• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファクトリーお猿のブログ一覧

2015年03月19日 イイね!

唸るリアハブのベアリング ★ 普通の家族用ミニバン

大分前から・・・

高速走行時に低周波を感ずる。

昨年夏頃からか?





カミサンに運転させて、自分はリア中央シートに座り、
70~80km/hで走行させると、
異音は、左後ろから発生しているようだ。






以前、ブレーキパッド交換時に、ちょっとガタをかんじていたコイツ・・・だな。










作業手順は結構簡単そう♪

いつものサイトで予習。



http://forum.alfa145.com/index.php?showtopic=17146

因みに、ムルのリアハブベアリングは、145後期型と同じです。
水戸やチンクなんかも全て同じですね~

今なら、安く手に入りますよw
国内14000円だからなぁ・・・







同サイトで rear hub bearingで検索していると、

夜80マイル(130km/h)で走行中にリアハブベアリングが砕けて
死にそうに成った人なんかも居て・・・人事じゃないですね。
ムルティプラは家族クルマですから、早めに治さないと・・・




そして、極めつけは・・・



なんでもDIYしてしまう奴等・・・




http://forum.alfa145.com/index.php?showtopic=9873&hl=rear+hub+bearing


これ、怖くない?(笑)

自家製ブラケットを介した4ポッドキャリパ

保険下りるの?って突っ込まれてるしw
軟鉄10mmじゃ裂けるよ~って謂われてるし・・・




ワシも、これじゃぁ、ワヤだと思う。
Posted at 2015/03/19 22:31:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | ムルティプラ | 日記

プロフィール

「持病の腰痛が悪化。マジで動けない 休診だ。、」
何シテル?   07/23 09:05
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910 11 1213 14
15161718 192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

電圧不良⑥【ヒュージブルリンク交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 16:05:25
『初代ポンチョ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 19:36:16
147ハブナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 00:54:58

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation