• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんぺー@CW2のブログ一覧

2021年06月16日 イイね!

モタードミーティング ~in道の駅猪苗代~ 2021.8.15 SUN

モタードミーティング ~in道の駅猪苗代~ 2021.8.15 SUN
2021.8.15道の駅猪苗代でモタードミーティングが開催されます。宮城のモタード乗りの方主催の模様 8/15と言えば、SUGOで2stミーティングが開催される日、当初はそちらに参加予定でしたが手元に2stマシンが無い今は モタード>>>>>2stになってますので。 福島の方が近いしね ...
続きを読む
Posted at 2021/06/17 11:28:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | WR250X | 日記
2021年06月14日 イイね!

トンネル内で危険な追い越し

前回に引き続きの危険な走行動画です。スタンプにあるように先日の土曜夕方です。トンネル入る前に左から抜いていった600RRかな?が1,2台先の車を抜いてトンネル内で右から抜いていきました。入り口付近は直線が続き比較的見通しが効きます、とは言えトンネル内での追い越しは余り褒められたものではありません。 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/15 12:26:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | WR250X | 日記
2021年06月13日 イイね!

マスツーリングライダー達

先日のブログに書きましたが、R49を福島方面へ走行中10数台のライダー達と遭遇いたしました。私はR49を直進し、其のライダー達は馬下方面からやってきて49に合流と言うルートの様でした。先頭集団が先に行き、合流部分の信号で5台ほど引っ掛かったようです。その際、自分が青で集団の間に挟まった格好になりま ...
続きを読む
Posted at 2021/06/14 13:01:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | WR250X | モブログ
2021年06月12日 イイね!

たきがしら湿原から室谷洞窟へ行ってみた

たきがしら湿原から室谷洞窟へ行ってみた
土曜は朝から村上市から山形へ抜ける朝日スーパー林道へ行ってみようと思っていたのだが、前日夜にカミさんが「明日午前中ZOOMの講演あるからよろしくね」「え?」そう言えばそんな話を前に言ってたな、予定が狂った・・・ 「ああ、バイクで出かけようかと思ってたんだけどな」 「午後から行けばいいじゃん」 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/13 21:56:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | WR250X | モブログ
2021年06月06日 イイね!

二宮家バラ園

二宮家バラ園
日曜も土曜に引き続きバイクにちょっと乗りたかったんですが、朝から頭痛がするのと連日だと気が引けるので大人しくしていました。何気にFB見ていたら、北区の二宮家と言うお宅の庭でバラ園が見ごろと言うので妻を誘って行ってみました。下の子も誘ったのですがバラよりもYouTubeの誘惑が強く次女とお留守番して ...
続きを読む
Posted at 2021/06/09 13:37:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2021年06月05日 イイね!

そうだ、サバサンドを食いに行こう inフィッシャーマンズケープ

そうだ、サバサンドを食いに行こう inフィッシャーマンズケープ
兼ねてより行きたいと思っておった柏崎にあるフィッシャーマンズケープ 正確に言うとそこで販売されているサバサンドを食いたいと思っていた。 いやね、何度も前は通るんですよ、上越方面へ行く際。 でも通る時間帯は朝か、夕方でサバサンドを食う時間帯じゃないんですよね。 なので先日小学校からの同級生でもあり ...
続きを読む
Posted at 2021/06/07 16:28:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | WR250X | モブログ
2021年05月30日 イイね!

人生の半分以上を共にした人との食事会 ~2カ月ぶりのアルコール~

昨年結婚25年目で銀婚式でした、何もしなかったけど子供たちからはプレゼントを頂きました。 結婚記念日は初めて二人が出会った日でもあり、今年で丁度30年目になります。 趣味に理解してくれる妻とのささやかながら食事でもしようとお出かけしてきました。 5/29の土曜日に予約を入れたかったんですが、ネッ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/02 14:45:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2021年05月29日 イイね!

ハイシート 初オフブーツでグルっとな

昔NHKで「たけしくんハイ!」ってドラマやってましたね。 北野武の幼少期を綴った小説を基にドラマ化したものでした、断片的にしか覚えていないけど中々面白いドラマだったような気がする。 そのハイ!、とは関係ないハイシート ノーマルより高いシートでケツも痛くならないようだ、なによりもカッコ良くなるよ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/31 11:46:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | WR250X | 日記
2021年05月28日 イイね!

All Japan Accord Meeting 2021年7月23日 治部坂高原スキー場 第3・第4駐車場

All Japan Accord Meeting 2021年7月23日 治部坂高原スキー場 第3・第4駐車場
タイトル通り昨年中止になり、本年5月開催予定だったが延期になっていた All Japan Accord Meetingが 2021年7月23日 治部坂高原スキー場 第3・第4駐車場で開催決定し、先週から受付再開しました。 7月23日真夏の開催となったので参加まだ申し込んでません(-_-;) うー ...
続きを読む
Posted at 2021/05/28 10:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | アコードツアラー | 日記
2021年05月22日 イイね!

ポチったモノが来たが関税?聞いてないよー

土曜日強風の中を走行中、自宅から電話。おお、インカム付けているので走行中でも電話に出られる画期的付けてよかったインカム Amazon | FODSPORTS バイク インカム M1-S Pro 最大8人同時通話 Bluetooth4.1 強い互換性 連続使用20時間 日本語音声案内 マルチデバイス ...
続きを読む
Posted at 2021/05/24 12:31:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | WR250X | モブログ

プロフィール

「紅葉🍁を見にからの日本酒 http://cvw.jp/b/415049/48761877/
何シテル?   11/12 11:56
2018年1月 数年ぶりに欲しい車買いました。 それに伴い、ブログタイトル及び名前も変更! 車いじりも復活に伴い、出費も増えそうな気がします。 の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

曇天 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 06:34:10
ミラー クローズ不具合対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 15:31:25
[ホンダ アコードツアラー] 走行中のTV、DVD視聴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 08:56:45

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
一目惚れし、1年以上捜し求めてやっとめぐり合えた一台これから大事に乗っていこうと思います ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
2021/4/24 中古にて購入の2007年モデル WR250XのR仕様に乗ってます。 ...
スズキ TS125R スズキ TS125R
約20年振りのリターンライダーです。 が、先ずはプチレストアから始まります。 整備記録 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
GH9アコゴンの後継として購入。 今後の足として活躍をお願いします。 ・・・ まさかミ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation