• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月20日

HIDを新調

試運転の145。

久々の運転、左のヘッドライトが激しく点滅する。

まるでヤ◯キー車のストロボ・フラッシュのようww



どうやらイグナイターが逝ったようだ。
チカチカ変な音がしている。




で、新調することに。

最近はHIDは安いので、原因究明よりも
買ってきたほうが良い。


今回は馬来西亜から。





バルブとイグナイターのセットで2000円を切る価格(送料無料)。





さらに、ためていたNectarポイントで無慈悲な割引。





1500円程度でしょうか?

国内で調達する必然性は皆無です。




HIDが出た頃は、有名メーカー品は10万円くらいした(そしてすぐ壊れたりした)
のが懐かしい・・・




到着までは2週間くらいかかるだろう。

暫くは遠乗りしないから良いか・・・
ブログ一覧 | アルファロメオ | 日記
Posted at 2017/03/20 21:46:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Simply Red - Hold ...
kazoo zzさん

茨城からメロンが到着〜♪
シロだもんさん

佐野&都賀西のパーキング🅿
みぃ助の姉さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

9/1 赤レンガ倉庫 参戦確定
彼ら快さん

イベント:蕎麦を食べにいくツーリング
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年3月21日 11:35
何か最近、シンプル思考でHIDから電球に戻ったす。バラストだぁバーナーだぁ、場所取ってエンヂンルームが美しく無ぁ〜い(笑)
後付けLEDが、もうチット出来が良くなったら考えようかなぁ。
コメントへの返答
2017年3月21日 13:16
関東在住で市街地や高速メインなら暗くても良いのですが、こっちの田舎道は半端なく暗いですし、スピードレンジも以下略(笑)

確かに仰ることはわかりますが。因みにLEDはまだまだみたいですね。
2017年3月21日 12:35
プロジェクターは根本的に暗いのでHIDでも厳しいですよね。特に145は上部配光スパッと切れ切れですからね。にしても安い^_^
コメントへの返答
2017年3月21日 13:18
すごく暗いんですよね。
HIDで人並みの8割くらいの明るさにw
雨の夜道なんて、電球だと消えてるのか?と、思うくらい明るさが足りないです。
こんなに安いと、壊れたら即買いで良いですね。
2017年3月24日 14:53
うちには各種バラストとバーナーの中古品がたくさん転がってますw
コメントへの返答
2017年3月24日 21:45
あれって、コネクターはみんな同じに見えるけど、互換性あるのかな?バーナーとバラストの間とかね。

プロフィール

「ムルティプラ エンジントラブルは突然に http://cvw.jp/b/398935/47581372/
何シテル?   03/10 01:44
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

147ハブナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 00:54:58
芦有の拾得物のその後が心配 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 13:35:24
ムルティプラなどの「ベタベタ」対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 19:34:40

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation