どーも、今週急性腸炎にかかって死んでいたカトです(^^;
みなさんも夏の生ものと食中毒には気をつけましょう!
さて、先週末はD1地方戦第3戦へ参加してきました!
なんだかんだであちこち壊れて去年の最終戦以降久々の参戦です。
ミッションが純5に戻ったため、若干車速の伸びや回転数が変わりますが
問題ないだろうとたかをくくり、前日は車の整備に当てて当日シェイクダウン(^^;
ミッションの入りは今までのミッションよりもいい感じですが、
やはりギア比が違うためかいつもとは違和感あります。。
今回は参加台数が46台といつもより少ないため練習走行は2本あります!
1本目の練習走行ではなんだか自分のイメージ通り走ることができず苦戦(^^;
前回までの仕様で空気圧やセットを合わせていたことが裏目に出たようで
純5になるといつものよりもドロップする回転数が落ちるため、
いつもなら吹けきりで駆けるはずのところがかけなかったり、合わなかったりとてんやわんや(汗
とりあえずタイヤが温まり空気圧もいつもより高めになったので練習2本目はそのまま
の状態で走ることに。
練習2本目走り始めて最初の方はいつもの感じで走れてイイ感じ^^
しかし、後半になるとリアタイヤがたれてきて3コーナ崖前でアクセル入れても横にばかり流れて
前に進まなくなる。。そんな中練習走行終了。
なんだかまずい空気。。左のタイヤが大分減っていたので左右入れ替えようか迷ったものの
逆効果になるのも嫌だったのでそのまま本番を迎えることに。
そして本番1本目…
3コーナー飛び込みまでは良いように思えたが、崖前でやはり前に車が進まず横に流され
コースアウトの上、4クリをとれずボツ。
2本目も1本目と同じような感じで3コーナー崖前で流されてダメ。。
3本目はアンパイに行こうと思ったら今度は3コーナで小さくなりすぎて終了。。
久々に酷い結果で1回戦敗退しました。
完全な準備不足と練習の足りなさが敗因ですね(ーー;)
悔いが残りまくりの今回の地方戦…次回に向けてもう一度1から出直してきます!