• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファクトリーお猿のブログ一覧

2022年03月11日 イイね!

バックドアが開かない

昨日、我が家の小型貨物自動車 プジョー・バンの
バックドアが開かなくなってしまった。



ライトバンなのに、荷物の積み込みが非常に不便という
洒落にもならぬ仕様に・・・







症状としては、
ワイパーの不動・ワイパーウオッシャの不動
バックドアオープナのスイッチ不動
ガラスハッチオープナのスイッチ不動
センターコンソールのドア警告灯で「バックドアが開けっ放し」の
アラートが出ている。

このため、リモコンで集中ドアロックをかけようとすると、
弾かれて解錠してしまう。
なぜか、運転席・助手席のキーシリンダで施錠するとできる。

そして、ナンバープレート灯は通常通り点灯。


そして、206SWの場合、バックドアには鍵穴が無いので、
物理的に開けることはできない・・・





ネットで Peugeot 206 boot not open 等で検索すると、
バッテリ上がり時の緊急的なやり方として、ドアロックのすぐそばに
小さな穴があり、そこにドライバを突っ込むと開放できるらしいが、
ワゴンボディのSWにはそれが無い・・・

そしてネット上には、バッテリ上がりや、ラッチのズレで開かなくなってしまった事例はあるものの、我が家のバンと同じ症状のものは見つからず。

まだ調べていないが、上記症状から、
ドア開放の警告灯スイッチが故障しているのでは?と疑っている。

もう少し暖かくなったら、室内側から内張りを(半ば無理やり)剥がして
スイッチを殺してしまおうかと思う。

同型のオーナの方、バックドアが開いた状態では、
バックドアスイッチ・グラスハッチスイッチや、
リアワイパー・リアウオッシャは動かなくなる仕様でしょうか?
確認していただけますと大変有り難いです。

よろしくおねがいします。



P.S.

先日、リモコンで集中ドアロックを開けようとしたときに、
ハザードが数回点滅するのと同時に、リアワイパーが数回
動いたのを見かけた。
まさかECUが腐ってきてるとか・・・
そういうのではないと嬉しいのだが。
Posted at 2022/03/12 00:05:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | プジョー206バン | 日記

プロフィール

「手間のかからない車が欲しい http://cvw.jp/b/398935/48564657/
何シテル?   07/26 18:37
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
678910 11 12
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56
エンジンがかからない原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 05:55:38

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation