• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月31日

シルビア復活!今年最後の大仕事

シルビア復活!今年最後の大仕事 今年もあと少しとなりましたね。

さて、先日YZ走行中に突然エンジンストールし、それ以降不動車となっていたシルビアですが、今日やっと目覚めました!!

今回は2箇所も不具合があったため原因究明に時間がかかってしまいました(^^;
さて、その経緯を見ていきましょう↓

修理1日目…
とりあえず朝から原因を探るべく色々と調べてみる。
まず初めに調べたところ

・ダイアグによる診断→異常なし
・燃ポン作動音あり、燃圧異常なし=燃料系は異常なし!?
・プラグ→点火は着ているが弱々しいのと時々飛ばないときがある。
・ヒューズはすべて切れていない模様。
・ITCを外してみたがやはりかからない。

症状はセルは回るのに初爆が無い=燃料もしくは点火が来ていない。
診断カプラーのダイアグで調べると異常なし。。
ということは診断が行かない場所である可能性大!
点火が弱いところを見ると点火系が怪しい!?…というわけで点火系を疑ってみる。
クラセンは逝くと診断で出るはずなので、IGコイル、パワトラ系が怪しい。とりあえず部品が届くまでは手が付けられないのでこの日はここまで。

修理2日目…
部品が届いたのでさっそく作業に取り掛かる。
パワトラとIGコイルを交換…エンジンかからない(爆)
原因究明のためプラグを外してみるとセルを回しまくったにもかかわらずプラグが濡れてない=燃料来てない!
しかし、燃ポン作動、燃圧異常なし…!?ということはインジェクター(以下IJ)が動いてない!?
ということはIJへの電気信号が来ていない、もしくは信号が弱い!?
というわけで自作ECUをパソコンに接続し、内部ロムのマップをチェック→異常なし。
ECUを純正に戻してみるも結果は同じ。
と言うことは一番最悪な断線!?
とりあえずこの日はここで時間切れ。

修理3日目…
配線図を引っ張り出してIJ系の配線をすべてチェック。
ECUからIJまでの配線→導通異常なし
IJ電源からの電圧測定→電圧0V=コレだ!
というわけで順に追ってくとIJ電源はどうやらECUのバックアップ電源およびECCSリレーとつながっているようなので電圧を測定→バックアップ電源電圧0V!=原因はリレーか!?
リレーをチェック→異常なし…あれ?
あとつながっているのはFL(フュージブルリンク)のみ。でもフューズはチェックしたはず!?…というわけで半信半疑でチェック→断線!!というわけで原因はコイツ↓でした(^^;



そもそもフューズを確認したはずなのになぜこいつを見逃したのかと言うと、見た目ではつながっているように見えたという罠(爆)
普通FLは異常が発生すると溶解して破断します。しかし、今回は溶解はしておらず、劣化で破断したように割れてました(^^;
というわけで原因は分かったのでFLの代用で25Aのフューズを流用!

そしてエンジン始動…のはずがかからない(爆)

とりあえずIJが動いているかプラグを外して確認→燃料でベタベタになっていたので燃料系OK!
ということは残るは点火系のみ。
というわけであと考えられるのはクラセン!?
とりあえず電圧を測ってみる…0°信号がおかしい。。

というわけでたまたま予備で持っていたデスビに交換!(NAはDIではないのでデスビとクラセンが一体なんです。)↓



恐る恐るエンジンをかけてみる…

カーカッカッカッブォーン!!

かかった~!!

というわけでクラセンも同時に死んでたみたいです(爆)
なぜダイアグ診断でかからなかったのかはなぞですが、今回は変な先入観のせいでかなり原因を探るのに手こずりました(^^;
せっかくの年末休みが3日間も潰れてしまいましたが、良い勉強になったので良しとしましょう!

というわけで、FLの25Aは劣化で切れる上に、切れるとエンジンかからなくなります!
皆さんも気をつけましょう!




ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/12/31 00:13:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2011年12月31日 0:23
年内の復活、よかったですね☆

ご自身で直せることが素晴らしいです!

今年はいろいろお世話になりました。

よいお年を(^^)
コメントへの返答
2011年12月31日 23:03
ありがとうございます♪
年内に復活してホッとしております(^^;

ここまで手を入れてしまうとなかなか見てもらえるお店も無いと思うので、どうしても自分で直すしかないんですよね(^^;

こちらこそお世話になりました。
来年も宜しくお願い致します。
2011年12月31日 4:05
原因分かってよかったです☆
複合的な故障だったのですね(汗
ともかくキッチリ復活できて何よりです!
また来年一杯走りまくりましょう~
僕も速くFMYSさんの走りに追いつけるよう頑張ります!
コメントへの返答
2011年12月31日 23:04
まさか2点も同時に壊れるとは思ってなかったので予想外でした(^^;
何とか年内に直って良かったです!

来年もまたたくさん走りに行きましょう!
来年も宜しくお願い致します。
2011年12月31日 22:47
休み3日潰れちゃったんですか??(^^;

でも、なにはともあれ直って良かったですね(^^)

自分的にこのシルビア大好きです♪


また来年も宜しくお願いい致します(^^)
コメントへの返答
2011年12月31日 23:07
休みは潰れましたが、良い勉強にもなったので結果的には良かったかなと(^^;
年内に直ってホント良かったです!

ありがとうございます♪
自分もこの車は特別愛着があるので、これからも乗り続けます!

こちらこそ来年も宜しくお願い致します。
2011年12月31日 23:08
今年のトラブル今年うちに♪

持ち越さずに解決できて何よりです。
見逃したはずのホンボシへの追い込みがさすがですね~♪
コメントへの返答
2012年1月3日 20:35
こんばんは♪

ホント去年のうちに原因究明できて良かったです^^
最後の方はもはや気合で突っ走ってました~(笑)
2012年1月15日 20:03
チャーチャッチャッチャでエンジンかかってよかったね~♪
よ~自分で直すわ。
コメントへの返答
2012年1月15日 23:29
ホントエンジンかかってくれて良かったわ~♪

ここまでいじっちゃうと逆に見てくれるお店がね(^^;…結局、自分が一番分かってたりするわけで(笑)
2013年1月13日 18:38
キャブ車憧れますーかっこいいですね
コメントへの返答
2013年2月3日 22:58
遅レス失礼します。。

ありがとうございます!
多連スロットル良いですよね♪
自分の車の一番の拘りです^^

プロフィール

「S13シルビアの燃料ポンプの仕切りが… http://cvw.jp/b/407955/41182933/
何シテル?   03/05 23:21
はじめまして、カト@FMYSと申します。 愛車はPS13シルビアQ'sです。 SR20 4スロ仕様! 非力なNAですが乗ってて楽しいやつです^^ と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2代目の愛車です。現在所有。 最初は次の車のつなぎで乗る予定でしたが、乗ってみたらツボに ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
快適に街乗りできるカッコイイ車を目指して購入! なるべく純正に拘りたくて可能な限り純正パ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
新しいセカンドカー! 今回はファインチューンでほどほどに!? 仕様内容  エンジ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤用に購入したつもりが、いつの間にかサーキットグリップ仕様車へ(^^; ボディはJA4 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation