• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファクトリーお猿のブログ一覧

2013年03月20日 イイね!

納品プチオフ&ドドーンと届きました

朝方、近所のマックにて
Li大隊長さんにムルティプラのパーツ、
各種ベルト&テンショナ類を納品&プチオフして来ました。







Li大隊長のお友達W氏も、遠く苫小牧から155スポルティーバで
駆けつけてくれました。
途中、恵庭でクラッチが戻らなくなり・・・


つま先で戻しながら、到着されました(お疲れ様です♪)



まだ、数日はなんとか走れると思いますがw・・・
パーツは、予備がありますから、
必要であれば連絡くださいね~





さてさて、




ドドーンとブツ到着しました(既出ですが)

IMG_0766
IMG_0766 posted by (C)factoryosaru

10kgと30kgの二箱です。
カミさんしか居ないときに到着。
女手で動かせない大きさ/重さに
関税2700円が抜き打ちでかかり、ご機嫌斜め?
諦めの境地(爆)





さてさて、今回の共同購入で届いたものは・・・





IMG_0706
IMG_0706 posted by (C)factoryosaru

国内欠品の145用ラジエタホース(上)

145,156、147用ブレーキOHキット(リア)

146用リアゲートダンパー






IMG_0723
IMG_0723 posted by (C)factoryosaru

ムルティプラ用ブレーキマスター
このへんは、ディーラ価格はびっくりですよ。






IMG_0724
IMG_0724 posted by (C)factoryosaru

左 145前期用 クランクシャフトアングルセンサ
右 145前期用 カムシャフトアングルセンサ

後期型とは、コネクタの形状が異なります。
これらもディーラは高いっす。






IMG_0725
IMG_0725 posted by (C)factoryosaru

リアブレーキOHキット
145後期パワステポンプ
145後期オルタネータ

パワステポンプやオルタネータはめっちゃ安いです♪






IMG_0745
IMG_0745 posted by (C)factoryosaru

145,156SWのリアゲートダンパー。
古くなると、寒い日に突然ゲートが落ちてきて、
ギロチンになりますから要注意!





IMG_0779
IMG_0779 posted by (C)factoryosaru

145後期モデル用、タペットカバーパッキン。







IMG_0780
IMG_0780 posted by (C)factoryosaru

145後期モデル用、ラジエタタンク。
これは10個届きました(爆)




IMG_0789
IMG_0789 posted by (C)factoryosaru

こんな感じw





IMG_0782
IMG_0782 posted by (C)factoryosaru

145 1.6L 及び 2.0phase1のごくごく初期ロット用のタイロッドエンド。
左右別々のパーツですので注意が必要です。

(注)日本で1.6用のタイロッドエンドなんて頼む変態はそう多くは居ないでしょうwww






IMG_0783
IMG_0783 posted by (C)factoryosaru

左がP2~P4のものです。
1.6用は、寸法が異なりますので注意ですぞ。
ラックエンド側のネジがP1ではM12,P2以降はM14です。





IMG_0784
IMG_0784 posted by (C)factoryosaru

左から

145P2用ノックセンサ
外気温度センサ
スロットルポジションセンサ




IMG_0791
IMG_0791 posted by (C)factoryosaru

145P2新車化計画キット(センサー類)

左上から、クランクセンサー(rpm)、カムシャフトセンサ(rpm)、
左下から、ノックセンサ、スロットルポジションセンサ、外気温度センサ

これに、エアフロがアレば完璧です。




IMG_0785
IMG_0785 posted by (C)factoryosaru

145ラジエタホース(下)
コチラも、国内欠品。
海外も、探さないとでてきません。





IMG_0786
IMG_0786 posted by (C)factoryosaru

145ブレーキマスターシリンダ。
前期、後期同じものです♪





IMG_0787
IMG_0787 posted by (C)factoryosaru

ムルティプラ、サスペンションセット

左から、

アッパーマウント、
リアショック、
フロントショック
このセットで19kgになりましたw




本日仕分け発送です♪



来月も、ちょいちょいパーツ輸入計画中です。




オマケ、

ちょっと悪戯

























































2013年03月18日 イイね!

やっと到着。







お待たせしました。
例のブツきました。
10kgと30kgの二箱、28品目。

仕分けは水曜やります!
2013年02月27日 イイね!

独逸國拠リ到着ス

先日発注シタル部品、独逸國拠リ到着ス。




壱四伍 上側冷却水配管
壱四伍 後方制動装置整備用部品
壱四陸 後方扉開放補助装置部品



順次発送ノ予定、暫シオ待チヲ。




御猿
2013年02月22日 イイね!

キャリパーOHキット到着

本日、職場に到着。



アルファロメオ、ムルティプラなど、シングルピストンキャリパ搭載車用OHキットが到着しました。


昨日は、以前依頼されていた
ラジエタタンク1個が到着。



今回の共同購入の締め切りは、2/27です。


2/28には、ドカンと、纏めて発注します。


お乗り遅れ御座いませぬやうに。




昨日の様子。




2013年02月14日 イイね!

(祝)ラジエタタンク発掘

欧州のエージェントよりメールが・・・


145後期型ラジエタタンク14個あるよ♪と


さてさて欲しいかたどのくらい居ますか。
ワシは2個ゲトしておきますがw





国内欠品、海外も殆どのところで欠品か、
あっても、妙に価格上昇しております。








もともと内外価格差のないこのパーツゆえ、
海外から引っ張るぶん、少々高めになってしまいます。




前期型(P1,P2)でも、簡単なステーの自作と、
タンク下からエンジンにつながるホースを
後期用に交換する等すれば、取り付け可能です。


タイベル作業がしやすくなります。



前期型用の幅のあるタンクは海外でもとっくに欠品。

プロフィール

「壁破壊してガレージ増設 http://cvw.jp/b/398935/48634189/
何シテル?   09/03 08:10
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本州遠征 お盆休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 13:38:42
純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation