• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファクトリーお猿のブログ一覧

2013年06月15日 イイね!

HID引き揚げ

本日、仕事が順調に終わったので、まだまだ明るい。

1号機に逢いに銭函へ行く。



IMG_1181
IMG_1181 posted by (C)factoryosaru







1号機のエンジンは順調にかかります。






が、4番のコイルからリークしてますね。

これでアイドリングが安定しなかったのか~








2号機のハロゲンが暗くて暗くて・・・

HIDのサルベージを行う。

IMG_1182
IMG_1182 posted by (C)factoryosaru




IMG_1183
IMG_1183 posted by (C)factoryosaru




IMG_1184
IMG_1184 posted by (C)factoryosaru





ついでに、K&Nのエアクリーナーも。

IMG_1186
IMG_1186 posted by (C)factoryosaru





営業時間が終了した銭函の工場では、

2号機のフェンダーを
板金してくれた社長の息子さんが
ヤマハのアメリカンバイクを弄ってました。

IMG_1188
IMG_1188 posted by (C)factoryosaru

板金塗装職人だけあって、仕上げが凄い!

カッコイイです。




別に「速くなる」わけではないが・・・

オトコは「爆音」を発する乗り物に惚れるものw



Vツインの迫力には負けるな~w






2号機、やっぱり燃費がいいです♪

IMG_1194
IMG_1194 posted by (C)factoryosaru

市内通勤、ワインディング、郊外路猿走り。

200kmでひと目盛。





帰宅すると、こんなものが。

IMG_1195
IMG_1195 posted by (C)factoryosaru

ホワイトコウキさん、ありがとうございます♪




明日はHID搭載と、ナビ雑音除去工事です。








Posted at 2013/06/15 22:12:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

「15年10万Kmでタイミングベルト交換 http://cvw.jp/b/398935/48592665/
何シテル?   08/11 01:16
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234 5 6 7 8
9 101112 1314 15
16171819 2021 22
23 242526 272829
30      

リンク・クリップ

純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56
エンジンがかからない原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 05:55:38

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation