
こちらもピークには1週間以上早い感じ。
お昼は奥入瀬のこちらのレストランで。
『渓流の駅おいらせ 奥入瀬ガーデン』
【住所】青森県十和田市奥瀬栃久保11-12 渓流の駅 おいらせ
【TEL】0176-74-1121
【営業時間】11:00~15:00(L.O.14:30)
【定休日】[冬季] 全休 [冬季以外] 無休
【HP】
https://www.facebook.com/Oirasegarden/?ref=bookmarks
季節限定の『十和田ひめます御膳』1600円と単品で『せんべい汁』750円。

ヒメマスは刺身も塩焼きもとってもGoodなお味だった。
せんべい汁も旨くて気に入った!!(^^)
雨に濡れた駐車場はあちこちで紅葉色のリフレクション。
一度秋に走ってみたかった国道103号八甲田・十和田ゴールドラインへ突入。
まだちょっぴり早かったけど、それでもイエローゴールドの光に包まれた。
お気に入りの場所で、赤いBMWが良いアクセントになってくれた。
蔦温泉のあたりはまだまだといった色づきぐあい。
いつも寄る蔦温泉前の池。
標高が少し上がると、ブナ林がゴールドに変化した。
谷地温泉辺りまで来ると、木々の色づきも一気に深まったけど、霧も一気に深まった・・・。
プチ渋滞の地獄沼の紅葉は天国のように美しかった。
このあたりは紅葉情報通り、キレイ、キレイ。
酸ヶ湯温泉の上段駐車場付近もちょうど見頃。
『なんで霧かな~』ではなくて、『霧に包まれてとっても幻想的』と思う事にした。(笑)
実はココで
JEさんと
じゃんさんと待ち合わせをしていた。
JEさん、去年夏の北海道以来、お久しぶりです!!
じゃんさん、はじめまして~。(^^)
目的は、酸ヶ湯の仙人風呂(混浴)での裸のお付き合い!!(笑)
『酸ヶ湯温泉』
【住所】青森県青森市荒川南荒川山国有林酸湯沢50番地
【TEL】 017-738-6400
【日帰り入浴】ヒバ千人風呂(混浴)午前7時~午後5時半(但し8時~9時は女性専用時間)
玉の湯(男女別)午前9時~午後5時
【料金】ヒバ千人風呂か玉の湯のどちらか1ヶ所のみは600円
1,000円でどちらに何度でも入浴でき、貸しタオル付き。
またた休憩所の利用も可(休憩所のご利用時間は午前9時~午後3時)
【HP】
http://www.sukayu.jp/inside/bathing.html

と、↑↓こんな感じを想像してたのに、

現在の千人風呂、男の移動エリア制限があって、全然混浴感が無くなってた・・・・。
まぁ、
JEさんと
じゃんさんと裸のお付き合いが出来たので良しとしよう。(^^;
風呂から上がって駐車場で暫し駄弁って、
じゃんさんのGLCを運転させて貰ったり。
じゃんさん、短い時間でしたがお付き合い頂き、楽しかったです。(^-^)
どうもありがとうございました。(^-^)
ココで
じゃんさんとはお別れして、青森市街へ。
夕飯は
JEさんと一緒にちょっと洒落た居酒屋へ。
『創作居酒屋ダイニング そうすけ』
【住所】青森県青森市本町3-4-19
【TEL】050-5570-3202
【営業時間】火~日・祝・祝前】17:00~00:00 (L.O.23:30)
【定休日】日曜日
JEさん、食事処の手配、紅葉情報、お土産等色々ありがとうございました。

またお会いしましょう!!(^^)
次は夏の北海道か、雪の八甲田(なんてね)ですかね?!
JEさんと別れ、青森中央ICから鹿角八幡平ICへ。
翌日は紅葉情報で見頃となっていた八幡平の紅葉をガッツリ狩ることにした。
深夜0時過ぎ、秋田八幡平スキー場の駐車場で寝袋に入り、翌朝まで爆睡した。
2日目につづく。
この記事は、
紅葉シーズン🍁について書いています。
この記事は、
アガサさんと青森で再会☆彡についても書いています。
ブログ一覧 |
ことりっぷ | 旅行/地域
Posted at
2017/10/11 20:13:11