• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月08日

こんな夜更けにオルタかよ

こんな夜更けにバナナかよって実話に基づく映画の様ですね、見ていないけど。

急遽バッテリー注文しましたが、どうやらそれだけでは解決しそうにないです、
どうやらオルタネーターが逝っちゃってそしてバッテリーがダメになったって感じの様です。
月曜にバッテリーが届いたのでチャチャっと交換しました。
専業主婦のカミさんなので出掛けなければいいやと、週末に交換予定でしたが。
水曜に子供の通いで使うので直らなければタクシー使わなければイケなく、出来れば直したいのです。



雪積もってます(*´Д`)


メモリー保持?そんなもんしません。


カオスです、頭の中もカオスです( ;∀;)


さてバッテリー新品でどうか?
ヤッパリバッテリーマークが点いてます、やっぱりオルタネーターですね。
ってこの時点でもう注文して、明日着予定ですので出来るとこやっときます。


手がカジかんでボルトが回っているのか分かりません💦
暗がりでライト当てても影になったりで全く手元が分からない、オマケに下回り覗く時膝着いたりして濡れるし(*´Д`)
ボルト落とすと雪にまみれて行方不明になるし・・・
なんとかバンパー外しときました。


翌日、オルタネーター到着。


リビルド品です、新品の様な輝き。
2年保証だったかな?ありがたい。


バンパーは外れているのでライトを外します。


奥のテンショナーに14mmのメガネを掛けて、回してベルトを緩めますが、スペースが無くて指の力で気合で押し下げます。


コネクターとB端子を外して隙間からオルタネーター救出しますが、エアコンホースが邪魔で切ってやろうかと思いましたわ。まるで知恵の輪。


新旧比較、同じですね。(そらそうだ)
古い方はリビルドのコアとして返品します。


あとは逆の手順でもどします。
ライトなど取り付ける前にエンジン掛けてチェック、チェックランプも消えました。
ライト、バンパーも戻して終了。
明日のお出かけになんとか間に合いました。


ところでベリーサってパワステ油圧式だと思ってたけど電動なのかね?
パワステポンプが見当たらなかったのでググってみると、MCで電動化されている様
MC・・・
これって前期なのか後期なのか、うーんベリーサよう知らんな。
ま、いっか

おしまい✋
ブログ一覧 | ベリーサのこと | クルマ
Posted at 2022/02/08 22:16:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2022年2月8日 22:38
事前の準備が当時の手術を楽にしてくれますよね。事前の準備…一番苦手なところです笑

しかし雪積もってるし、暗いし、ビショビショだし、ここでもカオスっすね😁

しんぺーさんの苦労もあり、奥さん🚕配車せずにすみましたね👍

ほんとお疲れ様でした。風邪をひかないようにです💊
コメントへの返答
2022年2月9日 9:26
Spider!さんおはようございます。

前儀じゃなかった事前準備は大事ですね。
自分も即・・・じゃない

せめて屋根欲しいっす、バラックでも屋根壁あると後片付けとか気にしなくて良いので欲しいです。

💊ありがとうございます、風呂であったまりました。

プロフィール

2018年1月 数年ぶりに欲しい車買いました。 それに伴い、ブログタイトル及び名前も変更! 車いじりも復活に伴い、出費も増えそうな気がします。 の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

曇天 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 06:34:10
ミラー クローズ不具合対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 15:31:25
[ホンダ アコードツアラー] 走行中のTV、DVD視聴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 08:56:45

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
一目惚れし、1年以上捜し求めてやっとめぐり合えた一台これから大事に乗っていこうと思います ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
2021/4/24 中古にて購入の2007年モデル WR250XのR仕様に乗ってます。 ...
スズキ TS125R スズキ TS125R
約20年振りのリターンライダーです。 が、先ずはプチレストアから始まります。 整備記録 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
GH9アコゴンの後継として購入。 今後の足として活躍をお願いします。 ・・・ まさかミ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation