• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月25日

新しいエンジンがやって来た

年末にディーラー入庫になってしまい、年末年始の休みでエンジン供給が年明けになり、半ば位に入ってきたようだ。
既に代車のレンタカーは返却しているもののディーラーにて代車を用意していただいているので普段の足には何ら困らない、強いて言えばツアラーに乗れない事くらいか。
しかし、今年のこの雪にあっては、雪で狭くなった道路といい、雪道の酷さもさる事ながらシートヒーター付きのN-WGNはとても快適である。
先日状況報告の連絡があり、ついでの交換部品を確認しましょうかという事でだったので顔を出しに行ってきました。
ピット内には降ろしたエンジンとリビルドエンジンが並んで置いてありました。



こちらはリビルドエンジン。
普段バルクヘッド側のエキゾースト側は見えないからいい機会でした。
k24でもそれまでの型とは違ってヘッドで既に集合されててエキマニは1本で出ている型になってます。



エンジンルームはご覧の通りで今回11万キロ走行なのでエンジンマウント、ミッションマウント、スタビブッシュ、スタビリンクとタイロッドブーツやらの交換をついでに頼みました。
入庫前からお願いしていた左アッパーアームも交換です。
ドラシャブーツなどはまだ大丈夫だそうです。
10万キロ超えてRECSとATフルードの交換をしようかと思っていた矢先でした。
また、故障(事故)の週末にエンジンオイルの交換を行う予定でした。
今回の修理で全て不要になりました。
ツアラーさんにはエンジン全損と言う辛い思いをさせてしまいましたが、エンジンが新品(リビルド)になり、ブッシュ類もリフレッシュできたと思えば悪くはなかったのかなと思うことにします。



雪も大分溶けて道路状況も良くなって来たのでツアラーさんが戻ってくる頃には走るのに支障なくなりそうですね。
ブログ一覧
Posted at 2021/01/26 00:25:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2021年1月27日 18:19
しんぺーさん💦いいね👍…を押して良いものなのか悩みましたが遠慮なく押させて頂きました🙇‍♂️

本当に災難でしたね…大切なアコードを😭
前向きにアコードを更に長く愛用できる…とは考えられない状況ですね💦
心中お察しいたします

二次災害で追突事故、怪我などなかったことが幸いかと思います。自分だったらアタフタして二次災害ものです😅


tsエンジン乗せ替えも春先にはでますし、車もバイクもリフレッシュ🆕アコードは、もう20万キロはいけますね👍
コメントへの返答
2021年1月28日 11:02
spider!さん、つまらない記事ですが押して頂けて嬉しいです(^^)

結局その日は他色々廻るつもりだったのが、雪の影響もあってJAF来るのにかなり待ち、JAFは遠方までの引き上げしてくれないのでそこから保険のレスキューの積車来るのに待ち殆ど待つだけの日になってしまいました(^^;
壊してしまったのは残念ですが、エンジンが新しくなるのと、今年のこの雪を考えると代車で良かったと思えます。
アコードはみんカラ繋がりでツアラーを降りて終われる方のご厚意でパーツを譲って頂けることになりまた愛着が増しそうです。

そうですね、あと20万キロは行けます(^▽^)
2021年1月28日 12:25
いやいや、つまらんことはなく、とても勉強になりますよ👍水溜りに突っ込むな❗️って事を学びました😁
自分はバイクも車も拘りなく乗れれば👍と思って生きているので細かいことは無知でして💦

ググったらアコードツアラーって2013年に販売終了されてるのですね。20代のころにはアコードワゴンを良く見かけてました。
しかし何故だか手のかかる絶版車にひかれるものですよね😁ど変態な男は…( ̄∇ ̄)

うえぽんさんに部品供給してもらえたのですね👍
ここのサイトの繋がりは凄いと実感しました♪

ツアラー復帰ブログをお待ちしてます👍
コメントへの返答
2021年1月28日 15:27
エアクリ剥き出しはキケンですね(^^;
拘りなく選んだ車は洗車も疎かになり、酷いもんでした・・・
気に入っているのとそうでないのとでは扱いが雲泥の差です、自分事ながら・・・
CHのアコードワゴンも一目惚れでしたが、リヤ廻りは最後まであまり好きになれなかったなぁ
ツアラーに決めたときは既にモデルチェンジ後でしたので、現行車を所有したのは数少ないですね(笑)

本当にありがたいお話です、感謝感激です。
エッセやアルトですら設定あるのにツアラーってタワーバーすら無いんですよね、そこがまた良いんですが(笑)

月末には復活出来るかと思うんですけど、間に合うかな?
2021年1月29日 7:46
おはようございます☀

なるほど、ファンネルもしくは毒キノコ仕様なんですね❗️けど、良い音色でしょうね😁


まさかの軽にあるものが無いとは…筋交い⁉️重要😁あるとエンジンルームもワクワク感増しますよね。

さーて今日も一日ほどほどに頑張っていきましょう✊
コメントへの返答
2021年1月29日 11:56
今日からまた雪ですわ、早く春になれ~

でもやっぱり純正が一番じゃないかな(^▽^;

やっと金曜日だ、あと半日頑張ろう(`・ω・´)ゞ

プロフィール

2018年1月 数年ぶりに欲しい車買いました。 それに伴い、ブログタイトル及び名前も変更! 車いじりも復活に伴い、出費も増えそうな気がします。 の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

曇天 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 06:34:10
ミラー クローズ不具合対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 15:31:25
[ホンダ アコードツアラー] 走行中のTV、DVD視聴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 08:56:45

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
一目惚れし、1年以上捜し求めてやっとめぐり合えた一台これから大事に乗っていこうと思います ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
2021/4/24 中古にて購入の2007年モデル WR250XのR仕様に乗ってます。 ...
スズキ TS125R スズキ TS125R
約20年振りのリターンライダーです。 が、先ずはプチレストアから始まります。 整備記録 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
GH9アコゴンの後継として購入。 今後の足として活躍をお願いします。 ・・・ まさかミ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation