• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファクトリーお猿のブログ一覧

2022年02月03日 イイね!

今年は雪が多く、コロナでカフェはお休みで

今シーズンは雪が多く、コロナでカフェはお休みで 長らくガレージ作業を行ってないファクトリーお猿でした。 職場のすぐそばにある外国人カフェは、蔓延防止で2月中は営業中止になると聞き・・・ 1月末に訪れた際には、ケーキをいつもの倍食べて、 他にお客が居なかったので、 いつも以上に濃い時間 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/03 17:03:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | お猿の生息環境 | 日記
2022年01月09日 イイね!

そして症状もエラーコードも消えた

昨日記事にした冷間時のmisfireによるエンジン不調だが、 今朝プジョーを動かした際には、症状なし。 娘を高校に送り届けた後に、周囲のお山を走り、無事自宅に帰還。 再度OBDを接続し、 昨日とは異なるappでECUにアクセス P0300を無事消去 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/09 10:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー206バン | 日記
2022年01月08日 イイね!

寒くなると調子悪くなるRFNエンジン

寒くなると決まって調子悪くなるプジョーバンの2L RFN エンジン。 冷間時始動直後、3気筒のような感じになり、ガタガタブルブル。触媒エラーの表示が出て、エンジンチェックランプが点灯する。 始動後1,2分して暖まると、いつもの静かな4気筒に戻るのだが。 今日の仕事帰りは特に酷かった。 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/09 01:16:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー206バン | 日記
2022年01月04日 イイね!

あけおめ

新年、あけましておめでとうございます。 旧年中は、ほぼクルマ絡みの記事でしたが、 今年もそうなることでしょう。 で、 年末年始は町田や横浜の双方の実家に行ってきました。 滞在中は、横浜から町田経由でアメ横へ・・・ また、別の日には、弟のアジト(こちらも横浜市内)か ...
続きを読む
Posted at 2022/01/05 00:01:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月22日 イイね!

最近記事アップ出来ない理由みたいの

その理由は、我が家のクルマたちが調子よくてみんカラ的なネタがないこともあるが、 師走に入って本業が過去最高レベルで忙しいのと、 ココ最近、海外の部品商とやり取りする場面が多かったり、 以前記事にした、仕事の昼休みに、 近くの外国人カフェに入り浸るようになり、 もっとアウトプットを ...
続きを読む
Posted at 2021/12/22 19:59:01 | コメント(3) | お猿の生息環境 | 日記
2021年12月11日 イイね!

LEDは最強の照明か? センタ・ディスプレイ切れた

獅子印貨物自動車のインパネ中央部のディスプレイが消えてしまった。 ここには、燃費計や時刻や外気温が表示されていて、 出勤時に遅刻しそうで時間を気にしつつ、路面凍結の状況を 判断する重要な手がかりとなっていたのに、冬本番前に故障するなんて、 あんまりにも・・・ ここは、昨年秋の納車後にバックライ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/11 23:48:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー206バン | 日記
2021年12月02日 イイね!

厳寒の北海道でも駐車時録画したい

この記事は、★プレゼント企画★UPSシリーズを是非使ってみよう!について書いています。 ドライブレコーダに駐車時の監視機能がついていても、 北海道の寒い冬にそれを利用するのは非常にリスクが高い。 車載バッテリーに負担をかけるので、 それから開放してくれるのがこのクルマ版の無停電電源装置だ。 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/02 23:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月02日 イイね!

145の運転席ドア修理完了

先日の獅子印貨物自動車の運転席ドアのストッパー修理に続き、 やはり、開閉時にクリック音が出ていた145のほうも、点検修理することに。 ちなみに、札幌はすでに冬景色。 145は冬眠状態なので、ゆっくり作業することができる。 プジョーのときと同じく、内装を剥がしドアストッパーにアク ...
続きを読む
Posted at 2021/12/02 12:28:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2021年11月26日 イイね!

オイルキャッチタンク大掃除 オイル漏れ修理

ここ数ヶ月、オイルキャッチタンクのブローバイの出が悪いので、 車体から外して振ってみたところ、 石鹸みたいなものが、ドバドバでてきた。 ちょい乗りが多いので、臭いヘドロ溜まりやすい。 一年に一回くらいは、脂肪肝のオペをやったほうが良さそう。 145の持病、タイミング・バリエタのアクチ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/26 00:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2021年11月13日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン 【スマートミストNEO撥水タイプ】

Q1. ウォーター系ボディコーティング剤を使ったことがありますか?(製品名) 回答:あります 激コート Q2. ウォーター系ボディコーティング剤に求める性能は?1つお答えください。 回答:手軽さ 長期間もつ、私の居住地北海道では、冬季の手洗車は不可能ですので、半年位効果が続いてほしいです。 この ...
続きを読む
Posted at 2021/11/13 08:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「冬支度 駐車ブレーキ凍結する車の傾斜地保管 http://cvw.jp/b/398935/48746623/
何シテル?   11/03 20:14
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

本州遠征 お盆休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 13:38:42
純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56

愛車一覧

アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
レクサス IS レクサス IS
イタリア車2台体制のバックアップとして、これまでプジョー206SW S16 に乗っていた ...
プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation