• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんぺー@CW2のブログ一覧

2023年06月18日 イイね!

重い腰上げた

整備手帳に詳しく書いたがブログにも



昨年10月に買ったヤツ、中々交換する気にならなかったが漸くその気になった。
因みにメーターステーもなんやかんや書いていた気がするが、結局新品買ってた😅



ベアリング挿入済みの商品もあるようだが、入手したのは入ってない方のモノ。
なのでベアリングも用意しなければいけない。



なのでアッパー&ロア共用意した。
因みに右に写っているのはキーシリンダー取付ボルト



塩ビパイプで叩き込みしようと思ったが、思った以上に手ごわかったのでお世話になっているディーラーの担当さんにプレスで圧入お願いした😄



ステムにちょっと傷入っちゃったけど、摺動部じゃないので(゚ε゚)キニシナイ!!
この状態で半年以上放置、そして漸く重い腰を上げた。



6月の梅雨だと言うのに暑い(*´Д`)
12時を回り漸く日陰になった頃を見計らい作業開始。(青空駐車は辛い・・・)



ここまでバラスのになんやかんやで40分近く掛かってしまった、終わるのか?



ハンドル外してトップブリッジを外して



キーシリンダーにアクセス、んでこの取付ボルトが曲者。
M8の特殊ボルトで規定トルクで締めると頭がもげて回せなくなる、盗難防止対策になっている。



新品はこんな状態、トルクを掛けるとネックの部分で破断する仕組み。
所謂建築の鉄骨工事で使うハイテンションボルトのピンテールの様なもの。



ちょっと作業台を作って



ドリルで揉んでやります



と、取れたー
難関箇所突破!



しかし、続いて襲い掛かる難関
ロックリングナットが外れない



タガネで叩いて何とか回った7000円もするSST買わなきゃならないのかと思い焦った(*´Д`)
ロアーナットはサクッと外れた。



そして外れたトリプルクランプ、なんだか大きいアルミの切子が付いていますよ。
グリスはまだまだたっぷりありましたね。



でもアウターレースは打痕と言うか筋状のベアリングの跡が付いています。



SSTを使ってレースを外しました。



焼けと言うか打痕の様な跡が付いていますね、新車から1回も変えていないとすればいい交換時期だったのではないでしょうか。



新品のレースに外したレースを当てて打ち込みます、最後まで入ると打音が変わるのでそこでストップです。



アッパー側はややグリス切れっぽいですけどレースはキレイでした。



アッパーのアウターレースも同様に外して新品のレースに入れ替えます。



フェンダー取付用のブラケットをネジロック塗布して12N・mで締めます。



ベアリングにたっぷりグリスを塗布してクランプをセットしてアッパーベアリングもグリスたっぷり塗布した後、ロアーリングナットを38N・mで締めたら一旦緩めます。
再度7N・mで本締めしてゴムリング、アッパーリングナットを締めてスペシャルワッシャーを入れてトップブリッジをセット。



トップブリッジナットを120N・mで締めてサイドは23N・mで締めトップブリッジ完了。
フォーク突出し量はロアーリングリンクで下がった分トップキャップで20mmにセットしました。



あとは付いていたものを元通りに組み、終了。
見た目は青が若干多くなりました。
アンダーブラケットのボルトの取付位置が純正と違う為、今まで付けていたステムスタビライザーが付けられなくなってしまいました。
まあ効果が感じられなかったので良いですが・・・

もう少し早く終わるかと思いましたが、片付けも終わったころにはサザエさんもそろそろ終わる時間となってしまいました(*´Д`)



コイツは何時変えられるのかな?
トリプルクランプよりも放置時間長いぞ・・・
Posted at 2023/06/19 10:59:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | WR250X | 日記

プロフィール

2018年1月 数年ぶりに欲しい車買いました。 それに伴い、ブログタイトル及び名前も変更! 車いじりも復活に伴い、出費も増えそうな気がします。 の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    12 3
45678910
111213141516 17
18192021 22 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

曇天 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 06:34:10
ミラー クローズ不具合対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 15:31:25
[ホンダ アコードツアラー] 走行中のTV、DVD視聴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 08:56:45

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
一目惚れし、1年以上捜し求めてやっとめぐり合えた一台これから大事に乗っていこうと思います ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
2021/4/24 中古にて購入の2007年モデル WR250XのR仕様に乗ってます。 ...
スズキ TS125R スズキ TS125R
約20年振りのリターンライダーです。 が、先ずはプチレストアから始まります。 整備記録 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
GH9アコゴンの後継として購入。 今後の足として活躍をお願いします。 ・・・ まさかミ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation