• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファクトリーお猿のブログ一覧

2011年02月03日 イイね!

節分

節分








けふは、節分ですね。

あと、我が家の子猿(マイナー)の6歳の誕生日。

ホカイドの節分は落花生です。

画像は支那製落花生
Posted at 2011/02/03 11:21:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 北海道の食べ物 | モブログ
2010年10月10日 イイね!

旭川なう

旭川なう夕方の買い物のはずが、140キロ離れた旭川のこちらに・・・

クルマの調子がいいと、走りたくなる。
Posted at 2010/10/10 20:15:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 北海道の食べ物 | モブログ
2009年11月20日 イイね!

こんなところ

こんなところこんなところ、行きました。

豊平区美園、国道36号千歳方面左手。

キタエールの交差点角。


スープカレー屋の棗や(なつめや)さんです。



あ、ムルの冬タイア、バネ下荷重軽減のためホイールキャップ外してますw
Posted at 2009/11/20 08:21:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 北海道の食べ物 | モブログ
2008年11月22日 イイね!

内地の方へ・・・ クイズ!

道内で、どこでも見かけるこのお菓子・・・


DCF_0084
DCF_0084 posted by (C)factoryosaru

これの名前は?








答えは、

DCF_0083
DCF_0083 posted by (C)factoryosaru

中華まんじゅう。


どうみても、中華風ではないべさ~

ラベルをみると、「和生菓子」とあるし(笑)。



本州出身の私も、中華まんじゅうというと、
肉まんやあんまんを想像してしまいますね。
違和感たっぷりです。









Posted at 2008/11/22 01:06:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 北海道の食べ物 | 日記

プロフィール

「カムシャフトセンサーの配線焦げてた http://cvw.jp/b/398935/48580969/
何シテル?   08/03 23:01
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56
エンジンがかからない原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 05:55:38

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation