• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月30日

ベアリング挿入💖

ベアリング挿入💖 先日衝動買いしたトリプルクランプですが、ベアリングをセットしないとイケなく



買いました。
恐らく、いや絶対にステムベアリングなんて新車から交換などしていないだろうからアッパーも注文。
それにしても高い、上下で7,500円とは(*´Д`)
ベアリングの他ボルトも2本買いました、この話はまた後日



ロア側



ココにぶち込みます



先日測った様にステム径は30mm、塩ビ管VP30を買ってきました。
ピッタンコ
で、ベアリングを入れて叩き込みますが全然入ってくれない。
ヒートガンでベアリングを温めてと思ったのですがゴムのダストシールがベアリングに付いているので変形する可能性があり加熱はリスクがあるのでここは大人しく文明の利器を利用することとします。



いつもお世話なっているホンダカーズの担当さんへ電話してかくかくしかじか。
お願いします。



セットしてキコキコしてもらう、傍で見てても結構固いぞ・・・
これは塩ビパイプで叩き込みはムリだわ(*´Д`)



無事根元までズッポリと入りました。



ステム部分チョッとキズ入っちゃったけど、摺動部分じゃないし無問題。



ステムナット締めるのに純正SST調べたら8500円もする( ;∀;)
使用頻度恐らくは今回だけ、引っ掛けレンチタイプのステムレンチがあったので買ってみた。
トルクレンチも使える3/8インチサイズ。
何処にも書いていないけど、支点が遠くなるからトルク値変わる筈だよね?
調べてもどこにも出ていない、多少なら誤差でも良いって感じカネ・・・



作業はまた今度で
おしまい✋
ブログ一覧 | WR250X | 日記
Posted at 2022/11/02 16:38:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

117クーペへの思い
空のジュウザさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2022年11月2日 21:57
いやいや塩ビでもなく、ホンダカーズでもなくて、ぺぺが必要だったのではないでしょうか(`・ω・´)ゞ
ぬるっとイケるような気がします。無理カッ(笑)

それにしても何もかも新品って見ていても気持ちが良いですね!

最終インストールが楽しみですね✊
コメントへの返答
2022年11月3日 17:29
ぺぺ、ググりましたよ(´艸`*)
んふ~
そうかもしれませんね( ;∀;)

最近中古価格が異常です、新品で買えるのに中古に新品以上の値段付け、それでも買うやつもいる。
どうなってんの(-_-;)
熱くなってオークションで値付けすると後で新品価格知って_| ̄|○するので市場調査は大事です(`・ω・´)ゞ

今週末はS-GT最終戦があるので作業時間が限られますので来週以降かなぁ?
気が向いたらっすね、場合によっては春ですね😅


プロフィール

2018年1月 数年ぶりに欲しい車買いました。 それに伴い、ブログタイトル及び名前も変更! 車いじりも復活に伴い、出費も増えそうな気がします。 の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

曇天 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 06:34:10
ミラー クローズ不具合対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 15:31:25
[ホンダ アコードツアラー] 走行中のTV、DVD視聴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 08:56:45

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
一目惚れし、1年以上捜し求めてやっとめぐり合えた一台これから大事に乗っていこうと思います ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
2021/4/24 中古にて購入の2007年モデル WR250XのR仕様に乗ってます。 ...
スズキ TS125R スズキ TS125R
約20年振りのリターンライダーです。 が、先ずはプチレストアから始まります。 整備記録 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
GH9アコゴンの後継として購入。 今後の足として活躍をお願いします。 ・・・ まさかミ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation