• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんぺー@CW2のブログ一覧

2023年07月15日 イイね!

奇跡のsunset

奇跡のsunset19年前の平成16年7月13日、三条地域を襲った豪雨
妻の友人宅の堤防が決壊して1階の物が全て流されてしまったらしい。

あれから19年、毎年各地で起こる豪雨による災害
亡くなる方もいる中、今年も自分の住む地域が合わずに済んだとホッとしているのも事実。

とそんな7月13日、5月にコロナが5類に移行してから各団体がにわかに活気づいている。
某銀行の納涼会も3年ぶりに開催された。



連日の雨模様が嘘のような夕日。
コレが日ごろの行いってやつかぁ( *´艸`)



銀行の納涼会って言っても周りは顔見知りが多かった、自分のテーブルは先日赴任して挨拶に来た支店長他一人社長が来れなく代理の初めましての方以外顔見知り(´▽`*)



ゼリー寄せって聞くと料理の不味い国のウナギのゼリー寄せを連想してしまい、ウエッって思ったが美味しかった。



丁度日没、佐渡に沈む夕日を見れました。
地上30階から見ると新潟島って意外と小さいなー



隣の席は某お茶屋さんの社長で、最近も静岡にお茶の買い付け行った話を聞きつつもコーヒーも扱っておりコーヒー談議に花が咲きました。



日本酒も幾つも用意されており、県内の12種類位あったかな?
八海山、久保田は人気でしたね。
ワタクシ推しの阿部酒造が無く残念でしたが、北雪はありましたがYK35では無かったですね。



お茶屋さんの隣は某お料理学校もやっている菓子材料卸の社長さんで、山登りが趣味で当日もどっかの山登ってマムシを捕まえて来たとか😲



テーブル向かいはもうココで書く事が憚れる大人しい見た目と裏腹にヤンチャな面白い方で、何時ぞやの青年部で一緒になった時は翌日腹筋が筋肉痛になる程面白い方でした。
当日はホテルの席でもあり本領発揮は出来ませんでしたけど🤣

ワタクシにしては珍しくあっという間に2時間経って、時間も忘れてフードロスを出してしまいました。
申し訳ない・・・



そして、お仕事一週間の最後となる金曜日ですが。
午後から柏崎方面へ行く用事があったのですが、急遽午前中に入ってしまい用事を熟して途中で昼食を取るのにチョッと気になってたお店へGO
煮込みハンバーグ屋さんです、12時ちょっと前で🅿には何台か停まっていたので入れるかな?
と思ったが、店内ガラガラ



メニューはこんな感じでこれ以外にもアクリルスタンドの写真も出来ます、って言われたのでそれにしました。



程なくして運ばれてきたのがコレです。
唐揚げは鶏と豚から選べるとの事で豚にしました、鶏の唐揚げって普通じゃないですか。
写真では唐揚げ2個だったのが間違って3個揚げちゃったのでサービスです。って
有難い。
ハンバーグも唐揚げも柔らかくて美味しかったです。



サービスドリンクはアイスコーヒー、氷が沢山でしたね😅
食べ終わって早々に店を出て高速飛ばして仕事に向かいました。

一週間の終わりは、サウナで汗を流し帰路につきましたよ。
サウナ、良いね。

おしまい✋
Posted at 2023/07/15 10:18:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2023年07月13日 イイね!

温泉三昧!?

2週分まとめて

スタンプが続々と溜まる😅(これはまだ途中デスネ)


先々週の土曜日、ポイントカードが一杯になったのが2枚あったので妻と子どもと行くことに。



途中お昼を兼ねてから行ってみたかった巻にある中華そば采の目。
店内は8名位の席しかなく、外にも何人も並んでいる。
普段は先ず並んで食することなどないのだが、珍しく並んでみる。
ラーメン屋なので回転は比較的早く、それほど長く待つほどでも無く店内へ案内され食券を購入するタイプ。



ワタクシと妻は特製塩
真鯛と金目鯛の出汁で取ったスープは見た目の通り日本料理の様な繊細な味でメチャクチャ美味しいです。
出汁が凄いのでストレート麺なのに絡みつくスープの味が濃くてそれでいてしょっぱく無い。
トッピングと味玉ナシのシンプルな塩蕎麦で950円ですが、価格に見合ったいやそれ以上のお味です。



子供は特製醤油。
コチラは鶏と鴨の出汁、スープをもらったがラーメンのスープとは思えない蕎麦に合いそうなスープでした。
でもラーメンでも美味しい思います、醤油は今度チャレンジしてみます。

大満足のあと日帰り温泉に入りに行きました。
温泉の写真はなしです😅



さて、翌週の先週です。
天気は雨模様、外作業も出来ないのでまた温泉に行きます、本日は妻と二人。
その前に美味しいカレー屋さんに行きたくて秋葉区のうめやんキッチンに行ってみました。



なんかカレーを選んで、トッピングとかご飯も白米か五穀米かを選べるようです。
なんとかナスのサラダを付けて。
辛いのや、スパイスの効いたのやら色々あり、ワタクシはスパイスの効いたヤツを注文。

夏はやっぱりカレーだね(≧▽≦)
おいしゅうございました。

その後加茂市にある美人の湯に行き、ゆっくりまったり過ごして帰宅しました。
今週末3連休も雨模様ですね(-_-;)
今年は中々海に行けませんね・・・
週末はまた温泉でしょうか・・・

おしまい✋
Posted at 2023/07/13 11:14:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2023年07月05日 イイね!

7ヶ月越しに手中に

7ヶ月越しに手中に確か昨年の12月の頭に年末セールやっていた時にポチっとしたのだが、その際は1月末位の入荷だったと思う。
それが、3月になり5月になり6月になりもはやどれだけ延期になったか覚えていない・・・

それが漸く先日ウェビックに入荷の文字が(≧▽≦)
しかし、待てど暮らせど発送になる気配がないそして一通のメールが
「カード決済が出来ないのでキャンセルします」と
はぁ?
こちとら半年以上も首を長くして待ってたんですけど、いきなりキャンセルってどーゆー事?

急いで連絡したら、かくかくしかじかで一週間以内に払わないとキャンセルになるよ~ん。
って事で良く分からんがカード会社に連絡すると「不正使用防止の為に云々・・・、それでは解除します」って言うことで漸く発送になった。



翌日帰宅すると届いていました。



愛しのオーリンちゃん、初めまして💖
じゃなかった



そっと一枚服を脱がせるかのように、箱をめくる
おおっ!、チラリズムってやつですかね



箱を開けると恥じらうように最後の一枚を・・・



オーリンちゃん、いやぁ待ったよー君の事。
その美しいゴールドの体としなやかなイエローのバネ。



キレイだよ、おーりんちゃん
ダイヤルを摘まんでクリックすると、小気味イイ音でカチカチ言う💖
(*´Д`)ハアハアたまらん

今すぐにでも付けてあげたいが、生憎週末雨模様なんだ
さて、取付けはいつになるやら。
Posted at 2023/07/05 19:53:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | WR250X | 日記
2023年07月04日 イイね!

余計な出費が・・・(;'∀')

先日自力タイヤ交換に断念して、車にタイヤを載せバイク屋さんへ向かう際に小路を通ったその時フロア下からけたたましい音が社内に響いた。
どうやら道路工事中(恐らくは消雪パイプの施工中)だった様で、山形の覆工板を敷いてあったのを細い道路を曲がった際に視界に入らなかった・・・
車を停めた後見てみると幸いサイドステップ等は無傷だったが、フロア下のアンパネが捲れあがっていた。
そのせいで少し段差でも下をゴリゴリ擦る音を発してしまった・・・



ちょっと時間があった平日の昼前にディーラーへ駈け込んで見てもらうと、ご覧の通り。
クリップもいくつか外れてアンパネが半分位の位置から割れていた(*´Д`)
外から見えない部分でもあるので捲れた部分をカットしてクリップで留めても良かったんだが、新品を取り寄せてもらった。



ぐぬぬ、余計な出費が・・・
Posted at 2023/07/04 21:44:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月25日 イイね!

ナンパされて合コンに行った話

一月ほど前の話だが、断捨離をしていることに触れたと思うが、ジモティー、ヤフオクで不用品を処分しているがCD等引き取り手もなさそうだけど捨てるにはちょっとってモノをまとめてオ●ハウス持って行った。
色んなケーブル類やLEDのヘッドライトなど。

オフ●ウスで先に買取お願いし、査定時間の間に給油等を済ませてくる。
戻ってくると査定は既に終わっていた。
CD3枚、50円位になるかな?と思ったが3枚で20円、しょぼっ!
まあいいさ、捨てるよりは。
LANやらUSBやら訳の分からないケーブル類がなんと200円も値段が付いたビックリ、LEDのヘッドライトが30円18650 2本(別売り)で充電式のとUSB接続のどちらもCreeのチップのメチャクチャ明るい奴。が2つで30円。
占めて250円にもなった。
ガソリンが1.5Lも入れられるじゃなないかww

意気揚々と店を出ると声を掛けられた。
商品を入れる為にボブルビーを背負い、グレンツのパーカーを着ていれば立派な(エセ)モタード乗り。



そこで新潟でモタード乗りの方に声を掛けられて色々と話をし、LINE交換をさせてもらった。
そして昨日タイヤを交換する作業に取り掛かろうとしていた所、先日の方から走りに行くお誘いを受けた。

alt

うん、何処へ行くのだろうか不安ながらも他の人たちもいるらしいので合コン行ってきました。Dトラ、もはや現車が分からないほど(;'∀')

ハスクの701と

alt

CRM250、WR250X

alt

もう一台のDトラとTW、あとドカティモンスター
と、普段あまり見ないモタード乗りの方々が(´▽`*)

お山をみんなで走りましたが、みんな速い速いでもきっと本気出してないよねー
丁度いい塩梅に皮むきもできましたが、下りでワタクシコースオフしてしまいあわや転倒しかけましたが運よく側溝を超えて転倒免れ無傷で生還しました(;'∀')
皆さんにはご心配掛けましたm(__)m

下りコーナーでいきなり道路一面苔生えててヤバいって思って倒せなかったんですわ。
めっちゃ焦った💦💦💦
そんでコースオフ、いやぁ崖じゃなくて良かった良かった。

とんだ皮むきツーリングになりました。
動画撮れてたら後日UPしてみたいと思います。



おしまい✋
Posted at 2023/06/25 22:01:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | WR250X | 日記

プロフィール

「紅葉🍁を見にからの日本酒 http://cvw.jp/b/415049/48761877/
何シテル?   11/12 11:56
2018年1月 数年ぶりに欲しい車買いました。 それに伴い、ブログタイトル及び名前も変更! 車いじりも復活に伴い、出費も増えそうな気がします。 の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

曇天 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 06:34:10
ミラー クローズ不具合対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 15:31:25
[ホンダ アコードツアラー] 走行中のTV、DVD視聴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 08:56:45

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
一目惚れし、1年以上捜し求めてやっとめぐり合えた一台これから大事に乗っていこうと思います ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
2021/4/24 中古にて購入の2007年モデル WR250XのR仕様に乗ってます。 ...
スズキ TS125R スズキ TS125R
約20年振りのリターンライダーです。 が、先ずはプチレストアから始まります。 整備記録 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
GH9アコゴンの後継として購入。 今後の足として活躍をお願いします。 ・・・ まさかミ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation