• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファクトリーお猿のブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

いろいろ・・・w

本日は、
高速にのって・・・


あぁ、休日は1000円ポッキリ出血大サービスだから、
クルマ多いな。

グオーン3速全開、4速も~、5速もっw

あっ、対向車には高速隊の白黒大熊猫だ。
ゲッ凄い顔で睨まれたよ・・・w

すると、左車線前方に不審な180型クラウンが。
なんだか、ときめいてきたぞwww



あぁ~黒エ○ティマの兄ちゃん、追い越しちゃったよw



すると、怪しいクラウンは黒エ○ティマにべったりくっつき
煽っているかのような短い車間距離!!




画像が小さくてわかりにくいので、

  ↓コチラを参照↓

追尾0419
追尾0419

矢印のさしているところが、不審な黒っぽい180型クラウン。
これを間違えて追い越してしまったエ○ティマの背後にくっついてます!!


やっぱり分かりにくいかw





その直後・・・



この目の前のポロ(かな?)

大熊猫の撮影の邪魔ですw

早くどきなさい!

で、解説用の画像↓

路肩パト0419
路肩パト0419


矢印のところに路駐してます。

危ないので高速道路本線上の路上駐車はしないようにしましょう(合掌)

ううん、もう少し解像度の高い車載カメラが欲しいぞ!!





その後も別の高速隊白黒大熊猫が
だらだら&ふらふらと走っていた。

もうちょっとちゃんと走れやっ!


札樽パト0419
札樽パト0419


全道の大熊猫を一斉に集めたのか?というくらい
今日の札樽道400円均一区間は濃かったです。
おかげで熊猫ウオッチャとしては楽しかったですねぇw



んで、本題。


こんなもの見てきました。



デザインは、賛否両論ありますが、私は嫌いではありませんね。
ただ、内装はパッドの無いインパネ外周部分は、プラスチッキーで
安っぽいです。ステアリングのデザインも、クルマ全体が
クラシカルモダンなのにもかかわらず、そこだけ思い切りモダン。
ココだけなんだかホンダのイ○サイトみたいです。
しかも、親指置くところが、丁度さわり心地のよくないプラスティックなんだべさ~。
要交換かも(爆)。


また、ボンネットを開けたときに、付着していた雪が
ドサ~ッと降りかかりそうなECUの取り付け位置や、
解けた雪や雨などの水分がオルタネータに直接かかりそうな配置はちょっと心配です。
DIYで適正化するのがデフォで楽しんでできそうなヒトでないとツライかもしれません。

エンジンは、フツウっぽい音ですね。
TSのほうが濃いです。やっぱりww



なお、やっぱり、日本仕様の水戸はキャリパは対向4ピストンでした。

イタリア車の常で、突然コストダウンに伴う仕様変更があり、
シングルピストンに変わってしまう可能性も否定できないのでw
欲しい人は早めに購入したほうがイイかも(笑)




水戸2



因みに、展示場のほかの展示車を覗いてみると、
166は対向4ピストンでしたね。
159シリーズにいたっては、3.2Lモデルはそうでしたが2.2Lは
シングルピストンでした~

156や147は、GTA以外はシングルだし!!

やっぱりメーカー側は、水戸には相当の気合を入れているようです。


DSC_05342009-04-19_13-11-24
DSC_05342009-04-19_13-11-24


アルファ159の2.2Lモデル



DSC_05332009-04-19_13-11-14
DSC_05332009-04-19_13-11-14

クソ重たいにもかかわらすシングルピストンだ~






Posted at 2009/04/19 17:54:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2009年04月19日 イイね!

トンネルを窓全開で走ってみたw

こんな感じっすw



Posted at 2009/04/19 07:13:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ

プロフィール

「カムシャフトセンサーの配線焦げてた http://cvw.jp/b/398935/48580969/
何シテル?   08/03 23:01
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 2 3 4
5678 91011
1213 1415 161718
19 202122 23 2425
262728 2930  

リンク・クリップ

純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56
エンジンがかからない原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 05:55:38

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation