• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月05日

秋のドライブシーズンと治安の悪化?



田舎道を気持よく走行中。




緩やかな右高速コーナーの外側で、

昼食でも食べているのでしょうか?



レガシイ1
レガシイ1 posted by (C)factoryosaru


きっと景色が素晴らしいのでしょう。









なんとなく、先ほどの場所が気になったので、数キロ先で方向転換・・・


レガシイ4
レガシイ4 posted by (C)factoryosaru


丘陵地帯を駆け抜ける気持ち良いワインディングロードを引き返す。








先ほどの景色の良さそうなスポットに、
停車してみる。


レガシィ2
レガシィ2 posted by (C)factoryosaru





なるほど、いい景色だ。


レガシイ3
レガシイ3 posted by (C)factoryosaru








再度、先ほどのワインディングに戻り、
秋の空気と戯れる。。


れがしい5
れがしい5 posted by (C)factoryosaru






ちょっと行くと標高があがるので、
木々の紅葉が始まっている。


れがしい6
れがしい6 posted by (C)factoryosaru






この道が気に入ったので、すぐさま方向転換して、
景色を楽しむ。

先頭のオヤジセダン遅せぇよ。
ターボ付きのクセに、、


れがしい7
れがしい7 posted by (C)factoryosaru






先頭車、山菜採りなのか、急に減速、横道に逸れる。
(危ない・後続車に迷惑)


れがしい90
れがしい90 posted by (C)factoryosaru



で、急に飛び出してくる(2度びっくり)。






きっと、なにか良い獲物(山菜)を見つけて方向転換
したに違いない!!





そんなに「美味しそう」な山菜があるのなら、
自分も欲しい。








すぐさま方向転換し、
風光明媚なこのワインディングを
来た方向に戻る。






れがしい8
れがしい8 posted by (C)factoryosaru


ココの道は、線形が良く、
走って気持ち良いです♪








結局山菜セダンは見つからず、

方向転換して、帰路へ。







おやおや、こんな田舎で凶悪事件でも発生したのでしょうか?


れがしい99
れがしい99 posted by (C)factoryosaru







コッチでも・・・


クラウン
クラウン posted by (C)factoryosaru


最近は、田舎でも治安が悪化しているのでしょうか?

近所の挨拶、声掛け、怪しい人をみたら110番ですね。












ブログ一覧 | 大熊猫 | 日記
Posted at 2014/10/05 17:36:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

C63SEパフォーマンスF1エディ ...
amggtsさん

使ってみたいです
ns-asmmさん

尾道ラーメン 三公
こうた with プレッサさん

キーパープロ
avot-kunさん

朝の一杯 6/17
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年10月5日 17:57
ドライブシーズンには、必ず現れますね!

しかも、いつもより早い時間から
きのこもより多く獲れようです〜
コメントへの返答
2014年10月5日 19:24
気分を害するのがウヨウヨ。
突然、脇道から飛び出して、
急加速したと思ったら。思いつきのUターン。
邪魔です。
2014年10月5日 17:58
秋のノルマ強化月間ですからね。

内地でもやってます。
コメントへの返答
2014年10月5日 19:28
血祭り期間は、9/30で終わってるのですが、道内は雪降るまでずっと大売り出し中ですからね(笑)
新しいおもちゃ(隠匿性の高いレガシィ)を大量に買い与えられて、はっちゃきこいてるwのだと思います。
2014年10月5日 21:46
これからの季節は紅葉あるワインデングロードを気持ちよく走れるのはホントに気持ちがいいものですね、エンジンにとってもストレスを与えず良い環境です。うちは相変わらずストップ&ゴーの繰り返しでストレス&燃費悪化と宜しくないです。お見受けしましたワインディングロード見通しがよく景色も良いので車速度感なくなるのではないでしようか、シロクロパンダさんにはくれぐれもお気をつけ下さいw
コメントへの返答
2014年10月5日 22:57
気持よく走れるトコロには、この手のヤクザ車がセットに成っておりますw
何時も、ココは獲物が沢山穫れるようで、数KMの範囲を行ったり来たりと、ボケ老人のように徘徊してました。

奴等、積雪で冬眠する前に、充分栄養分を摂取しようと血眼になっているようですので、警戒モードを「最大値」にして安全運転に努めようと思います♪
2014年10月7日 22:26
札樽なんかでのレガシィでの投網漁の漁獲高いいからって増やさなくてもイイのにね
コメントへの返答
2014年10月8日 0:48
まだまだ知らないヒトがいるようで、平気で追い越したりするものですから、奴等の思う壺なのですよ~(笑)

プロフィール

「ムルティプラ エンジントラブルは突然に http://cvw.jp/b/398935/47581372/
何シテル?   03/10 01:44
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

147ハブナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 00:54:58
芦有の拾得物のその後が心配 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 13:35:24
ムルティプラなどの「ベタベタ」対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 19:34:40

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation