• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アガサのブログ一覧

2020年11月05日 イイね!

GFM2020と北富士演習場

GFM2020と北富士演習場コロナで延期になっていた
Gクラスファンミーティング2020。
略してGFM2020。
隣県の山梨ふじてんリゾートで
開催されると言うので、
紅葉狩りをお休みして行って来た。
この手の集まりに参加すると、
必ずと言って良いほど、
やりたいと思う事が出て来るので、
精神的にもお財布的にも
悪影響なんだけどねぇ~。(笑)
まぁそれは覚悟の上でって事で!(^-^)

写真をクリックすると大きくなります。
表示されない場合は再読み込みして下さい。
スタイルシート変更により、写真右端が表示しきれませんので、
画面下の横スクロールバーで右へ移動してから読み進めて下さい。



11月01日(日) 晴れのち曇り


気の早い者達は、前夜に本栖湖に集結。
alt


ハロウィンMoonが没する頃、湖上には朝霧が立ち込めてた。
alt


朝の冷え込みで凍った車を暖気しながら活動開始!
alt


明るくなると、周りが綺麗に色づいていることに気付いた。
alt


準備OK!!ふじてんリゾートの会場へ向かう。
alt


今回は、ひょんなことから出展社@nextoneprojectさんのスタッフとして参加する事になった。
alt


会場でデモカーの展示や、
alt


即売品の展示を手伝った。
alt


この日集まったゲレンデは150台くらい。
alt


会場廻って、septanteさんのフォグ&フォグカバー、コレ、私も付けたい!!
alt
septanteさん、面倒見てねぇ~!!(笑)


あまりの多さに車を写真撮るのは面倒臭くなってこれだけ。(笑)
alt


片づけも終わり、残ったメンバーと富士山を入れて記念撮影。
alt


その後、北富士演習場が開放日と言う事でやって来た。
alt


クロカンの真似事してるところをけんろうさんに撮って貰った!(^-^)
alt


我ながら様になってるじゃんね!!(笑)
alt


クロカンする人、眺める人。(笑)
alt


私もね、色々経験重ねて、これくらいなら余裕かませるようになったよ!
alt


富士山の見える高台に移動。
alt


ワイルド感を出てる??
alt


インスタの@mercedesbenzの企画、#gparade用にも撮ってみた。
alt


そして皆の車も撮ってみた。
alt


alt


alt


alt
※顔出しOK貰ってます。


alt


alt


alt



こんな良い空、自分の車も撮っておかないと!!と、急いで撮った。(笑)
alt


2次会に参加された皆さん、お疲れ様でした。
alt



そして、GFM2020に参加された皆さん、お疲れ様でした!
alt



ご挨拶出来た皆様も、
ご挨拶出来なかった皆様も、
また何処かでお会いしましょう!!
(^-^)



Posted at 2020/11/05 14:15:14 | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2020年06月30日 イイね!

G林道部発足したよ。(^-^)

G林道部発足したよ。(^-^)Myゲレンデのカスタムを手掛けて貰った
埼玉・NextOneProjectの店長ヒロさんが
G仲間と林道を走りたいという事で、
私にアテンド役の依頼があった。
軟弱リンダーの私にこんな役が回って来るとは。(^^;
快く引き受けて、G林道部部長を襲名。(笑)
林道初心者ばかりが集まった今回の面々。
初体験・初見のWoodlandscapeに
大いに興奮・感動してくれた模様。(^-^)


写真をクリックすると大きくなります。
表示されない場合は再読み込みして下さい。
スタイルシート変更により、写真右端が表示しきれませんので、
画面下の横スクロールバーで右へ移動してから読み進めて下さい。


06月28日(日) 雨のち曇り時々晴れ


日曜の早朝、本栖みちを越えて、

前日土曜から長野でキャンプしてるG友の元へ向かう。

キャンプ場に行くならと、ドラマゆるキャン△でお馴染みのこんな場所に立ち寄った。
alt


りんちゃん迎えに来たよ!
alt
ドラマの主人公、しまりん家。 まぁ所謂聖地ってヤツ。(笑)


野辺山を越えて、こんな所にも寄り道。
alt


背後の雲の中に見えるのは山影は八ヶ岳。
alt


反対側の山もイイ感じ。
alt


そんでもってG仲間がキャンプしてるキャンプ場に到着。
alt


基本キャンプしない人は入れないけど、管理人のご厚意により入場。
alt


八ヶ岳も望める素敵なロケーションのキャンプ場。
alt


撤収前にはこんなお遊び。
alt

alt


最後は記念撮影。集まったのは11G+1。 
alt
+1のエクストレイルは何故か代車の主催者ヒロさん。(笑)




そしていよいよ林道アタック。 8G+1の全9台の大所帯。(^^;
alt


1本目の林道を無事完抜け。

今回はアテンド役と言う任務に没頭し、
林道走行写真はほとんど無し。(^^;


休憩ポイントでは初林道の感動と興奮を語り合う。 
alt


林道2本目突入。
alt


兎に角大所帯なので、1枚で全車入り切れず。(笑)
alt

2本目の林道は途中崩落でUターン。



この日の林道飯は海軍カレー。 これ、めっちゃ私好みの味で旨かった!
alt


食後はグリーンレイクへ。 ここからは7G+1。
alt

alt

alt

alt

alt

alt



そして3本目の林道へ入線。
alt


半分ちょっと走ったところで大崩落・・・・。
alt


またまた完抜けならず・・・・。
alt


それでも皆さん、初体験の林道に大興奮、大感動の様子だった。
alt

そして私以外の関東組の皆さんとはここでお別れ。
お疲れ様でした。(^-^)




皆さんと別れた後、私はソロでもう1本。
alt


今回は完抜け率が低くて少々不完全燃焼気味・・・・。
alt


でも、やっぱりこの林道も全長50mはあろうかと言う倒木に塞がれUターン。
alt


そんな不完全燃焼な気持ちも、この湧き上がる巨雲を見たらちょっとスッキリ。
alt


夕暮れ時には虹。
alt


最後は温泉に入ってベタベタした体もスッキリ!
alt
『信州・海ノ口温泉 湯元ホテル 和泉館』
【住所】長野県南佐久郡南牧村海ノ口933
【電話】0267-96-2106
【日帰り時間】 8時~20時
【料金】日帰り 大人500円
【HP】http://izumikan.com/


夕飯は風呂の近くの『ストローハット』でと思ったら、
コロナの影響なのか閉まってた・・・・。

なので夕飯抜きでこのまま帰路に着いた。

帰宅したのは23時。
道崩落や倒木遭遇時に長蛇の隊列を行ったり来たりと、
林道部長の大役のせいもあってか、いつになくクタクタ状態。
そのまま布団に直行だった。



G林道部入部希望のゲレンデ乗り方は、
インスタID『nextoneproject』
https://www.instagram.com/nextoneproject/?hl=ja
の店長ヒロさんに是非ご一報を!(^-^)

Posted at 2020/07/01 13:42:34 | トラックバック(0) | オフ会 | 趣味
2019年12月09日 イイね!

Gクラス忘年ミーティングin観音崎に参加させて貰った!

Gクラス忘年ミーティングin観音崎に参加させて貰った!色んなG(ゲレンデ)を見てみたい!
それに乗ってるオーナーさんと
交流のキッカケを持ってみたい!!
そんな思いから、先の日曜、けんろうさん主催の
『Gクラス忘年ミーティング』に参加させて貰った。
今回は各オーナーさんとの話に花が咲き、
写真は携帯で撮った数枚のみだった。(笑)
と言う、備忘録的ブログ。(^^;

写真をクリックすると大きくなります。
表示されない場合は再読み込みしてください。
スタイルシート変更により、写真右端が表示しきれませんので、
画面下の横スクロールバーで右へ移動してから読み進めてください。



12月08日(日) 快晴



集合時間1時間前に大黒Pに到着。
alt



ベイブリッジがキレイいだったぁ~。
alt



集まったGは40台オーバーとか。
alt



あまりの台数の多さに思う様に撮れず・・・。(^^;
alt


 ・
 ・
 ・
 ・

観音崎の会場駐車場までみんなで移動。
 ・
 ・
 ・
 ・

お昼は会場前のレストラン。
alt
私が注文したのは「さざえめし」1,980円。
写真は美味しく見えないけど凄く美味しかった!!(^-^)

『観音崎 夢Dream食堂』
【住所】神奈川県横須賀市鴨居4-1226
【電話】050-5368-1800
【営業時間】11:00~16:00 (料理L.O. 15:30 ドリンクL.O. 15:30)
【定休日】4月~8月休みなし、9月~3月毎週木曜日休み
【HP】https://yumedreamshokudou.owst.jp/


食後、会場駐車場で色んなゲレンデを見て、オーナーさんとおしゃべり。
alt
septanteさんのオシャレなグリーンのW460。



雑誌『オンリーメルセデス』の取材も来てた。
alt


iiken号を撮るプロカメラマンの撮影をじっくり観察して勉強させて貰った。
alt



既に40万キロオーバー、エンジンを載せ替え、3つの勲章が輝くレジェンド号。
alt


色んなG(ゲレンデ)を見れて、
多くのG(ゲレンデ)オーナーさんと話が出来て、
とっても楽しくタメになった一日だった。

おかげで懐は寂しくなっていく・・・!?
(謎)(^^;

けんろうさん幹事お疲れ様でした。
また、楽しい時間をどうもありがとうございました。


お会い出来た皆様もお疲れ様でした。
以後宜しくお願いします。
また何処かでお会いできるのを楽しみにしてます!(^-^)


Posted at 2019/12/09 19:48:02 | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2019年08月05日 イイね!

真夏の夜の夢はハンバーガー

真夏の夜の夢はハンバーガーいつ以来だろう・・・。
久しぶりに見た真夏の夜の夢。
懐かしい顔は皆元気そうで何より。
変わったね。変わらないね。
そして真夏の夜のハンバーガー。
次にこの夢を見れるのはいつだろな。
写真をクリックすると大きくなります。
表示されない場合は再読み込みしてください。



スタイルシート変更により、
写真右端が表示しきれませんので、

画面下の横スクロールバーで
右へ移動してから読み進めてください。




08月03日(土) 晴れ



そう言えば、前は『夜行性不良中年の会』だった記憶が・・・。
今でもそうなのかな??

この日はそんな夜行性不良中年の面々。
alt
『手打ち蕎麦 ふかさわ』
【住所】静岡県裾野市須山十里木高原10-75
【電話】055-998-2206
【営業時間】11:30~売切れ迄 夜は予約のみ(2~8名)
【定休日】第1、3、5水曜日、毎週木曜日



まったく動かさなくて、エンジン腐りそうなポルシェ。
alt


この橋の先、ループの道が夢へ誘う。
alt


空はまだ明るいけど、夢の中。
alt


珍しいスナッパーロックブルーが2台。
alt


夢の奥深くへ。
alt



この後、街灯り煌めく湾岸線をオープンドライブ。

夏だからと言って、食欲が落ちる事のない夜行性不良中年達。(笑)
alt
『なぎさ橋珈琲 逗子店』
【住所】神奈川県逗子市桜山9-1-10
【電話】046-870-6117
【営業時間】7:00~24:00
【定休日】年中無休


お会いした皆様、どうもお疲れ様でした。

またいつか、
夢で逢いましょう!!(^-^)


Posted at 2019/08/05 19:24:10 | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年03月06日 イイね!

秋葉、お台場、Gメンバー!!(ゲレンデコレクション)

秋葉、お台場、Gメンバー!!(ゲレンデコレクション)私には珍しく都内入り。
理由も私には珍しくオフミ参加。
生憎の雨は雨男の私らしいつもの事。(笑)
某SNSで繋がった相互フォロワーさんと、
みんカラで繋がったみん友さんに初対面!!
同車種仲間の輪が広がるのはイイ事だ!!
見聞も広がり、色々と刺激も受ける。
ただ、物欲が湧き上がってしまうのが瑕に傷。(爆)


写真をクリックすると大きくなります。
表示されない場合は再読み込みしてください。


スタイルシート変更により、 写真右端が表示しきれませんので、
画面下の横スクロールバーで右へ移動してから読み進めてください。



03月03日(日)雨 


本集合前のミステリーツアーは秋葉原AKB劇場前。
alt



私が学生時代に冷蔵庫を買いに来た秋葉原の面影はまったくなし!!(笑)
alt



お天気のせいもあって、参加者はkenroさん、grabus463さん、300GEさん、そして私の4台。
alt




東京マラソンの規制を避けつつ、最初に向かったのはこんな場所。
alt



サクッと撮って次へ移動!
alt


お次は廃線好きのkenroさんの趣味で、晴海の貨物廃線。
alt



皆さんはじめまして!!のお台場の定例G会は十人十色の10G!!
alt



アガサ号と300GE
alt


grabus463号とkenro号
alt


iiken5号とTOMOSH
alt


banbenmaoshu3896号とkenstagram307 号
alt


w463r1200gs号とrocky.gclass号
alt



このミラー良いなぁ~。 ちゃんとサイドカメラ&ブラインドスポット対応。
alt



ブリンカーガードも付けたいよなぁ~。
alt



そしたら前に合わせてテールもしっかりガードしたいし、リアラダーも・・・・。
alt


などと、妄想と物欲が大きくなったオフ会であった。(笑)



少し遅いランチは300GEさんと和食レストランへ。
alt
寒かったので牡蠣鍋膳。

GEさんとは2時間くらいガッツリお話して楽しかったぁ。(^-^)



参加された皆様、お疲れ様でした。
以後、お見知りおき下さいませ!!(^-^)




Posted at 2019/03/06 19:24:17 | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[整備] #Gクラス 136,482km エンジンオイル&エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/383842/car/2533391/8299185/note.aspx
何シテル?   07/14 19:12
綺麗なフォトや素敵なブログ、おもろしいブログには いいね!を付けて廻ってます。(^^) 時に無言フォローさせて頂きますがお許しください。 私へのフォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

野湯(無料、寸志の湯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 13:04:45
東北の野湯を巡る(*^^*)♪〜一本松たっこの湯、先達川の湯、ニ庄内温泉、隠れかっぱの湯〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 13:03:46
ジムニーで北海道車中泊の気まま旅。森を抜けたら大草原。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 16:21:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
2018年02月09日納車 これからはコイツで通勤、放浪旅、車中泊、林道行やってみます!
三菱 ジープ 三菱 ジープ
ジープを手放して2年。 以前のジープライフが忘れられず、 ジープ探しをはじめたところ、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
KMマーチンコペンにカスタムしたのを機に、 別途登録し直しました。 それに伴い、燃費記録 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
2022年10月29日(土曜日)午後、 カブリオレに別れを告げたその後で、 6年間を共に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation