• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月18日

新規店

新規店 会社の自分のコーヒードリップペーパーの在庫が無くなったので買わなきゃと思った時点で残り2枚。
何時も購入している店方向に行く用事は暫く無いのでどうしようか・・・
100均でも手に入るが、100均で口に入るものを買うのは若干抵抗があるワタクシ・・・
そういえば午前中に行く先方面に結構前に出来てた珈琲問屋があったな、あそこで買ってみるか。

用事が終わり、会社に帰りしな寄ってみた。
なんなくペーパーは確保出来た、しかも安い100円(100均と変わらん値段や😆)

さて、ペーパーのみ買うのもなんだから折角なのでコーヒー買って見よう。



生豆を買い、その場で焙煎をしてもらうスタイルらしい。
豆の種類は数えきれない位😲
見るだけでもかなり時間を要してしまう。



コスタリカは3種類ほどありました。
その中でコレを。



それとエチオピアのナチュラル、エチオピアの別のが今お安くなってますよと勧められたが、ナチュラルのフレーバーが気になったのでコレを。



あとはグアテマラのアンティグア



コスタリカとエチオピアはシティにて、グアテマラはフレンチでそれぞれ200gずつ。



先ずは気になるフレーバーエチオピアナチュラル



焙煎仕立て、シティにしては表面にコーヒーオイルが滲んでいる。
手網焙煎ではこんなにムラ無く焙煎出来ないんだよな( ;∀;)



いつも通り3杯取りで32g投入。



ナイスカットミルで4.5でグラインド、若干静電気発生
しかしドリップ時には静電気で弾けることは無かった。



流石に焙煎仕立て、まるで焼き菓子の様に膨らむ。
ドリップスピードは遅くも無く早くも無く。
気になるフレーバーは・・・
ん?・・・
味は・・・
んん?・・・
これと言って特徴も無く、美味しく無くはないが美味しい!
って程でもない。
「エチオピア」って言うより「モカ」って言う感じ😅
エチオピアも広い意味でモカなんだけども・・・
ナチュラルなんだけどフレーバーが感じられないし、うーんイルガチェフェの方が好きかな。
冷めたら酸味が結構際立ってたけど。

グアテマラのアンティグアも夜にのんだが、ラベルにも苦みよりも酸味が豆×5になっているので酸味が強い豆なんだろうけど、フレンチローストにしてもらった割りに結構酸味が残っていた。
苦みもソコソコ出ていたが、思ったよりボディが弱い気がした。

大量仕入れの限界なのかなー
ブログ一覧 | コーヒー | 日記
Posted at 2024/01/20 23:59:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

またコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

コーヒー生豆の価格推移
nino8446さん

ゆっくり味わおう「珈琲キャロット ...
ぴょん・きちさん

久々のコーヒー店とWindows1 ...
しんぺー@CW2さん

ホボ2年振り焙煎
hotosaさん

日常(2025/05/28-30) ...
JOE(Ver.J)さん

この記事へのコメント

2024年1月21日 7:30
しんぺーさん、お疲れ様です( ̄^ ̄)ゞ

会社でもミルで挽いてるんですかーーぁ、それとも自動で出来る機械を福利厚生で導入ですか❓😊

パッケージに焙煎温度時間の記載あるんですね。
ミルがない我が家で固形物仕入れがないので知りませんでした。
やはりドリッパーの素材や質感でも味は変わるものですか?いつもながら、コーヒーはキャンプの時に気まぐれでしか飲まないので💦

お味は、フツーーーでしたか😊なかなか冒険しても当たりは少なく、いつものお店になってしまいますよね。そんなお店も近くにあると行かないものかも…。
少し不便なところにあり、特別感ある方が長くお付き合いできたりしますよね。
コメントへの返答
2024年1月21日 11:55
Spider!さんおはようございます!

会社では専らAGFのレギュラーコーヒーです(゚∀゚)

焙煎温度と時間の記載があるのは初めてです。
普通は焙煎してあるものを並べているのでそこまで表記しているのは見たことです。
ドリッパーでも変わりますしなんなら同じに淹れているつもりでも上手く淹れられた時とそうでない時があります。

チェーン店全てがそうだとは言いませんが、拘りのある店小規模店舗の方が良いモノを扱っている事が多い印象です。
ラーメン屋然りですね😆

プロフィール

2018年1月 数年ぶりに欲しい車買いました。 それに伴い、ブログタイトル及び名前も変更! 車いじりも復活に伴い、出費も増えそうな気がします。 の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

曇天 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 06:34:10
ミラー クローズ不具合対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 15:31:25
[ホンダ アコードツアラー] 走行中のTV、DVD視聴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 08:56:45

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
一目惚れし、1年以上捜し求めてやっとめぐり合えた一台これから大事に乗っていこうと思います ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
2021/4/24 中古にて購入の2007年モデル WR250XのR仕様に乗ってます。 ...
スズキ TS125R スズキ TS125R
約20年振りのリターンライダーです。 が、先ずはプチレストアから始まります。 整備記録 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
GH9アコゴンの後継として購入。 今後の足として活躍をお願いします。 ・・・ まさかミ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation