• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんぺー@CW2のブログ一覧

2021年11月27日 イイね!

本物届いたのと、またまたチタンボルト増殖した話

本物届いたのと、またまたチタンボルト増殖した話偽のGRENZGAENGERのパーカーが届いて速攻で本物を注文しましたよ。
ドイツから2週間位かなと思っていたら、なんと1週間で届きビックリ😲
世界の物流で今滞っているのでは?
因みにそれ以前に頼んでいた後述の中華発送のモノはこの時点ではまだ届いていない。

alt

偽物は袋一枚でしたが、本物はそんな訳無く、しかも内袋にもGGのプリントがされています。

alt

ステッカーと

alt

今回ジップアップパーカーにしました。

alt

当然ですが偽物とは全然作りが違います。
はて?黒い小袋に入っているのは何でしょうか?

alt

マジックテープで貼り付けられるようになってます。

alt

どうやら腕の所にワッペンとして貼れるようになっている様です。
五十路のオッサンがGRENZGAENGERのパーカー着て走り回りますよ、恥ずかしげもなく。

alt

そんなで偽物は何とかebayで返品することになったのですが、システムが良く分からず、取り敢えず全額返金してくれる手筈にはなったのですが。
発送はこちら持ち、果たして送料まで返金してくれるのでしょうか。
商品代と送料どっちも帰ってこなかったらやだなー・・・

それと、発送のトラッキングはアメリカのシンシナティから送られてきたのだけど、返送先がクロアチアってどういう事かな?
もしかしてクロアチアの誰かが買ったのを自分が発送もとにされたのだろうか?
謎は深まる、いずれにせよちゃんと返金してくれることを願うばかりである。



そして前述した、アリエクが先日セールでリストに入れていたモノがかなり安くなっていた。
まんまと載せられたカモがポチってしまった。

戦利品がこれである。
またチタンボルトですか・・・
これで13,000円弱😆

alt

重量を量ってみると222.5gですか

alt

黒いトレーに入れると食べ物もボルトも高級そうに見えますな

alt

ジェネレーター側M6×30mm 11本 フェイクのボルトカバー付いてますが
before

alt

after
ジェネレーターカバー自体が塗装剥げているので暖かくなったら再塗装するか、新品に交換したいな。

alt

フロントアクスル取付けボルト
M8×40mm こんなにキレイなのに

alt

左右4本 取付けるとほぼ分からん😢

alt

クラッチカバー、既に数本変えてあるが
M6×30mm 8本
M6×35mm 2本
before

alt

after
クラッチ周辺の4本は80mmと長いやつは同じ形状のが無くて今回は見送り
それとサブフレーム取付けボルト
M10×25mm 2本と
M10×40mm 2本、M10が地味に高かった・・・

なんだか節操がないな、ウォーターポンプカバーは元に戻そうか

alt

最後にフロントブレーキディスク取付けボルト
M8×25mm 6本 ボタンボルト
before

alt

after

alt

もう最後締め付けたらお天道様見ていたのか、急に雨が降り出して速攻で撤収しました。
外したボルトも量って見ましたよ。
399.5g-222.5g 結果177g軽くなりました( ´艸`)
結構すごくないですか?
ストリートじゃ全然意味ないでしょうが、グラム単位で軽量化するレーシングマシンならやっぱりチタン化は凄い効果あるんでしょうね。


alt

雪山遊び楽しそうだね
Posted at 2021/11/28 09:10:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク弄り | 日記

プロフィール

2018年1月 数年ぶりに欲しい車買いました。 それに伴い、ブログタイトル及び名前も変更! 車いじりも復活に伴い、出費も増えそうな気がします。 の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 12 345 6
78910111213
141516 17181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

曇天 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 06:34:10
ミラー クローズ不具合対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 15:31:25
[ホンダ アコードツアラー] 走行中のTV、DVD視聴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 08:56:45

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
一目惚れし、1年以上捜し求めてやっとめぐり合えた一台これから大事に乗っていこうと思います ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
2021/4/24 中古にて購入の2007年モデル WR250XのR仕様に乗ってます。 ...
スズキ TS125R スズキ TS125R
約20年振りのリターンライダーです。 が、先ずはプチレストアから始まります。 整備記録 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
GH9アコゴンの後継として購入。 今後の足として活躍をお願いします。 ・・・ まさかミ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation