• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月02日

賑やかな週末 ★ 豪州からホームステイ




先日のオルタ交換のあとから気になっていた右サスからの異音。
コーナリング時にゴトゴトしてたので、ドライブシャフトか?
ゼロ発進時に遊びを感じてたし・・・
しかし、ブレーキ時にもゴトゴト言うので、もしや?と思ったら。

コレでした。



P_20170629_145453
P_20170629_145453 posted by (C)factoryosaru




インパクトでざっと締めただけだった(怖っ)



1498993539985
1498993539985 posted by (C)factoryosaru








豪州からのホームステイ受け入れまえに、トラブル解決で良かった。
異国の地で整備不良車で事故なんて事にならず良かった~





で、仕事が休みの木曜日。

息子の学校に迎えに行く。


P_20170629_155106
P_20170629_155106 posted by (C)factoryosaru


見慣れた教室に外国人が多数、海外ドラマのような空間。







そのなかで、我が家に来たのは、自称「偽物の中国人」のw君
豪州に長期留学中の滞在先から日本に短期留学をしに来た。

我が家には木曜日から日曜日の3泊4日の滞在だ。


PC好きでアニメオタクの彼は、すぐ息子と打ち解け、週末には
札駅のアニメイトに行くことに大喜び。
アニメで日本語を覚えているらしく、日本語の勉強歴1年半と
彼の学校の日本語クラスのなかでいちばん学習期間が短いにも関わらず、
もっとも日本語が上手。

息子とアニメソング(日本語)を熱唱したり、なんだか息子のクラスメイトが
遊びに来たようにしか感じない。






P_20170629_181759
P_20170629_181759 posted by (C)factoryosaru







折角だからと、我が家流のスープカレー/ラーメンサラダを食べながら、
彼の母国について話題を振ると、表情を曇らせて「中国はキライです」
発言を連発。



P_20170630_193640
P_20170630_193640 posted by (C)factoryosaru



お猿個人的には、彼の学校が英国式の教育を念頭においた学校で、
基本的にBritish Englishなのが良かった。

「簡単です簡単です~」と言われながら、
     発音悪すぎ~って随分直されww
  
     彼は、日本語を習いに来たはずなのに、英語を教えているという現実w





そんななか、いろいろ話をして、彼のスタンスもわかったので、
あえて「中国が民主化したらどうなると思う?」というキワドイ質問してみた。

若い頃ノンポリと言いつつ無関心だった自分とは異なり、
若干17,8歳にも関わらず、よく勉強していて、しっかりとした意見を持っていた。

天安門にも触れてみたのだが、
北朝鮮や韓国と日本や米国の関係にも触れてなかなか鋭い考察を滔々と・・・

この手の話をまさか外国人と出来ると思ってなかったので、良い経験だった。


その後夜の帳は、男州3人でメンズトーク。
やっぱり俗語卑語関連の話題は楽しいw





土曜の日中は、息子と札駅方面に出かけており、
夕方仕事を終えたお猿とカミサン、娘も合流して
彼を近所のイオンに強制連行。


目的は・・・

日本の服を着せる!



P_20170701_171813
P_20170701_171813 posted by (C)factoryosaru



面倒くさがりなのか?
穴の空いた下着や擦り切れたノビノビのTシャツを洗濯に出してよこしたので、
もっとちゃんとしたの着ないとだめだ!と
言い聞かせ、日本の服を着させることに。


年間授業料250マソの学校に海外留学させるご家庭のご子息にも関わらず・・・



P_20170701_180426
P_20170701_180426 posted by (C)factoryosaru



しかし、オタク少年はあまり服飾に関心がないよう。
しかも息子と二人揃って体力もないので、ベンチにすわってぐったりw



夜は、日中に落として画面が割れてしまったスマホの応急修理・・・


P_20170701_185854
P_20170701_185854 posted by (C)factoryosaru


そそっかしい彼は、一日に何度もスマホを落とすので。





そしてティータイム


白い恋人パークで、メッセージ付きの白い恋人を作ってきてくれた。

さすが、自称「偽物の・・・」とはいえ中国人。

漢字が上手い。


P_20170701_205043
P_20170701_205043 posted by (C)factoryosaru



「白い恋人」とだけ書けばいいものを、「愛」の文字を加えて、

「白い愛人」とも読めてしまうようにやってくるあたりのセンスに脱帽ww






納豆やシラス、梅干しや日本風の麻婆豆腐、
煮魚等、和食中心になんでも美味しそうに食べてくれた。



P_20170702_080127
P_20170702_080127 posted by (C)factoryosaru



お箸の国の人なので、食器関連もまったく困らず・・・






1泊目は双方とも緊張してたものの、3泊目にはすっかり
家族の一員のようになってたw君。

本日、様々な面で息子と瓜二つ(*)のw君とお別れ。


来年春には、交換留学(短期ホームステイ)の機会が息子にあり、
どうするかな?と悩んでいたら、
w君はすっかりその気になっており、食事の度に何度も我々に交渉してきた。


留学先のホストさんにも息子の部屋の提供を掛け合ってくれることになり・・・

どうやらこちらは確定になりそうだ。








千歳空港まで家族で見送りに行き、連絡先を交換し、
11時発の京都・大阪方面へ向かう飛行機に乗せてきた。

もう1週間くらい、関西や関東を見学して豪州に帰るそう。




外国人がうちに来るのは楽しい!!
我が家の全員が感じた週末でした。





我が家全員、興奮していた疲れもあり、今日の午後は
犬のように寝ました~


P_20170702_195906
P_20170702_195906 posted by (C)factoryosaru





(*)ほっそりして色白なところがそっくり。
お猿やカミサンが見てもそう思うし、息子の学校の先生やクラスメイトからも
そう言われていたそうだ。

頼りなくて、体力がなく「疲れたー」、を連発するところも、

甘いお菓子よりも、せんべいが好きなところも、

暑い時寒い時の服装が頓珍漢なところも、

PCに長けているのも、

興味の対象も、

全て同じ・・・


そっくりな人は世界中に3人いる、と言われるが、
その1人に違いない・・・








ブログ一覧 | お猿の生息環境 | 日記
Posted at 2017/07/02 23:38:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

黄色のS660オーナーさんへ イベ ...
RA272さん

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

キリ番ゲット! 4444km
kai_you_gyoさん

《車種限定✨プレゼントキャンペーン ...
FJ CRAFTさん

ようやく片付いた・・・・
ラーメン力士さん

この記事へのコメント

2017年7月2日 23:53
楽しそうです。
息子さんにも大いに刺激になりましたね。
私の父が学者だったので、よく外国人研究者が自宅に来てたのを思い出します。
コメントへの返答
2017年7月3日 8:22
すごく疲れましたが、有意義な4日間でした。
子供の頃に、外国人が来ていると、いい経験できますね。
息子本人だけでなく、家族全員楽しめました!
2017年7月3日 0:34
うちのヤツもゴロゴロ言い出して「ドライブシャフト逝ったか?」と思ってたら何と左前ホイールボルト2本脱落+1本折損という恐ろしい事態になってました。たまたま予備のボルト積んでたので事なきを得たのですが、それ以来常にトルクレンチ積んでます(苦笑)。
コメントへの返答
2017年7月3日 8:24
自分も何度かやらかしていて、東京から群馬までスキーに行くのに、ボルトが緩んできて群馬で増し締めしたことがあります。
やっぱり、しつこいくらいボルト締め忘れのチェックしないとだめですね。
2017年7月3日 13:51
異国の方がご宿泊とは、お手軽パック海外旅行より、海外気分を満喫できそうですね。
そうそう、写真家の風間健介氏、ご逝去されました。
お猿さんと初めてお会いしたのが、風間氏のアトリエでしたね。
風間氏のぶんも、お互い長生きしましょう。
コメントへの返答
2017年7月4日 0:33
この夏グアムに行く予定なのですが、早くもその前に海外気分いっぱいですw
彼と話しながらイオンを歩いていて、店員さんに思わずそのままexcuse me?話しかけてしまう珍事件が2件発生ww 息子とカミサンが次々やらかして大爆笑(笑)
風間氏のアトリエ懐かしいですね~
まさかこんな山の中の砂利道を進んだ先で、真っ赤な156と遭遇するとは思いませんでしたww

お互い長生きしましょう!!

プロフィール

「ムルティプラ エンジントラブルは突然に http://cvw.jp/b/398935/47581372/
何シテル?   03/10 01:44
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

147ハブナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 00:54:58
芦有の拾得物のその後が心配 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 13:35:24
ムルティプラなどの「ベタベタ」対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 19:34:40

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation