• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファクトリーお猿のブログ一覧

2013年05月14日 イイね!

交渉してみるもんだ♪

本日も、ドドーンと到着。

IMG_1034
IMG_1034 posted by (C)factoryosaru

カミさんにしてみれば、

いきなり重量物が届けられて、

玄関先を占有されて、

しかも、関税・数千円玄関先で没収されてwww




相当な嫌がらせ?

いつも、こんなんですみません~www







さて、


昨年11月に英吉利より共同購入したムルのサーモスタット。

この春に装着したら不良品で、
クーラント漏れだし、ワヤ~(もう滅茶苦茶、大変:北海道弁)という
連絡を受ける。



詳細はこちら(リンク)

4/19 サーモ&水温センサー交換

5/5 サーモのクラック 



crack on thermo
crack on thermo posted by (C)factoryosaru












購入して半年近く経つので、ダメ元で・・・
しかし、あきらかな不良品なのだから、
不退転の決意で代替品無料de獲得交渉に臨む。





ほどなくして、次回注文時に同梱してくれることになったが、
それじゃぁ困る。
友人のムルが安心して運行出来ない旨を伝え、
今回の発注分に代替品を同梱するようお願いする。







いやぁ、いつもなんかトラブル抱えてるなぁ~w

まぁ、本業もトラブル解決がお仕事なので、
トラブル解決脳はいつもフル回転(笑)




本日・・・数年前に入れた磁性アタッチメント義歯。
壊れた~なんていう急患・・・

あぁ、どうしよう?

物事を解決する思考回路を働かすのは快感になっているかも?








閑話休題











本日到着しました、まずは代替品のサーモ。

IMG_1033
IMG_1033 posted by (C)factoryosaru

もうこれで大丈夫ですよ!!





この他に、お待たせしました~

156V6用のエアインテークダクト(2種類)

IMG_1035
IMG_1035 posted by (C)factoryosaru

大きい方は社外品です!
シリコン製のアフターパーツだそうで、価格が一般ゴム製の
純正品より高いそうですが、交渉で純正同価格に♪






145前期TSエンジン用、タペットカバーのガスケットと、
カムシャフトシール。

IMG_1036
IMG_1036 posted by (C)factoryosaru





ムルティプラ用、ドライブシャフトブーツ(インナー)と
145前期用、燃料フィルタ

IMG_1037
IMG_1037 posted by (C)factoryosaru





145のロアアーム

IMG_1038
IMG_1038 posted by (C)factoryosaru




145のラジエタータンクと
エンジンブロックを結ぶホース。

IMG_1039
IMG_1039 posted by (C)factoryosaru





今回も、国内では欠品となっているパーツが
ワンサカGETできました。

探せばまだまだあるものです。

DIY天国のアチラでは、メーカ生産終了後に、
社外の代替品が多数販売されているようです。


古いクルマを諦める必要は・・・当分ないですね♪

やっぱり海外通販はやめられません。





P.S.さてと、これから初期パンダのパーツでも探すかな・・・(笑)





この記事は、サーモのクラックについて書いています。

2013年04月13日 イイね!

色々届きました

本日帰宅すると、枢軸国と連合国から、ブツが届いていました。


IMG_0864
IMG_0864 posted by (C)factoryosaru







「また、税金(関税)かぁ~」
取られるときもあれば、なにもないときもある・・・w










まずは小さい箱は、

147TS セレスピードのオルタです♪


IMG_0865
IMG_0865 posted by (C)factoryosaru


このへん、国内調達は馬鹿らしくなります♪







そして長い方の箱が件のメタル触媒取り付けキットです。

IMG_0868
IMG_0868 posted by (C)factoryosaru


直管パイプ
径が階段状になっているパイプ(径合わせ用)
メタル触媒






外観は、こんなかんぢ

IMG_0866
IMG_0866 posted by (C)factoryosaru





インレットから中身を覗くと・・・

IMG_0867
IMG_0867 posted by (C)factoryosaru

向こう側の光が見えます。






ところでこれって向きあるのかな?

どっちでも良い?

両側から覗いたけど、見た目変わらず。






とりあえず楽しみです。






P.S.翌朝早く起きて、これらを積み込み。
夜、秘密工場に出向き、1号機を置きてきます・・・ラスト・ランか?
2013年04月04日 イイね!

国内Dは欠品扱い早すぎ・・・

国内Dは欠品扱い早すぎ・・・



156V6ですが、



エアフロ(2)からスロットルボディに至る太くて長いスリーブ(8)は、
すでに欠品。

生産時から年数たってますので、まともな中古品は無いも同然。





当然145のも無いんだろうな・・・





あ、見つけましたけどねw海外新品(笑)





オマケ



(5)と(15)が、レゾネータ部分ですね。
156V6はあまり余計なものがついてないです。








業務連絡ぅ~






147tsオルタネータは独逸を発ったようです!






2013年03月24日 イイね!

我慢できなくて・・・

2号機の仕上がりまで
待っている間に、妄想に取り憑かれ、
我慢できずに買っちゃいましたwww




01
01 posted by (C)factoryosaru


以前紹介しました「メタルスポーツ触媒100cpsi」です。

既存の銭函マフラに径を合わせ・・・




猿的設計図です

IMG_0798
IMG_0798 posted by (C)factoryosaru

2号機はさらなる「○音」にw




これでパンダ100HPに負けない?

目標は6PEACEさんの156(笑)

アソコまでは要らないけどwww








オマケ


本日は、リビングの整理整頓をして・・・

新婚生活スタート以来しようしていたコイツを


IMG_0800
IMG_0800 posted by (C)factoryosaru


リサイクルに出して来ました。

12年間お疲れ様でした。

当面、我が家のリビングにTVは存在しなくなります♪





途中のホー○ックで見かけた
180cmの三角コーン。デカすぎ

IMG_0799
IMG_0799 posted by (C)factoryosaru


34800円で買う人いるのかな?
メタルキャタライザより高いじゃんw

2013年03月20日 イイね!

発送完了

夜逃げSP145





この状態で、1週間の買い物に家族で



大変評判悪しw



全国に、3,4日で到着する予定です。

プロフィール

「カムシャフトセンサーの配線焦げてた http://cvw.jp/b/398935/48580969/
何シテル?   08/03 23:01
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56
エンジンがかからない原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 05:55:38

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation