• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファクトリーお猿のブログ一覧

2020年07月30日 イイね!

予備パーツ

海外探しても、 初期145のエアフロなんて無いよね? と思っていたら、 お安くゲト! 灯台下暗し
続きを読む
Posted at 2020/07/30 19:42:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月23日 イイね!

構造変更 ムルティプラ・バン(4)総括・コスト編

ムルティプラ 3ナンバーから1ナンバー(4人乗り)に変更プロジェクトを 総括。今回は、コスト編です。 GEDC0536 posted by (C)factoryosaru ステンレスマフラーを屈曲してみる? コスト計算してみた。 項目 3ナンバー →  1ナンバー 重 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/23 23:41:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ムルティプラ・バン | 日記
2020年07月20日 イイね!

★動画★ エンジン+ミッションが落ちた状態で走る照雄小児

エンジン+ミッションが落ちた状態の照雄小児。 先日挙げた画像だが、 DSC_2565 posted by (C)factoryosaru ドライブシャフト(FRベースなのでプロペラシャフト?)の 自在継手が、逆「へ」の字 に折れているのがわかる。 腐食により、ミッショ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/20 21:27:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 足車 | 日記
2020年07月19日 イイね!

構造変更 ムルティプラ・バン(3) 車体計測で不合格

車体測定コースに並ぶムルティプラ DSC_2580 posted by (C)factoryosaru 一般的な車検は一発で合格したムルティプラ。 予備検屋さんの腕は確実! ユーザー車検の味方ですね~ さて、車体測定コースに入る直前、 車検場の職員2人による荷室チェックで ...
続きを読む
Posted at 2020/07/19 19:40:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | ムルティプラ・バン | 日記
2020年07月18日 イイね!

構造変更 ムルティプラ・バン (2) 車検はパス

今回、初のユーザ車検。 14日前よりネットで陸運局の予約が出来るサイトということだが、 いつも、2週間前の午前0時を過ぎると 全て予約がいっぱいになってしまう。 混雑する札幌陸運局は、いつもこんな感じ。 使い物にならないお役所謹製サイトに見切りをつけ、 昭和テクノロジーの電話予約。 050-5 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/19 00:02:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ムルティプラ・バン | 日記
2020年07月17日 イイね!

構造変更 ムルティプラ・バン (1)

まずは報告! DSC_2604 posted by (C)factoryosaru 初ユーザ車検で構造変更・突破完了。 ネットで事前情報をゲトしていたものの、 噂通り、現場の検査員の判断によりけり・・・ 詳細は後日
続きを読む
Posted at 2020/07/17 22:50:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムルティプラ・バン | 日記
2020年07月15日 イイね!

照雄小児 お別れ

数年間冬道の楽しさを教えてくれた照雄小児。 冬季に大量にばら撒かれる塩カルにより、 超重要なパートが根本から腐り、泣く泣く廃車決定。 数日前、大したことない縁石を乗り越えただけなのに、 腹がつかえたので、何だろ?と思っていたら・・・ DSC_2560 posted by ...
続きを読む
Posted at 2020/07/15 23:56:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 足車 | 日記
2020年07月12日 イイね!

ムルティプラ 貨物車検準備

先日から車検整備に明け暮れているムルティプラオーナーのお猿です。 4人乗りにしたいので、こんなふうになりました。 GEDC0496 posted by (C)factoryosaru 車いじりなのに、丸のこやコーススレッドに 木工用ボンドなど、大工仕事みたいですごく新鮮。 キャンピ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/12 23:06:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ムルティプラ | 日記
2020年07月05日 イイね!

パーサイドブレーキ引いたらフロアがついてきた?  Multipla

国内最悪レベルの融雪剤散布により、 日本一自動車の寿命が短い札幌市。 (注:当社調べ?) 一冬を超すごとにボロくなっていくムルティプラ・・・ 本日は、あわや題名の通りになっていたかもしれない、 重大案件。車検通らねぇよ~ GEDC0467 posted by (C)factor ...
続きを読む
Posted at 2020/07/05 21:10:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムルティプラ | 日記

プロフィール

「手間のかからない車が欲しい http://cvw.jp/b/398935/48564657/
何シテル?   07/26 18:37
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
121314 1516 17 18
19 202122 232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56
エンジンがかからない原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 05:55:38

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation