• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファクトリーお猿のブログ一覧

2013年03月06日 イイね!

塩害の凄さを見てくださいな

昨年4月の作業風景を、フォト蔵で探していると、

出て来ましたよ、塩害の画像。



走行距離約20万KMの145です。

フロントサスペンションのサブフレームを除去してびっくり!な状態です。



SBCA1141
SBCA1141 posted by (C)factoryosaru



この写真だと、錆びて穴が開いているのは、
ちょうど助手席乗員の踵のあたりになるでしょうか?

もちろん、運転席側も同じような状態です。

この部分は、補強のため2重底になっていますが、
外側の鉄板はボロボロのレースのカーテン様の状態。

内側まで侵食するのは時間の問題。



ここには、走行中に巻き上げた「塩カル」を含むシャーベット状の雪が、年に数ヶ月
蓄積する場所です。
しかも、夏場の洗車でも綺麗に洗い流せない・・・






更に、遡って、2010年3月の画像を探してみると、

サイドシルとフロアパネルの接合部分。

ちょうど純正ジャッキをかけるポイントのところのフロアパネル側ですね。

SBCA0712
SBCA0712 posted by (C)factoryosaru

2010年当時はこんな感じ。

出来る範囲でサビを落とし、サビチェンジャーと錆止めを塗装しておいたが、






2012年の夏の点検時には、前後のジャッキポイント周りから発生した
錆が繋がり(!)、フロントホイール後部から一直線にリア周りまで
猛烈な腐食。「レースのカーテン状」に。

雨の日や雪の日に走ると、リアシートに誰も座っていないにも関わらず、
フロアマットの裏側が濡れるようになったのもこの頃。





ほかにも、お猿号は修復歴ありのため、サイドシルそのものも一部
パテ埋めしてある場所があり、そこがパテごと剥がれてきたり・・・orz





そんな状態なので、ベース車両を探すようになっていました。
本当に、機関類は調子は抜群なのですが・・・







さてさて、新しいベース車両がきたら、ボチボチ改造に着手です。

その前に、適正化も。

タイベル交換、汁物交換。



あ、またパーツ輸入しなければ・・・

タイベル関連、パッキン等を輸入します。




4月中旬に発注しようかな?と思っています。

FIAT ALFA LANCIAの各種パーツもお得に発注できますので
なにかパーツ欲しい人が居りましたら、一緒に購入しましょう・・・!!!




タイベル(145、146、147,155、156,166.GTV.Spiderの2.0TS16V)

Tbelt
Tbelt posted by (C)factoryosaru










Posted at 2013/03/06 13:36:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ

プロフィール

「カムシャフトセンサーの配線焦げてた http://cvw.jp/b/398935/48580969/
何シテル?   08/03 23:01
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
34 5 6 78 9
1011 1213 14 15 16
17 18 19 202122 23
24252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56
エンジンがかからない原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 05:55:38

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation