• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月22日

さようなら、ありがとうTS😢

置き場を追われたTSを手放すことに決め、先日ヤフオクにて買い手が決まりました。
本日アイラインさんが来て引き上げて行きました。


積み込み前に最後のエンジン始動を、二週間ほどエンジン掛けていなかったのでキックすること数回、2st独特の排気音と共に白煙を吐きました。


数十分後アイラインさんから電話があり、10分ほどで到着しました。


荷台に乗せられて…


ゲート閉められ


しっかり固定されて


バイバイTS二年間ありがとう。
久々にバイクを愉しめたよ、新しい出会いもTSを通じてあったし余り遠くには行けなかったけど



2600kmちょっとの付き合いだったけど、その中身は濃かったと思う。
アイラインのおにーさんと話して、
「2st良いんですか?」(高騰してるけど)
「本当は置いておくつもりだったんだけどね、増車で置く場所が無くなって」
「因み何買ったんですか?」
「WRです。」
「あー、じゃあいいですね」
ってな話して
「オフ車いいですよね、軽いし」
と、おにーさんも以前TS200乗っていたそうです。
そんな話して、作業終わって引き上げて行きました。

雨の予報が☀️が出ていたのでコレは乗らなくてはと、WRを引っ張り出しました。



風が強くて風に煽られながらも



空港まで、この先は侵入禁止
飛行機は遭遇せず、お腹は見れませんでした。



波は高く無いけど風が強いので白波が立ってました。



やたらとバイザーがバタバタ言うので見てみるとビスが無くなってた😭
急遽2輪館に寄ってビスあるか聞いてみたが、オニールの取扱が無いので取り寄せ出来ないと言われてしまった。

さあ、どうしよう

うち帰ったら何か届いてました。
ブログ一覧
Posted at 2021/05/22 19:11:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

CSC 第12回愛車Deランチ会
ほうらいさん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

帰りのANA252便 福岡・羽田線
空のジュウザさん

悲報 不二家のケーキバイキング終わる
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2021年5月23日 16:09
ついに次なるオーナーの元に旅立ちましたか…なんかトラックに積まれ下から写るtsは寂しです💦可愛がってブン回しまくって頂けると良いですね😁

そしてバイザーのプラビス飛び。新品ヘル購入でビス予備は付いてこないものなんですね😭
自分も気をつけないとです
コメントへの返答
2021年5月23日 23:25
遂に旅立って行ってしまいました・・・
次のオーナーさんはTSとウルフをお持ちで今までも2stを沢山お乗りの方の様ですので安心して引き渡し出来るの可愛がってもらえそうです。
TSとウルフ、何処かで聞いたような・・・(笑)

アライのツアークロスの付属には予備ビスが4つも入っていたのですが、オニールは一個もナシです😢
アライのビスはちょっと太くて入らず、もう一個のドコのブランドか分らないメットのビスが合ったのでそいつで留めておきました。
それにしても何時無くしたんだろう?

そうそう、spider!さん見習ってプロテクターも買いましたよ☺
メッシュのはあったんですが、インナータイプも買いました。
あと肘・膝も買わないと💦
2021年5月24日 9:04
えっ、まさか我が家にts200r届くのか❓😂
しかしtsとウルフ持ちが他にも居るとは…。
以前、2ストマニアにウルフ200持ちの方がts125r を購入された方がいたような🤔まさかの❓
それこそ2stマニアの方なら安心できますし、200化の続きでセッティング出しまでたどり着きそーですね👍


やはりオフヘルはビス予備付いてますよね。オニールは無いのですか😲不親切😤
バイザー以外に緩みますよ。プラなので強く締めると割れそうなので絞めどころが緩くなるような気がします。定期的に緩み確認してます🪛


公道走行でしたらプロテクター不必要ですが、ダート林道や支線走行には必須です。自分は基礎が出来ていないので😅基礎ができてないのにチャレンジするので尚更です😁
そのうち大怪我しそーです。
40半ば…体力も落ち、判断力も落ち、やる気だけはあるタチの悪い輩です😂
お互いに気をつけて楽しみましょー
コメントへの返答
2021年5月24日 12:40
着払いで(;'∀')
2スト乗りは変態(誉め言葉)率が極めて高いと感じます。
ウルフ125だったかな?
TSにもPWK35入れてる方の様なので生粋の変態・・・いや2スト乗りの方の様ですので安心して譲渡出来ます。
TSも幸せでしょう。

オニール安いですからね、その辺もコストダウンなんでしょう(*´Д`)
そうなんですよね、あんまり締めると割れそうでソコソコにしているんですけど、風なんかで煽られているといつの間にか緩んでいるんでしょうね。

チョイ乗り位なら良いんですけど、ちょっと出かけるとなるとそれなりの装備で乗らないとなんだか落ち着かないですよね。
老害に片足突っ込んでいる50代は気は若いつもりでいるんで余計タチ悪いですね( ;∀;)

プロフィール

2018年1月 数年ぶりに欲しい車買いました。 それに伴い、ブログタイトル及び名前も変更! 車いじりも復活に伴い、出費も増えそうな気がします。 の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

曇天 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 06:34:10
ミラー クローズ不具合対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 15:31:25
[ホンダ アコードツアラー] 走行中のTV、DVD視聴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 08:56:45

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
一目惚れし、1年以上捜し求めてやっとめぐり合えた一台これから大事に乗っていこうと思います ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
2021/4/24 中古にて購入の2007年モデル WR250XのR仕様に乗ってます。 ...
スズキ TS125R スズキ TS125R
約20年振りのリターンライダーです。 が、先ずはプチレストアから始まります。 整備記録 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
GH9アコゴンの後継として購入。 今後の足として活躍をお願いします。 ・・・ まさかミ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation