• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファクトリーお猿のブログ一覧

2020年05月06日 イイね!

ラジエタ交換 ついでにオイル交換も





エンジンが暖まった状態で帰宅すると、甘い香りがするムルティプラ。
ラジエターが怪しい・・・


GEDC0308
GEDC0308 posted by (C)factoryosaru


というか、交換する気満々。



GEDC0310
GEDC0310 posted by (C)factoryosaru



左上の角にクーラントがにじみ出た後があるのは、数年前から
気づいていたのだが・・・





ラジエタファンを固定している4本のぼるとを取り外す、


GEDC0313
GEDC0313 posted by (C)factoryosaru


クリアランスが狭くて取り出すことができないので、




エアコンのコンデンサを固定しているネジ4本を
取り外すと、ラジエタが更にグラグラになる。



GEDC0315
GEDC0315 posted by (C)factoryosaru



これで、ファンを撤去できた。



GEDC0316
GEDC0316 posted by (C)factoryosaru


引き続き、ラジエタを引き上げる。



GEDC0318
GEDC0318 posted by (C)factoryosaru



新旧ラジエタ比較




GEDC0319
GEDC0319 posted by (C)factoryosaru



この順番じゃないと、ラジエタを取り外すことは出来ない!








ラジエタ撤去したので、エンジンオイルのフィラー部分を
取り外し、シールがガバガバになっていたので、液体ガスケットを
塗布して組み付け。


GEDC0323
GEDC0323 posted by (C)factoryosaru




その後、ラジエタを組付け、クーラントを入れる。



GEDC0324
GEDC0324 posted by (C)factoryosaru



今回もメロン味からイチゴ味にチェンジ!



GEDC0325 (2)
GEDC0325 (2) posted by (C)factoryosaru



オイル交換



GEDC0327
GEDC0327 posted by (C)factoryosaru




以前にも紹介したけど、安いからとドイツかポーランド
から大人買いした粗悪オイルエレメント。



GEDC0329
GEDC0329 posted by (C)factoryosaru



同じMultipla 1.6 litre petrol 用とのことだが、大きさが
全く異なります(中央のネジ穴だけ同じ)
左がQH製粗悪品、右がBosch(純正)


GEDC0328
GEDC0328 posted by (C)factoryosaru



純正=ボッシュのパッキンの内径がQHのパッキンの外径。
油圧がかかれば、エンジンオイルダダ漏れ必至。



GEDC0331
GEDC0331 posted by (C)factoryosaru



QHを取り付けると、オイルエレメント取付部の平滑面が余ってます。

このQHというブランドのムルティプラ用は「絶対買っては駄目ですよ~」




今回は、タイミングベルトのタイミングを取り直しを行い、
スロットルを車体から外して洗浄、あわせてブローバイで汚れて
動きが悪くなっていたISCV部分も綺麗にしてある。

ラジエタ交換にオイル交換も経て、ムルティプラのエンジンをかけてみる・・・


忌まわしい異常高回転のアイドリングなし。
発進時の低速トルクが全く違う。
シフトアップ時の吹け下がりも早くなり。

もしかしたら、史上最高に調子良いかもしれない。


2年ごとに馴染みの板金工場に車検を出すのだが、
毎回「年数経ってるのに凄く調子良いね~」
と言われる。

今年もそう言われるようにお手入れを怠らないようにしよう。
ということで、ファミリーカーとしてこれ以上のクルマはない。

クルマはずっとこれでいい。
































Posted at 2020/05/06 22:17:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ムルティプラ | 日記

プロフィール

「カムシャフトセンサーの配線焦げてた http://cvw.jp/b/398935/48580969/
何シテル?   08/03 23:01
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
171819 20 212223
242526 27 282930
31      

リンク・クリップ

純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56
エンジンがかからない原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 05:55:38

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation