• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファクトリーお猿のブログ一覧

2018年02月12日 イイね!

滑りやすい路面で楽しめるFR四駆のスポーツカー

豪雪地帯に向いていて、除排雪の悩みから解放される。
燃費や経済性云々言うクルマではなく、悪いコンディションの雪道を積極的に楽しむためのクルマなので、8km/Lしか走らなくても気にならない。
Posted at 2018/02/12 01:38:24 | コメント(0) | 足車 | クルマレビュー
2017年09月23日 イイね!

なに?こんなに安いの タイベル 魚ポン オイルシール

照雄小児のタイベル交換・・・
参考までに、とヤフオクで調べていたら。




タイベル、テンショナ、ウオポン、オイルシール等を含めて
なんと5000円から!

メチャメチャ安いじゃないの・・・(驚愕)



アルファだと、タイベル1本が5000円でも安いと思うのに。WTF

これなら試しに買ってみて、失敗しても買い直せばいいや、のレベルですね。
安すぎ!!
Posted at 2017/09/23 01:15:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 足車 | 日記
2017年07月08日 イイね!

燃費★初めて10km/L超えたぜ!★高燃費軽自動車

最近道内も暑くて。

暑いの苦手なお猿は軽く熱中症。

トルクのない軽のエンジンを3500rpmリミットで走っていると、こんな燃費が。



248kmを22.09litre!

これは快挙です。



背後にイライラするクルマを大名行列して走ると、
とってもエコ。

後続車にも地球環境に優しい走り方をお裾分け。



日々安全運転の啓発と、環境問題の啓蒙活動に努めております。







145なんて、どんなにゴニョゴニョな走り方をしても10km/L切らないのに何故?



環境問題は奥が深いです。





因みに、軽の過去最低は、雪ドリシーズンの7.6km/L(笑)



Posted at 2017/07/08 19:16:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 足車 | 日記
2017年07月08日 イイね!

燃費★初めて10km/L超えたぜ!★高燃費軽自動車

最近道内も暑くて。

暑いの苦手なお猿は軽く熱中症。

トルクのない軽のエンジンを3500rpmリミットで走っていると、こんな燃費が。



248kmを22.09litre!

これは快挙です。



背後にイライラするクルマを大名行列して走ると、
とってもエコ。

後続車にも地球環境に優しい走り方をお裾分け。






145なんて、どんなにゴニョゴニョな走り方をしても10km/L切らないのに何故?


因みに、軽の過去最低は、雪ドリシーズンの7.6km/L(笑)

どっちがエコやねん?

Posted at 2017/07/08 19:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足車 | 日記
2016年02月12日 イイね!

隠れた名車 ヨンクのカプチーノ(笑)

隠れた名車 ヨンクのカプチーノ(笑)非力なエンジンをMTを駆使して走り回ると、
思いの外楽しい。軽自動車だが経済性は全く期待できない。
走り系の趣味グルマに乗っているヒトの
冬場の代車(足車)に最適。
雪道の楽しさにハマること間違い無し。
Posted at 2016/02/12 23:55:28 | コメント(3) | 足車 | クルマレビュー

プロフィール

「実用セダン 来ました http://cvw.jp/b/398935/48656344/
何シテル?   09/15 12:19
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本州遠征 お盆休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 13:38:42
純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation