• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファクトリーお猿のブログ一覧

2009年07月05日 イイね!

テスト走行

オイルキャッチタンクをつけた145.

テスト走行してきました。

1支笏

支笏2

朝のワインディング、なまら気持ちイイ!




朝5時に起きて、支笏湖を経由、倶知安~、
赤井川経由でぐるっとめぐる「お猿大環状線」です。


新しく出来た赤井川道路いいですね~!

倶知安から自宅まで、遅いクルマのうしろを走らないように気をつけて
(というか、ほとんどクルマいない・・・田舎なので!)
about one hour!

ほんと近くなったものだ。




↑途中、倶知安でイカれた追越しかたをするステ~ヂヤをみかけたので、うpしますw↑


とりあえず、峠や高速で最高出力を発揮させてみましたが、
異常なし!


porche


高速で耐久テスト中に、このクルマを追い抜いたら、
追尾されましたw


熊猫

コッチに追尾されると面倒なことになりますなw
夜勤のヤツラが、勤務交替まえにひと稼ぎw
対向車線には、オートカバーナシタイプ8870の180クラウン覆面居たし(爆)





まずは耐久性は充分ということで、
次はhinaoさんの145、とりつけやりますよw


Posted at 2009/07/05 09:47:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

「15年10万Kmでタイミングベルト交換 http://cvw.jp/b/398935/48592665/
何シテル?   08/11 01:16
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 234
5678 91011
12131415 16 17 18
19202122 232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56
エンジンがかからない原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 05:55:38

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation