• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月19日

Maxjax 進捗状況 2013 11/19

貨物の輸入に必要な書類、

Bill of Lading



Invoice

の宛先(consignee)が苫小牧税関になっている件。




どうやら、このままで受け取れる算段がつきました。
先日、外資系荷役会社にネバ田オヤジからのinvoiceをFAXしておきました。
彼等は、先方と書類、段取りの調整をしてくれているようです。

こういうときの融通の利くところは、流石日本人!!
苫小牧港到着時には、その
arrival noticeがウチにFAXで届くようになり・・・


到着までの手続き諸々はあと少しですが、気を緩めず臨みたいと思います。




ブログ一覧 | MaxJax | 日記
Posted at 2013/11/19 13:36:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2013年11月19日 15:12
まあ日本人にしてみれば当たり前の対応ですね!

「これ誰の荷物だ?」となっても
お猿さんが「これこれこうで私宛なんです!」って言えば通じない事はないはずですから・・・、そのMaxjaxに私のですって横から入って来る人なんて考えられないですからね・・・、ほんとそのネバダのおっさんが税関宛てに添付メール1回で終わる話ですよねwまったく・・・。
コメントへの返答
2013年11月19日 19:38
まぁ、仕事で輸出入やっている弟に聞いたところ、そのおっさんは、輸出なんてやったこと無いんだろ?って。
多分できそう、物理的にものを日本に届ければいい、くらいな感覚なのでしょう。
あまりにお粗末で、顧客が大変なめに遭います。
2013年11月19日 18:31
苫小牧の税関だって

そんなもの(リフト)が置きっぱなしにされたら
えらい迷惑だわな(笑)

確認どうでもええから持ってってくれって言われたりして(爆)
コメントへの返答
2013年11月19日 19:39
まぁ、びっくりだろうなー
、後先考えないアメリカンの愚行に翻弄される数週間でした、あっ、この先もw

プロフィール

「カムシャフトセンサーの配線焦げてた http://cvw.jp/b/398935/48580969/
何シテル?   08/03 23:01
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56
エンジンがかからない原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 05:55:38

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation