• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サモアのブログ一覧

2012年03月18日 イイね!

ニョキニョキ

ニョキニョキ車庫見てきたら天井を支えるポールがぎっしり生えてた。
コンクリートの屋根を支えるんだもんなぁ、そりゃ大変だわな。

バンナ公園へ行ったらセイシカの花が咲いてて綺麗でした。
Posted at 2012/03/18 22:34:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2012年03月17日 イイね!

車庫の換気扇

車庫の換気扇なんだかんだ言って毎日見に行ってたりするわけですが(^^;

換気扇の穴が窓のすぐ上になってた。思ってたより下につくみたいなのと、換気扇の外側は下向きにフードが付くのでこれだと窓あけて喚起しながら換気扇回したら全部入ってきそうな気がしないでもない(笑) 。
壁量の問題でここしか強度的に付けられる場所がないのかもなぁ。

エアコン用の配管の穴はだいぶ上にあったりするけどこっちは特に問題ないかな。

Posted at 2012/03/17 19:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2012年03月16日 イイね!

屋根の作業にはいった

屋根の作業にはいった若干予定より遅れているみたいですが今日見に行ったらガレージの屋根部分の作業に入っていました。
お天気次第ではありますが来週末くらいにはコンクリートを打てるかもとの事。

日曜日は作業がないので足場に登って屋上も見てみようかな。
Posted at 2012/03/16 18:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2012年03月12日 イイね!

ガレージ着工

ガレージ着工ようやくコンテナ保管中のZ1用のためのガレージの着工にこぎつけました。
予算の問題もあり、また台風直撃コース上にあるため壁はCB造。四隅と開口部と屋根はRCで陸屋根。
入り口は重量シャッターもオーバースライダーもぜんぜん予算オーバーなので、まだ未定ですが吊り扉を作ってつけることになりそうです。
見た目が倉庫っぽくなりそうでちょっとあれなんですが・・・

サイズは芯ー芯で横6.5m、縦6m、開口部の高さは2.5m、幅が4.3m。内部の天井高は将来二柱リフトを入れる可能性を残したかったのでがんばって4m。

床はホントは配筋して欲しかったのですが予算の都合でメッシュ(?)入り10cmくらいになる予定。
リフト設置予定部付近はもうちょい厚めにしてもらうと共にリフトの埋め込みに対応できるようにあらかじめ溝を作ってコンクリートを打ってから更に別途コンクリートで埋めるという手間のかかることを無理やりお願いしてみましたが、リフトが決まらないとちゃんとした数字がでないのでどうなるかはまだ未定。
門柱リフトなら必要ないのでまぁやらなくてもいいかなって気もしますが、リフトのお値段が門柱の方が高いのでねぇ。。
って、リフトの予定なんて現時点ではまったくないんですが(笑)

床面は水勾配なしのフラットで耐油ペイントを塗る予定。
ガレージ横からの入り口のドア1つ、窓2つ、上部に換気扇2つ、内部照明4つ。
手洗い用の流し台をつけて床の排水と共に油水分離槽経由で排水。
ガスはプロパンなので外配管で追加できるため給湯器も考慮中・・・まぁ予算がないのですぐには無理かも。
電源は当面は100Vのみですがリフト設置時に3相200Vが引けるように配電盤の取り付けをしてもらう予定です。
エアコンも2台分のコンセントと配管用の穴だけ設置(^^; お金がたまったら考えます。

あと将来的に夢の秘密基地化(?)されることも考えて(爆)もうひとつシンクが入るように給水と排水口を設置。こっちはちょうどガレージの真裏にある浄化槽につないでもらいます。


ガレージ その1

ガレージ その2
Posted at 2012/03/12 20:51:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ

プロフィール

「フライス盤をせっせと分解してるんですが、驚愕の事実が判明。
ギヤ粉々。しかもプラスチック製品・・・
もう笑うしかない
こんなギヤ手に入らないしダメかもなぁ」
何シテル?   02/09 21:38
所有しているZ1、C1共に国内未導入なので並行輸入車ってのが訳わかんないですが(笑) BMW Z1は通関証明と予備検査証持って自分で陸運支局へ行き新車登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW Z1ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/09 06:01:42
 

愛車一覧

BMW その他 BMW その他
BMW Z1 走行53km(メーター読み)、ショールーム保管の車両を手に入れました。 ...
BMW その他 BMW その他
BMW SlideCarver エンジンついてませんが、3輪でハンドルもブレーキ(ディ ...
BMW その他 BMW その他
BMW C1-200 国内販売を首を長くして待っていたのですがついに発売はされず・・・ ...
BMW その他 BMW その他
自転車もBMW(笑)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation