• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファクトリーお猿のブログ一覧

2022年03月27日 イイね!

145 春の走行準備

いよいよ車道の雪はほとんど無くなり、ほぼドライ路面となってきた札幌市。 本格的に145を走らせる前に、点検を行った。 マフラーの形状変更で、干渉するようになってしまった ブレーキ配管の取り回しを変更しているのだが、 一つ懸案事項があった。 それは、リアサスがフルバンプしたとき ...
続きを読む
Posted at 2022/03/27 15:25:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2022年03月21日 イイね!

イタリア高級ブランド アルファ・ロメオ社製デスクチェア

10年近く使っていただろうか、書斎のデスクチェアの表皮(合皮・プラスティック)がボロボロになってきた。 そこで、アルファ145の純正シートを利用して、デスクチェアを更新することにした。 なお、デスクチェアの脚部は使ってきたものを再利用する。 まず、アルファの運転席シートの表皮を外す ...
続きを読む
Posted at 2022/03/21 19:56:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2022年03月13日 イイね!

バックドアトラブル 解消しました

ブログにコメント頂けた方、イイねを頂けた方へ、 ありがとうございます。 お陰様で、バックドアの開かないトラブルは解決しました。 まず、バックドアのワイパーモータのカバーを外します。 ゴニョゴニョしていたら、なぜかグラスハッチが「バチン」という 音とともに開く・・・? ...
続きを読む
Posted at 2022/03/13 14:19:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー206バン | 日記
2022年03月12日 イイね!

ドアロック研究 緊急解錠方法はあるのか?

要らんところを電動化して壊れやすくなる。 最近(2000年以降)の車はつまらぬところが逝かれる。 とりあえず、困っているドアロックだが、 構造はこんな感じ。 マブチモータみたいのが入っている。 これ、エンドユーザでも250円くらいで買えるから、昔ながらの ワイヤーケーブルを室内まで伸 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/13 00:38:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー206バン | 日記
2022年03月11日 イイね!

バックドアが開かない

昨日、我が家の小型貨物自動車 プジョー・バンの バックドアが開かなくなってしまった。 ライトバンなのに、荷物の積み込みが非常に不便という 洒落にもならぬ仕様に・・・ 症状としては、 ワイパーの不動・ワイパーウオッシャの不動 バックドアオープナのスイッチ不動 ガラスハッチオープナ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/12 00:05:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | プジョー206バン | 日記
2022年02月23日 イイね!

災害レベルの大雪とマフラの完成

この冬、札幌は異常な大雪で何日もJRが全面運休となること複数回、 バス通りの除雪が追いつかず、ほとんどのバス路線も何度も 運休となっている。新千歳の航空便は言うに及ばず。 2022年2月21日朝起きて、一階に降りたら、 なんか暗いのだ。ダイニング(下画像上)や お風呂(同 左下)、リビ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/23 18:27:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | お猿の生息環境 | 日記
2022年02月20日 イイね!

マフラー製作第二弾 難儀した

先日から作業している、マフラー作製。 これまでの状態だと、apex-iのエキゾーストバルブの部分が垂れ下がっており、 最低地上高が低く、某商業施設の駐車場で引っかかることがあったので、 その修正をやっている。 フランジ溶接して、パイプが変に曲がったりしないようにして、ぴったりと接合 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/20 20:12:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2022年02月13日 イイね!

久々のガレージ作業  2ヶ月ぶり

12月上旬からずっとお休みしていたガレージ作業。 久しぶりに作業再開。 とにかく今年は寒い日が多く、全く作業する気にならなかったのと、 大雪のおかげで除雪・排雪で体力的に疲れていたのもある。 久々のリフトアップで、不具合発見。 クーラント漏れ発見。 ホースバンドが緩んでいるのだろ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/13 21:24:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2022年02月06日 イイね!

家族車をホンダ・フリードに

本日は、2月6日。 プジョー206の日です。 それは、さておき 今朝起きたら、札幌はまた大雪。 とにかく、ここ5年くらいは暖冬+少雪傾向が顕著で、 除排雪が非常に楽だったのだが、 今年は、何度もドカ雪に見舞われる。 そんな中、我が家では、家族車を 「 北海道の冬はホンダの4WD  ...
続きを読む
Posted at 2022/02/06 17:11:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | お猿の生息環境 | 日記
2022年02月03日 イイね!

今年は雪が多く、コロナでカフェはお休みで

今シーズンは雪が多く、コロナでカフェはお休みで 長らくガレージ作業を行ってないファクトリーお猿でした。 職場のすぐそばにある外国人カフェは、蔓延防止で2月中は営業中止になると聞き・・・ 1月末に訪れた際には、ケーキをいつもの倍食べて、 他にお客が居なかったので、 いつも以上に濃い時間 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/03 17:03:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | お猿の生息環境 | 日記

プロフィール

「壁破壊してガレージ増設 http://cvw.jp/b/398935/48634189/
何シテル?   09/03 08:10
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本州遠征 お盆休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 13:38:42
純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation