• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファクトリーお猿のブログ一覧

2018年07月04日 イイね!

素晴らしい運転テクニック・脇道からの車両飛び出し。

素晴らしい運転テクニック・脇道からの車両飛び出し。










先日に続き、北海道独自の運転マナーのお話です・・・

クルマ弄りネタないので(笑)



前回の記事でも触れたとおり、
優先道路といった概念のない北海道。
いつでもどこでも、先に頭を突っ込んだほうが優先♪

直進車よりも、右折やUターンのクルマが先に
転回を始めたら、その場合はそちらが優先。


今回は、素晴らしい運転テクニックで(!)、
発進しかかった複数のクルマの目前をかすめるように横断するワゴン車を捉えました。

きっと、レーサーやラリードライバー並の運転技能の持ち主なのでしょう(*)
詳しくは、本編を見ていただくとして、

北海道内では、バス通り等の大きな道にある信号機が青で直進しようとしていると、
脇道から自動車が飛び出してくることが多いです。
これは、ある道路構造が原因しているともいえます。




さて、この飛び出しは信号無視になるのでしょうか?






では、本編を御覧ください。






(*)並外れた運転技能以外に、発進しかかっている自動車が急発進しないことや、
その自動車の影から、二輪車が出てこないことも事前に察知する素晴らしい能力が
伴っているのだと思われます。本当にすごい方だと思います。
Posted at 2018/07/04 22:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道の交通事情 | 日記

プロフィール

「15年10万Kmでタイミングベルト交換 http://cvw.jp/b/398935/48592665/
何シテル?   08/11 01:16
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56
エンジンがかからない原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 05:55:38

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation