• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファクトリーお猿のブログ一覧

2008年12月03日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2008

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:日産 / エクストレイル20GT(クリーンディーゼル)
選んだ理由:
国内メーカー初のクリーンディーゼルということだけでも、興味津々なのに、なんとマニュアル仕様のみという設定。実用車のマニュアルっていうのは、個人的に大好きですね。
早速試乗しましたが、力強いトルクが印象的でした。
ただ、近所のスタンドで、レギュラーと軽油が同じ113円/Lで売られてたのを
みると、ちょっと複雑な気持ちになってしまいます。

輸入車部門:シトロエン / C5
選んだ理由:
なんといっても、スタイリングが良いですね(セダン)。
形をみただけで、乗ってみたいだとか、運転している自分を想像しただけで嬉しくなるというクルマは久しぶりです。最新のハイドロサスのもたらす極上の乗り心地は、
家族と出かけるにぴったりのように思います。

特別賞部門:マセラティ / グラントゥーリズモ
選んだ理由:
仕事で一定の成果が得られたなら、このクルマを所有してみたい。
マセがガレージに収まってるのを想像するだけで
にやけてきます。


若いうちは似合わないので、子供たちが巣立ってから
でいいかな。

Posted at 2008/12/03 23:48:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月03日 イイね!

隠し機能(爆)

隠し機能(爆)我が家のムルティプラには、取説に掲載されていない
隠し機能・・・(爆)
があります。






それって、何よ?







実は、エンジンを切った後、
細かく言えばイグニンションキーをOFFにしたあとですな

しばらくのあいだは、フロント席のパワーウインドウの操作が可能なのです。

ちょっと、ぼけっとしていると、タイムアウト(笑)です。

また、一度ドアを開けてしまうと、この特典は「早期終了」します・・・ヤフオクみたいだなw


初めてコレに気づいたときは、「あぁ、イタリヤ~ンだから壊れたな!」と
思いました。
うちの機械音痴は、「壊しちゃった~」と思ったそうですw





この、「隠し機能」は、
エンジンを切った後、「あっ、窓閉めるのを忘れていた・・・」
なんていうおっちょこちょいな人にはありがたい機能です。

ただ、閉め忘れた窓がフロントであることが条件なのです。(爆)

因みに、ムルティプラの運転席には、
リアウインドーの操作ボタンすら付いていませんから・・・。

親切なんだか、無愛想なんだか??

恐るべしFIAT。

Posted at 2008/12/03 23:13:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | ムルティプラ | 日記

プロフィール

「15年10万Kmでタイミングベルト交換 http://cvw.jp/b/398935/48592665/
何シテル?   08/11 01:16
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12 3 456
78 910 111213
141516 17 1819 20
21 22232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56
エンジンがかからない原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 05:55:38

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation