• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月18日

コーヒーでも淹れましょうか

週末寒波という事で車もバイクも弄れないので久しぶりゆっくりコーヒーでも淹れようかと豆を買いに行きました。
中央区東堀にあるルシュオーゾ、スペシャリティーコーヒーの店です。
以前は美咲町にありましたが、数年前に移転しました。
若くてイケメンのオーナー様です



しばらくぶりでしたが、スタンプカードが財布の中に入っていました。
あと1個でスタンプ満タンですので無くすわけにいきません😆



こちらで今回はグァテマラ サンタカタリーナ フレンチロースト200gとコスタリカ サンタ・テレサ シティロースト100gを頂きました。



お気に入りのブラックバーンは売り切れでした、聞きませんでしたが豆が入らないのかな?
世界的にコーヒー需要が増えてコーヒー豆が不足しているそうですね。
コスタリカはお試しで買ってみました、気にったらリピートします。
以前自家焙煎したコスタリカは結構酸味もあり、美味しかったので期待します。



サンタ・テレサから淹れてみます。
今回は1杯取りするので約12gを計量、小ぶりで以前買ったコスタリカの豆もそうでした。



グラインダーのダイヤルは4.5で挽きます
シティローストっぽくガリガリと抵抗感ある感じです。



湯温はやや高めの88℃で淹れます



30秒ほど蒸らした後にゆっくり1湯目、落ち着いたら2湯目



2分20秒ほどで約180cc抽出
ボディはそれほど強くないがフルーティな香りと程よい酸味がスッキリした非常に美味しいコーヒーです。
甘すぎないスイーツに合いそうです。



サンタカタリーナです。
コチラも4.5でグラインド



フレンチローストなのでやや低めの温度82℃で抽出、温度が高いと雑味が出やすいのが深煎りだと浅煎りより顕著に出る気がしますので。



蒸らし、まるで焼き菓子の様に膨らみます。



こちらも2分20秒程で約180cc抽出
サンタカタリーナはボディは強め、フルボディと言うほどでもないがそれでもさすがルシュオーゾさんの豆は焙煎が絶妙でフレンチでも酸味が残ってて美味しい。
ただ前よりも香りが弱い気がしました。



さて冷凍庫に入ってたこの豆はなんだったでかな?
ナンバー65、お店のサイトで調べても今は欠番はて?



コスタリカよりも更に小ぶりな豆、ローストはシティかミディアムか?



やや高めの90℃で淹れてみる



浅煎りの豆だとお湯が落ちにくので早めに投湯したら思いのほか早く落ちてしまった。
恐らく半年以上前から保存してあったので全然膨らまなかった。
ただ、味の方は若干の渋みがあるがコスタリカと似た感じでスッキリとした味わい、妻にも飲み比べてもらったがサンタカタリーナよりも他の方が好きと言われた。
以前はマンデリン好きだったのに。



スタンプ満タンになったのでこれ使ってまた新しい豆を買いに行きます。



昔作ったやつですが、生地にコーヒー豆をそのまま練り込んで作ったパウンドケーキ
欲こいていっぱい入れたら溢れました。
また作ろうかな



コーヒーブレイクのお話でした。



おしまい✋
ブログ一覧 | 日常のこと | 日記
Posted at 2021/12/18 12:59:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

カエル
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2021年12月18日 21:31
しんぺーさん、こんばんは!

新潟は相当雪降ったみたいですね😲
千葉も凄く寒かったです。
そんな時はお家で☕️👍
相当コーヒー研究されてやすね😁武器も凄いの持ってますね😂

えーーっと…パウンドケーキを作った⁉️
( ̄O ̄;)作って貰った…ではなく⁉️
いやー素晴らしいですね。奥様も喜びますよね。

オイラもパウンドケーキをチャレンジしてみようかしら😁
コメントへの返答
2021年12月18日 23:59
Spider!さん

金曜の夜の風が酷かったです、市内は所により薄っすらと積もりました。
本格的に冬がやってまいりました🥶

冬になるとサイフォンで淹れようかなと思うんですが、アルコールランプのカロリーが足りなく、寒いとお湯が上がらないんですよね・・・
アルスト使えば行けるかな?

お手軽インチキパウンドケーキですよ、バニラアイスとホットケーキミックスを混ぜてオーブンで焼くだけです。
簡単なので是非試してみてください、ケースはダイソーで調達出来ますんで。

プロフィール

2018年1月 数年ぶりに欲しい車買いました。 それに伴い、ブログタイトル及び名前も変更! 車いじりも復活に伴い、出費も増えそうな気がします。 の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

曇天 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 06:34:10
ミラー クローズ不具合対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 15:31:25
[ホンダ アコードツアラー] 走行中のTV、DVD視聴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 08:56:45

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
一目惚れし、1年以上捜し求めてやっとめぐり合えた一台これから大事に乗っていこうと思います ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
2021/4/24 中古にて購入の2007年モデル WR250XのR仕様に乗ってます。 ...
スズキ TS125R スズキ TS125R
約20年振りのリターンライダーです。 が、先ずはプチレストアから始まります。 整備記録 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
GH9アコゴンの後継として購入。 今後の足として活躍をお願いします。 ・・・ まさかミ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation