• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月06日

背伸びして無理してフェラーリを買う?

ダウンタウンの番組にフェラーリオーナーが登場






背伸びしてフェラーリを購入したオーナーが紹介されていました。

初めて見た番組でしたが、新聞テレビ欄の「フェラーリ」という言葉に惹かれて視聴





番組内では、大金持ちのオーナが多数登場 栃木のドリームオートさん主催のツーリングが紹介されていました。

豪華なコートを着こなし、1200万円のリシャールミル

という一般的?なフェラーリオーナーを探すのではなく・・・・・・




今回の番組の趣旨はフェラーリオーナーでありながら、




アパート住まいのオーナーを探す




つまり

「背伸びしてフェラーリを買った方」

を探す企画です。





そんな人がいるの?

やっぱりアパート住まいオーナーは、なかなか見つからない。
一軒家ばかり




そしてやっと登場したのが、アパート住まい 月々40000円の家賃




年収300万円で、800万円の355を買ったオーナー




10年ローンで購入 月々30000円の支払いだそうです。

おられましたね。出演者から

えー

の声



フェラーリを買うために必要なことは?という問いに対して




ハンコを押す勇気




ごもっともな意見です。




私など背伸びしてもフェラーリに届かないので

常にジャンプしいます




番組HP http://varadoga.blog136.fc2.com/blog-entry-57413.html
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/06 20:47:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福島ツーリング
Athrunさん

知り合いの再就職祝い
アンバーシャダイさん

今日のiroiroあるある508 ...
カピまこさん

【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩で ...
narukipapaさん

ポロリもあるよ!
V-テッ君♂さん

ゴールデンウィーク旅行①白川郷
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2015年2月6日 20:54
面白そうな企画^_^見ればよかった

コメントへの返答
2015年2月8日 17:07
ブログの最後のURLから番組見てみて下さい。Ferrariのオーナーも色々ということで。

水曜日の出発時間は何時にしましょうか?また連絡下さい。

ところで今日はTATSUNさんにお付き合いいただいて、ポルシェセンターへ しかし

途中でエンジンチェックランプが点灯。ショックであります。エンジン切っても、キルスイッチを切っても変わりなし。

ショック。
2015年2月6日 20:57
なかなか面白い企画でしたね(^o^)
アパートに住んでフェラーリに乗ってる人なんていっぱい居そうな気がしますが(笑)

マジ0人説を企画すらならフェラーリじゃなくロールスロイスでしょう(^w^)
アパート住まいのロールスロイスオーナーはマジ0人だと思います(^^)d
コメントへの返答
2015年2月8日 17:12
そうですよね。日本なら、あくまでもは日本限定の話ですが、アパート住まいのFerrariオーナーはいそうですね。

外国ではいないと思います。

ケイスケさんが言われるように、確かにロールスロイスのオーナーはいないでしょうね。多分。でも古いロールスロイスは安いから、ひょっとすると。

でもいるわけないか。
2015年2月6日 21:38
私は完全に背伸びポルシェオーナーです( ̄▽ ̄)笑
コメントへの返答
2015年2月8日 17:14
背伸びしてもポルシェに届くなら立派なものですよ。

どんどん背伸びしていきましょう。

今日、走行中にエンジンチェックランプが点灯。暗い日曜日の夕方であります。
2015年2月6日 22:00
10年ローンですか・・・
気概がありますね(笑)

でも10年ってことは、よくある車のローンじゃなくて
銀行系のローンかな?
だったら利子はかなり軽いはずなので
10年間、がんばって欲しいものです(笑)
コメントへの返答
2015年2月8日 17:19
10年でローン組むと金利は大変そうですね。銀行系のローンじゃなくても男の120回とかあるようですが・・・・・・

うちのお母ちゃんだったら激怒、爆発する買い方です。絶対にローンは許されない嫁ですので。

2015年2月6日 23:52
判を押す勇気
核心をつく言葉ですね
ちなみにフェラーリは車体の資産価値があまり落ちないので普通に10年ローンが組めます
豆知識でした(笑)
コメントへの返答
2015年2月8日 17:22
判を押す勇気は並大抵のものではなかったはず。

この方は3万円×120回ですから、頭金もしっかり貯金されていたと思います。

フェラーリに対する執念を感じます。家の本棚にはフェラーリの本、ビデオ、ミニカーが並んでおりました。
2015年2月7日 0:27
テレビ見てました!
私も現在マンション住まいで長期ローンです(^_^;)
でなければこの歳で買うことは無理でしたが…
本も出ているくらいですから年収300万のオーナーも沢山いらっしゃるのでしょうね!

フェラーリはローンで買ってもリセールバリューが高くて損が少ないので助かります(^^)
コメントへの返答
2015年2月8日 17:26
あの番組は、全国のフェラーリオーナーがみていたと思います。庶民には簡単に買える代物では無いですからね。

維持費もすごいし。と言いつつ、本日エンジンチェックランプが点灯。

目茶落ち込んでいます。

またブログでアップします。
2015年2月7日 7:38
たこ焼きの國の方ですねー。

私と同じく、フェラーリはBBSやろ~という感じです。

私は減収の為、有名な雑誌の想定外な年収300万円台を切ってしまい…完全な背伸びフェラーリです。

何とか、ローンは無いので生き延びてます。

クラッチ貯金が予定通り、進んで無いのでちょっと焦ってまーす。
コメントへの返答
2015年2月8日 17:30
今日はお仲間と楽しくツーリング。楽しい週末で明日から頑張ろう・・・・・・の予定が、最後にエンジンチェックランプが点灯。

片肺になった時もエンジンチェックランプが点灯しましたが、すぐに消灯。しかし、今回は・・・・・・

がっかりです。どうしたものか困っています。とりあえず当分乗らずにおきます。

何の解決にもなって無いか。
2015年2月7日 12:12
嫁が見たと言ってました。

面白かったと…(^-^)
人それぞれなので何ともですが…
学生でブランドバッグの方が違和感あります。
コメントへの返答
2015年2月8日 17:33
面白い番組でしたが、別の放送日の内容に問題があったらしくネットで話題になっておりました。

まあ色々なオーナーさんがいらっしゃいますね。

確かに学生でもイイ物持っている連中もいますね。10年ローンということはないと思いますが。
2015年2月7日 16:41
こんにちは〜

昔はこうやってフルローンでクルマを買う男気のある?若者がたくさんいましたねぇ(笑)。

価値観は人それぞれですから、海外の方は数十万〜数百万の高級ブランドバッグを持ってるのに、地下鉄を使っている女性に「???」ってなるそうですよ。
コメントへの返答
2015年2月8日 19:18
なるほど。高級バッグのおはなしは面白いかも。思わず納得です。

確かに昔は鬼ローンでクルマを購入する若者がいましたね。収入のほとんどをつぎ込む猛者が。

そんな車がもう無い?

もう絶滅危惧種ですな。

2015年2月7日 19:04
はじめまして
この放送見てました。
金持ちがファッションでフェラーリ乗るよりいかしてますね。
10年、月3万 120×3万=360万 利息分も考えると頭金かボーナス払い分で残り500万はあるわけで、フェラーリのためにこっちの資金を作り出したことが偉いと思いました!!
コメントへの返答
2015年2月8日 19:22
初めまして。コメント有難うございます。

わたしも7年近くお金をためてモデナ買いました。褒めてやってください。

ローンは許されない家なので。

次の車に向けて貯金したいのですが、維持費が本当に大変です。
2015年2月7日 19:57
Mさんが最近購入したコートで登場して腕時計の自慢話になるのはいつもの事です。

でも今回はリシャールミル一個しか持って来て無かったのが不思議でした。

今回はトゥールビヨン クロノグラフ Gセンサー ロータス F1チーム ロマン・グロージャを紹介していた事に違和感を覚えたのは私ダケだったのでしょうか?

Mさんの愛車はフェラーリなのに何故ロータスなの?

・・・
コメントへの返答
2015年2月8日 19:26
てっちゃん458さん。こんにちは。ブログ楽しく拝見しておりました。

以前にコーンズ大阪の試乗会でリシャールミルを初めて拝見。


お値段6000万円に驚愕を覚えました。

初めて聞いたブランドでした。

2015年2月7日 20:31
ありゃ〜

ロータスじゃなかった!

Mさん。
失礼しました。汗
コメントへの返答
2015年2月8日 19:28
mさんについてのblog拝見しました。

苦労人だったのですね。

一度、お目にかかってみたいものです。
ちょっと遠いかな?

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 56 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation