• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月08日

朝練

朝早くに目が覚めたので皆が起きてくる前に朝練に出かけました。
片道40分ほど、地元の峠です。
目が覚めたのは5時位でしたが行こうかどうしようかうだうだしていたので原着7時半くらい、でも一般車は全然少なかったです。





昨日取り付けたブレーキ廻りの塩梅を確かめ



悦に入る( *´艸`)
自己満自己満



今年初のコース、ギクシャクしながら無理せず走るもタイヤの賞味期限も切れていることから設置感も怪しく怖い怖い・・・
特に下りは軽トラに煽られんばかりの安全運転。
特大アマリングの山盛りでお腹いっぱいになりそうなほどデス。

2往復ほどして、海側から帰還します。
天気も良く佐渡が良く見えました。



WRと佐渡
佐渡汽船も値上げし乗用車は益々高くなりましたが、バイクなら比較的安いみたいなので機会があったらバイクで佐渡一周も良いかもしれませんね。



前日よりも10℃ほど低く、チョッと肌寒かったので自販機でコーヒーでもと思ったのですが、自販機前に族仕様のバイクが2台たむろっていたので海を眺めて帰りました。

この日は気温も上がらず、ツアラー洗車して妻のベリーサも洗車しライト磨きして終わりました。
ベリーサのボディ磨いてコーティングしようと思ったんですが、次回に持ち越しですね。

おしまい✋
ブログ一覧 | WR250X | 日記
Posted at 2022/05/09 10:17:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2022年5月9日 21:32
日焼けをクールダウンさせるための朝練ですかね😁朝練お疲れ様でした❗️

フロントタイヤ周りが締まりましたね👍チタンも眩しいっす
ブレーキングの塩梅も良さそうなので突っ込めますね😁

たまに地元の軽トラで峠を爆テクを持ったご年配の方を見かけます。クィッキーでグリッパー的な走行される方が…極みっす

肌寒そうな気温でしたが天気も良かったみたいなので最高なプチツーでしたねand洗車お疲れ様でした。
コメントへの返答
2022年5月10日 9:23
Spider!さんおはようございます😄

ドンドン盆栽化進んでいます(;'∀')

毎日の走り込みの成果ですね、軽トラ侮れんです

日曜は前日と打って変わって10度くらい下がり、パーカーの下に2枚着ていましたが寒かったです🥶
車の手入れもボディコーティングしたほうが後々のお手入れが簡単で良いです。
自分のはすっかりコーティングも落ちていると思うのですが、未だに水洗いで水弾きますがしていない方は直ぐに弾かなくなってしまいます。

DIYコーティングをするつもりでしたが、時間が・・・( ;∀;)
2022年5月10日 11:48
気になっていたのですが、コーティングって自分で出来るものなんですね😲
下処理から色々と考えますと横着者な自分としてはゲロが出そうです😆
若き頃、黒カルディナにワックス塗って、途中で面倒になり、ワックス塗りっぱなしにして乗っていたらワックス固着して大変な目にあいました。
事故車承知で購入していたので気にもしませんでしたけど😁

コーティングは経験と根気を必要としそーですね❗️しかし、ほんと何でもヤラれますね👍尊敬しかないっす。
その浮いた工賃分で違う事に使えますよね。
最近、自分で何もヤラなくなりつつあるので考え直さないとです😅

新潟ほどではないですが関東も肌寒い日々です。お互いに体調には気をつけましょう👍
コメントへの返答
2022年5月10日 12:17
新車だったらコーティングしといた方が良いかもしれません、ディーラーでも受けてくれると思います、外注だと思いますが。
ディーラーじゃなく専門店が良いとかも見受けられますので合った所を探した方が良いかもしれません。

カミさんのベリーサが外装が結構ヤレてて、去年だったかな?ポリッシャー買って掛けたんですが、ルーフとボンネット途中で挫折しました。
あれは結構しんどいです、プロがそれなりの値段取るのは納得です。
でも化粧とか塗装と一緒で下地が大事ですね、下地が決まれば後はそれなりでも大丈夫そうです😄

アリエクでガラス系コーティング剤買ったので試して見たかったんですよね😅
オクとかだと諭吉位するので

最近は何事にも億劫になって取り掛かるまで時間を要します( ;∀;)

Spider!さんのフットワークの軽さは真似できません、薪活等も羨ましく見ていますよ( ;∀;)
焚火もしたいしたいと思いつつ、時間が経ってしまいました( ゚Д゚)

天気は良いですが気温が低いですね、段々と暖かくなるのを肌で感じます✋

プロフィール

2018年1月 数年ぶりに欲しい車買いました。 それに伴い、ブログタイトル及び名前も変更! 車いじりも復活に伴い、出費も増えそうな気がします。 の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

曇天 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 06:34:10
ミラー クローズ不具合対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 15:31:25
[ホンダ アコードツアラー] 走行中のTV、DVD視聴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 08:56:45

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
一目惚れし、1年以上捜し求めてやっとめぐり合えた一台これから大事に乗っていこうと思います ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
2021/4/24 中古にて購入の2007年モデル WR250XのR仕様に乗ってます。 ...
スズキ TS125R スズキ TS125R
約20年振りのリターンライダーです。 が、先ずはプチレストアから始まります。 整備記録 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
GH9アコゴンの後継として購入。 今後の足として活躍をお願いします。 ・・・ まさかミ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation