• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月17日

1400キロほど走り回ったはなし その3

1400キロほど走り回ったはなし その3 3連休最終日、1日目福井から帰宅(お仕事です!)2日目ツーリング(個人的あそび)と使ったので3枚目の御札は家族の為に十日町の日帰り温泉に行くことに。
夏に行ってお気に入りのナステビュー湯の山目指します。

写真を全然撮っていなかったので8月に言った写真と思い出を織り交ぜて。

alt

8月のお盆なのでまだ稲は青々していました、星峠の棚田

alt

そして、ブナの美人林
無人販売所でナスとミョウガをお買い上げ

alt

alt

alt

alt

森林浴、めっちゃ気持ちいいが蚊もいっぱいでした。

alt

夏の思い出はここまで

温泉施設でサウナを満喫し、と言ってもここのサウナ5人で一杯の狭小サウナ。
でも外の金ダライの水風呂と外気浴のロケーションが最高なので◎

腹ごしらえをしたら我が家としては早めに2時半ごろ撤退。
そして、先日S氏とオッサン二人で行ったクレープ屋に行くことに。

1週間ほど前にCBのS氏とツーリングを企てて、魚沼の八海山酒造に隣接する蕎麦屋長森までひとっ走り。



11時開店を目指して開店同時位に到着するも、既に待ち状態。

alt

alt

お休み処でくっちゃべりながら待っていると、すぐに呼ばれた。

alt

alt

天気も最高なので苦にもならず、汗ばむほどの陽気

alt

雪室熟成十割蕎麦と天ぷら盛り合わせ、魚沼産新米コシヒカリおにぎり🍙を頂きます。
以前来た時食したヤタラ漬けの漬物が旨かったので聞いてみると冬の漬物との事でまだやっていなかった。
寒くなったらまた来ようっと。

alt

alt

めんつゆが田舎風と関東風だったかな?
田舎風の方が薄めで蕎麦の味が感じられ美味しかったです。
新米コシヒカリおにぎりは絶品ですね。

alt

そしてその帰りに寄ったのが小千谷にある星野クレープ屋です。
メチャクチャメルヘンなお店にオッサン二人で飛び込みました。



元々は果物屋さんから始まったらしいですが



このメニューの数は尋常じゃないですね😅



かなり有名な方々の写真も張ってありました



厨房は大忙し、クレープ屋さんのキッチンの規模じゃあありませんね😅



そしてこんなスペシャルなバージョンも



オッサン二人でテーブル向かい合って写真を取り合ってたのが一週間ほどまえの話でありました。
今回は4人でそれぞれクレープを注文、注文票紙に書いて注文するスタイルですが注文まで15分待ちの表記が・・・
駐車場も第2駐車場へご案内、って大繁盛じゃないですか。
そんなこんなで無事クレープありつけて。



自宅へついて本日の走行は210キロ程、走りまくった連休でした。
およそ1400キロ。
そして本日ついにツアラーさん20万キロ超えました。



生憎バイパス上で停めることもできず、最悪のアングルですが。
ブログ一覧 | 日常のこと | 日記
Posted at 2024/10/17 15:42:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

諏訪湖ドライブ♫
BLADE7959さん

第25回 日穀製粉新そば祭りに行っ ...
リー将軍さん

自宅-尼崎-米粉クレープumeka ...
クンV36&E86@兵庫さん

日常(2025/01/13-17)
JOE(Ver.J)さん

新しくできたクレープ屋さんに行って ...
kirin@さん

Crepe & Cafe BUTT ...
FLAT4さん

この記事へのコメント

2024年10月17日 18:11
1,400km3日で走りましたね~!(^^)!

Sさんとメルヘンツーリング最高ですね、店構え的にオッサン2人で入る勇気に脱帽です。
なんでしょうねー若いころは蕎麦屋なんて全く興味もなく見向きもしませんでしたけど、最近は蕎麦屋に立ち入ることが増えました。
しんぺーさんは若いころから蕎麦屋通っていましたか?

3連休家族サービス含めてお疲れ様でした。
そしてツアラー君も20万キロおめでうですね('◇')ゞ
慌ててカメラ向けて低速走行でカメラおさめた感じが伝わって笑っちゃいましたよ。あるあるです( ´艸`)

コメントへの返答
2024年10月17日 23:29
Spider!さんにしてみれば日帰り距離でしかないですけどね😅

オッサン二人でテーブル向かい合ってクレープ食べるなんざ中々無いでしょうからね😆

そば屋に通ってはいませんでしたが、比較的好んで食べていたと思います。
飲み会の帰りなんかはラーメンより蕎麦だったり。
でも昼で蕎麦うどん屋だったらうどん食ってたかなぁ・・・

家族サービスとか言いつつ、自分もサウナ行きたかったんですけどね( ;∀;)

今朝の道中で20万来るのでメーターとにらめっこしていたんですけど、運悪くバイパス上がってからになっちゃって、しかも普段は渋滞でゴーストップなのに今朝に限って止まらないでノロノロ・・・
オマケに朝日が差し込む画角になってしまいました(*´Д`)

まあこんなの数字でしかないからどうでも良いんですけどね😆
と言う事でようやく慣らしが終了しました。
2024年10月22日 22:13
お疲れ様でした
緑多めの目に優しい写真の数々から一転ド派手な感じのコントラストがサイコーっす
クレープ屋さんはオッサン2人で仲睦まじく食べる姿を見てみたかった…と、いうか仲間に入りたかった(笑でも半マジ
そば、天ぷら、おにぎりもこれ以上にないゴールデントリオ
ヤタラ漬けは初耳でしたので、ググりましたが「だし」と似てるんすね(違いは、味噌味が入るようですが)
食ってみたいっす
と、オッサンとしては食い物ネタにばかり目がいくという結果になりました
あ…

WRバえてます
コメントへの返答
2024年10月22日 23:17
TOYOSさんこんばんは

メルヘンな世界ですよね。
オッサン二人は完全にアウェーな感じです。
TOYOSさんさすがスイーツ男子ですね(´艸`*)
ヤタラ漬けは各地で色々とあるみたいですね、こちらの魚沼のヤタラ漬けは米麹を使った麹の甘さのある漬物で鰊なんかも入っている奴です。

食欲の秋、インカムで色んな”クリ”の話をしてたりしまして・・・

察し・・・

プロフィール

2018年1月 数年ぶりに欲しい車買いました。 それに伴い、ブログタイトル及び名前も変更! 車いじりも復活に伴い、出費も増えそうな気がします。 の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

曇天 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 06:34:10
ミラー クローズ不具合対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 15:31:25
[ホンダ アコードツアラー] 走行中のTV、DVD視聴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 08:56:45

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
一目惚れし、1年以上捜し求めてやっとめぐり合えた一台これから大事に乗っていこうと思います ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
2021/4/24 中古にて購入の2007年モデル WR250XのR仕様に乗ってます。 ...
スズキ TS125R スズキ TS125R
約20年振りのリターンライダーです。 が、先ずはプチレストアから始まります。 整備記録 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
GH9アコゴンの後継として購入。 今後の足として活躍をお願いします。 ・・・ まさかミ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation