• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月30日

年末温泉旅行とかコンテナ復活❕❓

年末温泉旅行とかコンテナ復活❕❓ 長女が帰省するのが28日予定だったのですが、当日熱が出た様で近くの病院受診してコロナ&インフル陰性とのことで一日休養し翌29日、に帰省。
新潟駅に着を拾ってそのまま瀬波温泉へ出発。

チェックイン時は既に暗くてオーシャンビューの部屋だったけど、全く見えず。

alt

ウェルカムドリンクに生ビール、レモンサワーとハイボールもあったが、生ビールを駆けつけ3杯頂き。

alt

ドライフルーツやナッツ類もフリーで美味しく頂きました。
妻、のちに失敗する。

alt

alt

子供たちはジュースにマーブルチョコやらで

ひと段落してひとっ風呂浴びてから夕食会場、大江戸温泉に変わったホテル潮見荘、そう言えば先月協会の旅行で行った宮城の松島温泉ホテル壮観も大江戸温泉グループでした。

年末はやはり書き入れ時ですね、結構混んでいました。

alt

夕食がバイキング形式って初めて。
我々位の年配だとお膳でちょっと格式張ってた方が高級な気がして良いのだが、若い人達は自分の好きなもんを好きなだけって言う方が良いのかなー
ホテル側もフードロス少なくて済むのかな?
などと言う事も思いながらも、これだけ混んでいると並ぶのも嫌になると空いている所から持って来てこんだけ。
実は🦀食べ放題プランだったのだけど、長蛇の列に並ぶのが嫌でパス。

alt

一通り落ち着いたら混雑も解消されていたので🦀🦀🦀ゲット。
ソコソコ身も詰まってて美味しかった、今年のふるさと納税は🦀🦀は無かったのでこのプランは外せなかったのだ(´艸`*)
しかし妻はウェルカムドリンクで頂いたコップ一杯のビールとドライフルーツの満腹感で料理が余り食べられず、失敗してしまった・・・

alt

3人衆と

alt

ワシら

部屋に戻り、おなご共は終了間際の24時位まで温泉を堪能しに行き自分は早々に寝入った。
早朝のサウナを堪能するために。
4時半頃目が覚め、5時からの風呂を待ち早々に支度をしてサウナ直行。
5時始まりで点けたばかりなのかサウナがぬるい・・・
上段は辛うじて汗ばむが足元は寒い位だ、これは失敗した。
何とか熱くなるくらいまで居たら30分も経ってた、なんとか水風呂まで行けるくらいにはなったけど。
2セット目、段々とぬるくなって来る・・・
85℃まで上がった室温が75℃まで下がって来る・・・
不完全燃焼ながらフロントに電話して後は湯に入って、終わりにした。

alt

すっかり辺りも明るくなって部屋に戻ると天気はスッキリしないが冬の日本海が広がる。

この時期には珍しく静かな海、海を散策する人たちもチラホラ。

alt

本日の朝食、ネギトロ海鮮丼

alt

海を見ながらの朝食

alt

デザートにヨーグルト

alt

コーヒーとソフトアイス
アイスにコーヒーを注いでアフォガートに、エスプレッソが欲しい所だが。
コーヒーを盛大にこぼし、子供たちから盛大にひんしゅくを買う💦
オヤジをそんなに責めるな(ノД`)・゜・。

alt

部屋に戻ると少し日が差し込む事も、粟島が良く見える。

チェックアウトする際、支払いを忘れそうになる💦
ネット予約していたのでついつい決済も終わっていたと思って、ココ数回のホテル予約はチェックアウトでキー返却だけだったので😅

alt

さて、ホテル滞在中ポロネロさんからLINEで豆販売の連絡があったので年末コーヒー豆切れてたから買わなきゃと思っていたタイミングでラッキー、コレは買わねば。

alt

alt

alt

alt

しかもコンテナが戻って来た😆、45°で豆販売してたけどやっぱねコンテナのポロネロが良いですわ、焙煎仕立て頂けるし。
ついでに45°にてチーズケーキをお買い上げ。



マルシェ価格なのでどれでも500円、ココの所のお気に入りのコスタリカとエチオピアは外せません😆
タンザニアのンゴロンゴロも外せないですね( ;∀;)、ルシュオーゾのブラックバーンは中々入荷せずご無沙汰ですが、ブラックバーンは自分の中ではトップクラスの部類です。
東ティモールも先日頂きましたが、どれも夫々特徴があって素晴らしい豆です。

その中でも今回はケニヤのトマトレッド、トマトの風味がするらしいです。



早速頂いてみます。
年末掃除の前でキッチンは汚れているのでなるべく写らないように😅



フルシティローストって所でしょうか?
深煎り寄りなので湯温は90℃で淹れて見ます。



焙煎日は12/19、10日ほど経っています、丁度良いですね。
膨らみ加減も良い感じです、開封後は冷凍庫で保存します。



45°で買ったチーズケーキと一緒に、ワタクシは確か新作イモジェンヌのヤツ
チーズケーキもメチャクチャ美味しいです。

肝心のコーヒーのお味はと言うと、フルシティの割には酸味がしっかりあり何よりもフルーティな香りと確かにトマトの様な風味が感じられます。
面白美味しいコーヒーです。
因みにお客さんでトマトがダメな人が飲んだらダメだったらしいです😆



夜は先日届いた大館市の返礼品きりたんぽ鍋を食いながら、頂いた日本酒の飲み比べ。
越乃寒梅を飲んでみる・・・

さて、今年もあと残すところ一日となりました。
年末掃除をして新年を迎えようかと思います、コメント下さった皆様ありがとうございました。
また、稚拙なブログを読んでくださった皆様ありがとうございました。

夫々色々な年越しをされる事でしょう、楽しく新年をお迎えください。
ワタクシは推しの石丸市長のライブを楽しみますww
22時からは徳島市長の内藤佐和子氏も交えてのライブとなる模様です、どんなライブになるのか楽しみです。

それではまた👍
ブログ一覧 | 日常のこと | 日記
Posted at 2023/12/31 08:52:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

’25春 北海道遠征⑬ 北海道ホテル
まんけんさん

お散歩の寄り道 あんかけスパゲッティ
チョコ父さん

パスタランチA バラ肉のスモーク ...
湯太郎さん

12/14 今日の朝食は・・・・・
ゆぅ@多摩さん

蕎麦のパスタ
Xianranさん

この記事へのコメント

2023年12月31日 10:11
長女さん1日帰郷逃されて残念でしたけど、大事に至らず良かったですね😊

波消しブロックの感じからして、いつもの高級ホテルですね🤔😊
ウェルカムドリンクお酒とおつまみの提供って凄いですね、奥様はホテルのトラップにひかかった感じ…🤭きっと自分も引っかかります。

しかしアパなど資金ある企業はやる事が違いますね、売上経常あげるには手っ取り早い、やり方できるのは素晴らしいことです羨ましい。

うわー🦀🦀🦀🦀三昧😱食べ放題うらやまーーーぁ😭奥様こりゃ残念ですね、きっと家族揃ったのでウェルカムテンション上がってしまったんでしょうね。
3:2合コンは長女さんを中心の席割なので主役は長女さんですかね。

あらー朝活サウナは残念でしたね😢予熱時間けっこう掛かる感じなんですかね🤔サウナーとしては、オープンに適温でないとクレームですよ大金叩いてるハズなので😤

次女さんの朝食は今時ですなー😂
社会人長女さんとの違いが、なんかツボりました。

美味しいコーヒー豆もゲットされて、きりたんぽ鍋も食されて最高な1泊2日でしたね👍
運転手お疲れ様でした😊

あと14時間で23年も終わり、1年間あざます🙇
年越しは石丸さんとですかね( *´艸`)

良いお年をお迎えください🎍
コメントへの返答
2023年12月31日 10:41
Spider!さんおはようございます。

1名キャンセル出るとこでした💦、前日マネージャーの試験があったので緊張から解放されて熱出たんじゃない?
ってことにされてました😆

場所は昨年母と姉と来た場所と同じ瀬波温泉ですが宿は別になります。
11月半ばに思い立って探したので何処も一杯で結局ここの温泉になりました、山形とか魚沼とか探したんですが😅

大江戸温泉アパが全株買収したんですね、Spider!さんのコメントで初めて知りました😲
しかしアパの社長凄いですね、旦那さんも凄いですわ奥さんの能力を見極める目を持ってて。

カミさんはそれほど🦀はそれほどでも好きではなかったのですが、他の料理が食べられなかったのが残念がっていました。
合コン😆、そう言う位置関係なんですね。

次女は普段小食で全然食べないのですが、1回目洋食系でこのあと2回目に和食系でガッツリ食い、デザートも攻めてどうしちゃったの?って位食べてたのでびっくりしました😲
逆に長男が朝は野菜サラダ中心にコーンスープとかでおしまいでオイオイって感じでしたよ😅

コーヒー豆は年末買えないなと思っていたのでラッキーでした。

こちらこそい付き合い頂きありがとうございました。
今年は石丸ライブを市長だけに視聴しながら年越しします。

来年も絡んでやってください。
良いお年をお迎えください。
2023年12月31日 15:45
うーん、出てくる写真すべてが華やかでサイコーな締めくくりっすね
そっちは、海産のメッカでしょうから、バイキングといえどもかなりなクオリティでしょうね
自分も静岡の港町出身ですので裏山っす(こっちだと安くてうまい魚を食えるところはほんとに限られます)
空模様はかねてからおっしゃるとおり、この季節ほんとに鉛色がデフォなのですね
なんか、写真を見ていてサブちゃんが頭の中を流れました(笑

コーヒーのブラックバーンですか
初めて知りましたので、調べてみました
「百花蜂蜜のような華やかさと濃厚な甘み」とのこと
どんな感じなんでしょう?どっかで見つけたら飲んでみたいと思います
いもジェンヌ
新潟砂丘のブランドいもなんすね
つーか、新潟に砂丘あるの知らなんだ
トマト味のコーヒーとの相性が気になります

今年もありがとうございました
私の年越しは
孤独のグルメ...かな(笑
来年も、よろしくお願いいたします🙇
コメントへの返答
2023年12月31日 16:25
TOYOSさんこんにちは。

瀬波温泉の近くには岩船漁港があり、海の幸は豊富です。
夜のバイキングは初めてでした、正直お膳での方が高級な気分になれるのかなと思いましたが家族旅行ならこっちの方が正解かもしれませんね😆
静岡ですか、昨年富士登山の際さわやかに行ったのですが初日と翌日2回とも、2時間半待ちとかもうアトラクションの待ち時間かと思うほどだったので諦めました。
それより2年ほど前に行ったときは今ほど知られていなかったのか待ち時間も無くありつけましたけど。
港町のご出身なんですね、それで舌が肥えているんですね😆

新潟の冬は何度か晴れ間が見れる位で鉛色の空は通常運転ですね・・・
長女が帰って来てこの空見て帰って来たと実感すると言っていました😅

ブラックバーンは最近は仕入れていないみたいですが、以前は置いてあれば買っていました。
その店はフレンチとシティがあり、好んでシティを買っていました。

イモジェンヌは最近新潟が売り出している品種みたいです、新潟砂丘あるんですよ砂丘って言っても畑や宅地だったりしていますけど。
トマトレッドは初めて買いました、何処かで見つけたら飲んでみてください、トマト嫌いじゃなかったら。
本日は東ティモールのゴウララを淹れて見ました。
昨日買った中では一番深煎り寄りなのですがどういう訳かドリップスピードが遅く若干雑味が入ってしまいました。
自分的には浅煎りがドリップスピード遅い傾向なんですが・・・



ワタシTSは降りてしまいましたが、維持できる環境があれば手放したくなかったと思うバイクです。
貴重な2ストバイクこれからも大事にされて下さい。

TOYOSさんにも色々とコメント頂きありがとうございました。
年越し孤独のグルメってどういう事ですか😲
突っこんではいけない事情でも・・・

コチラこそ来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。

プロフィール

2018年1月 数年ぶりに欲しい車買いました。 それに伴い、ブログタイトル及び名前も変更! 車いじりも復活に伴い、出費も増えそうな気がします。 の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

曇天 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 06:34:10
ミラー クローズ不具合対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 15:31:25
[ホンダ アコードツアラー] 走行中のTV、DVD視聴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 08:56:45

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
一目惚れし、1年以上捜し求めてやっとめぐり合えた一台これから大事に乗っていこうと思います ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
2021/4/24 中古にて購入の2007年モデル WR250XのR仕様に乗ってます。 ...
スズキ TS125R スズキ TS125R
約20年振りのリターンライダーです。 が、先ずはプチレストアから始まります。 整備記録 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
GH9アコゴンの後継として購入。 今後の足として活躍をお願いします。 ・・・ まさかミ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation