• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんぺー@CW2のブログ一覧

2023年05月17日 イイね!

断捨離

要らないものを片っ端から処分している。
思い入れがあり捨てられないモノは某オクに出してみる。
まだ使えるが捨てるには忍びない物はジモティーで0円で出してみた、ジモティーで買った事はあるが出すのは初めて、手数料がかからないのがイイね。

使わなくなったホームベーカリー、子供が小さい頃釣りに行く時着せていたライジャケ、TSのエンジンOHでパーツを分別する時使ってたトレーなどをジモティーで出したら数分もしない内に問い合わせが来た😲
自転車も2台も0円で出したらモノの数分で問い合わせが殺到した。





ヤフオクに出したモノは逆に手放したくないけど、この位の値段なら手放してもいいかなって設定で出した。
アコードツアラーのバグガード、諸々込みで3万5千円位した、でも普段仕事でも使う車でシャコタン(そんなに極端ではないモノの・・・)バグガードとかってチョッと五十路男の車ではないよね・・・
雪国だと冬には外さないとだし、そう思って外して幾月か経過して某オク行き・・・
価格設定は高め、どうしても売りたいわけではない。



べリックのツナギ、WR買ってサーキット走行してみたいと思い調べると間瀬サーキットも胎内のスピードパークもツナギが必要との事なので取り敢えず新古とも言えるモノが買えたが、1年以上もサーキット行くことも無く、多分走ることも無いかとオク行き。
一度も袖を通すこと無かったので今後も無いなと判断。



その他、タナックスのリヤボックスとかツアラーのBee☆Rのロムとか出してみた。



某オクはまだ手数料0円時代から利用してて、初めてのを見ると2000年だった23年も前だ。
当時は場所を借りてオークションをしていて落札後はお互いメールでやり取りをして、直接連絡を取り振込&送ると言う手法を取っていた。
性善説で成り立っていた。
ネットが無い時代は雑誌の売りたし買いたしのコーナーを知っている人は同世代だろう、文章だけで成り立っていた時代、ケータイなんて無い時代だった。

話が逸れたが、車のパーツ一つとっても必要かと思って買ったが要らなかったなんてものはお金が無かった時代ではあり得なく、一つ一つ吟味して買ったものだ。
また、ネット通販なんて言う便利なものが出来てポチった翌日届く。
有難いが届いてみたらやっぱ違ったなんて茶飯事で開封してお蔵入りなんてこともあり、そんなものが溢れて・・・

ミニマリスト、必要最低限のもので暮らす人々。
もし明日自分が死んだら残された家族は、自分の色んなガラクタを必死に分別してゴミに出すんだろうと思うと面倒掛けられないなと思う。

明日死ぬかのように生きろ、永遠に生きる様に学べ

ですが、明日死ぬかのようにデータを消せを付け加えて置こうか。
取り敢えず今日は消さないけど( ;∀;)
ブックマークもね😅
Posted at 2023/05/17 20:38:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

2018年1月 数年ぶりに欲しい車買いました。 それに伴い、ブログタイトル及び名前も変更! 車いじりも復活に伴い、出費も増えそうな気がします。 の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

  12345 6
7 8910111213
141516 17181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

曇天 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 06:34:10
ミラー クローズ不具合対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 15:31:25
[ホンダ アコードツアラー] 走行中のTV、DVD視聴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 08:56:45

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
一目惚れし、1年以上捜し求めてやっとめぐり合えた一台これから大事に乗っていこうと思います ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
2021/4/24 中古にて購入の2007年モデル WR250XのR仕様に乗ってます。 ...
スズキ TS125R スズキ TS125R
約20年振りのリターンライダーです。 が、先ずはプチレストアから始まります。 整備記録 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
GH9アコゴンの後継として購入。 今後の足として活躍をお願いします。 ・・・ まさかミ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation