• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でる・オブ・JZZ30のブログ一覧

2018年09月08日 イイね!

台風被害

台風被害
ウチの被害はPの屋根が壊れてソアラが雨に濡れてしもたことです。 雨対策のないクルマには少量でも雨は脅威なワケで。 しかし凄まじい風やった。身の危険を感じましたな。 台風が過ぎをるのを待って、17時くらいにPの様子を見に行った。 元々Pの作りが非常に脆弱なもんでっさかい、壁と屋根が無くなってソア ...
続きを読む
Posted at 2018/09/08 23:23:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月04日 イイね!

大阪府警?からの便り

大阪府警?からの便り
朝、駐車場へ行くと、ワイパーになにやらビラがはさんであった。 何の苦情やねん、オォ、コラッ! てな感じで目を通すと画像のような内容で。 見れば前のナンバーがボルト取れて外れかけ。 後ろは盗まれたではなく、確かに無くなったように見えるが、ウチのクルマはリヤゲートにナンバーが付いているタイプではなく ...
続きを読む
Posted at 2018/05/04 17:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月27日 イイね!

MLで合格を勝ち取った

MLで合格を勝ち取った
2月に来たばかりなんすけど陸運局。名義変更で。 今回は継続検査ですわ。MLで。 ソアラ、Aクラスは自信持ってコースに並んでたが、今回ばかりは…… 手元に来たときの状態があまりに酷く、検査に合わせて毎月いろんなところを修理し、4月中は何度も足回り、下回り確認したもんです。 最後まで微妙だったのが ...
続きを読む
Posted at 2018/04/27 15:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月22日 イイね!

ドリフトを練習する会に行ってきた

ドリフトを練習する会に行ってきた
課題は毎回決まっとりますので、粛々と。 ・90度スピンターン ・8の字 ・360度 ・端から端までコースいっぱい使ったドリフト そこそこ形になってきている感が。 10年続けてたらそこそこできるといえばそうなのだが、GT6のおかげだと断言できる。 ゲームだからできる、はない。 実車でできんことは ...
続きを読む
Posted at 2018/04/23 17:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月03日 イイね!

1月の走行会用タイヤ

1月の走行会用タイヤ
今更ながら、画像が残っていたので。 拝田、もといハイダというタイヤで、1月時点ではオートウェイの最安タイヤより数百円ほど安かった。 しかも店が大東だったんで、そのまま組み替えもやってもらった。 ドリフトで1日もったんで、というか加減してもたせたので、贅沢言わなんだら町乗りなら充分だと思われる。 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/03 09:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月10日 イイね!

友よ、静かに瞑れ

友よ、静かに瞑れ
タイトルが北方小説みたいになっとりますが、所有者が不甲斐ないばかりにAを抹消することにしたというお話。 昨年の夏ごろから発信時にフロントがグリップせん感じが始まりだった。 タイヤが終わったか? などと惚けたことを言っとりましたが、205→215に変更したかったのでやってみた。 しかしながら新品タ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/03 09:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月02日 イイね!

恭賀新年

恭賀新年
恒例?の書初めです。 年始から書道番組の編集の傍ら、一筆申し上げときました。 まずは春まで毎月のサルに参加しきること、でしょうか。
続きを読む
Posted at 2018/01/02 13:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月30日 イイね!

クリスマスinサル練

クリスマスinサル練
クリスマスにドリフトの練習て。 主催者からガラガラですメールが届いたが、結局30台以上集まったようで。 ロドスタのプチオフみたいな方々の参加がなかったらもっと少なかったか。 ここ数年、毎朝、土屋圭一の昔のドリフト指南動画を観ておりますが、ブレーキングドリフトの手足さばきは神業か? 舞洲でやろうと ...
続きを読む
Posted at 2017/12/30 20:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月26日 イイね!

今更ながら3月走行会ショット

今更ながら3月走行会ショット
3月の走行会で、今が8月。 1、2、3月と走行会があって、次が10月。 せめて2カ月おきにやってくれたら良いかなと。
続きを読む
Posted at 2017/08/26 16:24:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月26日 イイね!

サルのように練習する会に行ってきた

サルのように練習する会に行ってきた
最近はフェイントからのドリフト中心に取り組んどります。 それに適したコースがあるのですが、今日はそこで事故が発生してしまった。 クラッシュ時に門を壊してしもたらしく、主催者が舞洲職員にお叱りを受ける事態となった。 初めてサル練参加の方々も多く、従来ないようなルール違反も散見され、実に乱れた1日だっ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/26 23:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ペダルの修理 http://cvw.jp/b/384483/48230210/
何シテル?   01/28 20:08
妄想と瞑想の名手。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
Mの維持に限界を感じつつあったため、Cワゴンを物色しはじめたのが2019年1月。 ナゴ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
サーキット、走行会用で購入。 販売店から出てすぐ、ガソリンランプが点灯しているのに気付 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
中も外もいろんな部品取りからのパーツで、まさにつぎはぎ状態。
メルセデス・ベンツ Mクラス 軍用車両 (メルセデス・ベンツ Mクラス)
メルセデス製のSUVです。 2t超の迫力ボデー、でかいっ、キレてるっ。 その割りに室内 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation