• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アガサのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

氷の微笑 (木曽福島・開田高原・王滝村)

氷の微笑 (木曽福島・開田高原・王滝村)
冒頭写真は長野県木曽の白川氷柱群。 どうしてこんな風に氷柱が出来るのか、 私は詳しいことは分からないけど、 この様相を見ていると、壁が牙を剥いて 今にも襲って来そうにも見えるし、 歯を剥き出しにして笑っている様にも見える。 氷の微笑?!いや、コレは爆笑中でしょ。 それとも笑ゥせぇるすまん喪黒福造み ...
続きを読む
Posted at 2017/02/01 19:14:43 | トラックバック(0) | ことりっぷ | 旅行/地域
2017年01月15日 イイね!

憧れはスノアタ+野営、現実はスノドラ+車中泊(ふじあざみライン~ビーナスライン)

憧れはスノアタ+野営、現実はスノドラ+車中泊(ふじあざみライン~ビーナスライン)
今季最大級の寒波が襲って来た週末(1/14・15)、 隼さん、黒柴さん、ジョニセバさん達の様な 漢(オトコ)のスノアタに憧れて出動してみたものの、 私の現実はやっぱり軟弱四駆乗りな結果・・・。 まぁ、良いんです!雪の中嵌ったら大変ですから!(笑) この記事は、深雪 ノルウェイの森、 大寒波襲来 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/19 18:24:32 | トラックバック(0) | ことりっぷ | 旅行/地域
2017年01月14日 イイね!

’16-’17年末年始の旅6日目=最終日(平尾台カルスト~高塔山~小倉工場地帯)

’16-’17年末年始の旅6日目=最終日(平尾台カルスト~高塔山~小倉工場地帯)
旅は6日目、最終日の1/4(水)。 そして私、年男の誕生日でもあった。 いつもだけど旅の最終日は切なくなっちゃう。 だからこの日はギリギリまで九州を満喫する予定。 アッチも見たいし、コッチも見たい。 まったくいくら時間があったって足りやしない。 あっ、そうだ! 誰か誕生日プレゼントに『どこでもドア ...
続きを読む
Posted at 2017/01/14 21:23:27 | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2017年01月13日 イイね!

’16-’17年末年始の旅5日目(湯布院~九重~真玉海岸)

’16-’17年末年始の旅5日目(湯布院~九重~真玉海岸)
旅先での景色との出会いと言うのは面白いもので、 数キロ走ってスゴイ景色に出会う事もあれば、 数百キロ走っても冴えない景色ばかりと言う事もある。 季節や天候、時間帯とか、色んな要素の絡みから、 ほんの一瞬の輝く景色に出会えるのは運もあるし。 だからこそ、心震える景色に出会った時は、 大きな声で『絶景 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/13 22:28:48 | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2017年01月12日 イイね!

’16-’17年末年始の旅4日目(阿蘇~湯布院)

’16-’17年末年始の旅4日目(阿蘇~湯布院)
釈迦が仰向けに寝た姿だと言う『阿蘇涅槃像』。 なるほど、上手い例えをしたものだ。 そう言えばこの涅槃像、先の熊本地震で、 お釈迦様の鼻スジにあたる部分が崩落し、 少し形が変わってしまったとか。 崩落と言えば、ラピュタの道もそうだ。 大自然の猛威を目の当たりし、改めて思った。 頑張ろう熊本!!頑張っ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/12 22:03:24 | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2017年01月11日 イイね!

’16-’17年末年始の旅3日目(天草~阿蘇)

’16-’17年末年始の旅3日目(天草~阿蘇)
2017年元旦。西の果て、天草。 自分の住む町から遙か彼方のこの地で、 新しい年を無事迎えることが出来た。 今年も良い年でありますように。 年明け早々忙しなく動くのも野暮なので、 元旦はゆっくり天草を見て回りましょうかね。 世界遺産登録を目指している崎津集落を見に行って、 夕刻、高舞登山展望台から ...
続きを読む
Posted at 2017/01/11 20:01:23 | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2017年01月10日 イイね!

’16-’17年末年始の旅2日目(唐津~呼子~熊本港~上天草)

’16-’17年末年始の旅2日目(唐津~呼子~熊本港~上天草)
今旅の大目的(到達証明書入手)は達成した。 あとは気まま、思いつくままの放浪旅。 そういや以前にみん友のLoveさんが、 『呼子の活きイカ最高!!』って言ってたっけ。 2016年最後のランチは美味しいイカ料理で〆よう! そう決めて走って来た大山展望所で大晦日の朝を迎えた。 写真をクリックするフォト ...
続きを読む
Posted at 2017/01/10 20:38:31 | トラックバック(0) | 日記
2017年01月09日 イイね!

’16-’17年末年始の旅1日目(平戸~生月島~神崎鼻~佐世保)

’16-’17年末年始の旅1日目(平戸~生月島~神崎鼻~佐世保)
日本本土最西端と言われる長崎県神崎鼻。 以前行った事のある地ではあるが、 その時に到達証明書を貰い忘れちゃった・・・。 ずっとその事が心に引っ掛かっていて、 いてもたってもいられなくなっちゃった。 と言う事でこの年末年始の休みは九州へ。 北海道みたいにフェリーの時間を気にしない分、 楽だねぇと思っ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/09 23:10:07 | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2017年01月08日 イイね!

備忘録:写真展とオーガニックカフェと和カフェ

備忘録:写真展とオーガニックカフェと和カフェ
長編旅ブログも書き終えてホッと一息。 その間の出来事を自身の備忘録として上げたいので、 初めてブログの日付指定機能なるモノを使ってみる。 こういう機能は知っているの知らないのとでは大違い。 そういう点からすると、洒落た美味しいお店もそうだね。 知っていれば、彼女とのデートのする時、困らないし、 彼 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/17 17:50:52 | トラックバック(0) | ドライブ | グルメ/料理
2017年01月06日 イイね!

新年のご挨拶&天草・龍ヶ岳からの初日の出

新年のご挨拶&天草・龍ヶ岳からの初日の出
松の内が明けぬうちに新年のご挨拶を。 皆さま、明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。 年末年始、私は九州を旅しておりました。 今年の初日の出は、例年とは少し趣向を変えて、 海ではなく山からの初日の出です。 それも九州の東海岸側ではなく、西海岸側。 それならきっと人も少 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/06 20:17:14 | トラックバック(0) | 挨拶 | 日記

プロフィール

「[整備] #Gクラス 136,482km エンジンオイル&エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/383842/car/2533391/8299185/note.aspx
何シテル?   07/14 19:12
綺麗なフォトや素敵なブログ、おもろしいブログには いいね!を付けて廻ってます。(^^) 時に無言フォローさせて頂きますがお許しください。 私へのフォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12345 67
8 9 10 11 12 13 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

野湯(無料、寸志の湯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 13:04:45
東北の野湯を巡る(*^^*)♪〜一本松たっこの湯、先達川の湯、ニ庄内温泉、隠れかっぱの湯〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 13:03:46
ジムニーで北海道車中泊の気まま旅。森を抜けたら大草原。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 16:21:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
2018年02月09日納車 これからはコイツで通勤、放浪旅、車中泊、林道行やってみます!
三菱 ジープ 三菱 ジープ
ジープを手放して2年。 以前のジープライフが忘れられず、 ジープ探しをはじめたところ、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
KMマーチンコペンにカスタムしたのを機に、 別途登録し直しました。 それに伴い、燃費記録 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
2022年10月29日(土曜日)午後、 カブリオレに別れを告げたその後で、 6年間を共に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation