• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんぺー@CW2のブログ一覧

2025年04月15日 イイね!

パウダーコート ~粉体塗装~

パウダーコート ~粉体塗装~WR250Xのメインフレームはアルミですがダウンチューブとシートレールのサブフレームはスチール製でこれがどの個体も結構錆が発生しています。
ウチの子も例外ではなく、昨年のブログで珪砂でのブラストを試みた件記述しましたが結構大変でその後放置していました。

alt

alt

alt

alt

やはり結構接合部に発錆が多い。

alt

2液ウレタンのスプレーも用意してはいたのだが、中々時間も取れず晴れた日はまた色々と他にもやりたいこともあり1年が過ぎようとしていた。
先日とあるところで「パウダーコートやります」の広告記事をみて問い合わせしてみました。
以前県外のバイクフレームの塗装業者にも問い合わせしてみたことがありましたが、往復送料や金額を鑑みて依頼しなかったんですが、今回値段は変わりませんが比較的近いこともあり依頼いたしました。



じゃーん



ピッカピカ



テッカテカ





純正はメタリック入っていましたが、ソリッドの黒で7分艶にしてもらいました。
フレームだけ目立ってもアレなのでなんなら5分か3分艶でもよかったかなと・・・

フレーム自体の価格ですが、2021年11月の価格から



2024年12月時点およそ3年で爆上がり。
2021年時点での価格であれば塗装費とあまり変わらなかったのですが、さすがにこの時点で新品を買う気になれず、塗装と相成りました。
価格はダウンチューブが25,000円、シートレールが55,000円でした。+税



依頼したお店は新潟市江南区にある広川美装

<iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d234.13109776879747!2d139.02573873392404!3d37.85841820661668!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x5ff4c761061ea099%3A0xc047b4590f9c93ab!2z5qCq5byP5Lya56S-IOW7o-W3nee-juijhQ!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1744683761095!5m2!1sja!2sjp" width="400" height="300" style="border:0;" allowfullscreen="" loading="lazy" referrerpolicy="no-referrer-when-downgrade">

焼き釜1800mm以内であれば塗装可能だそうです。



塗装ブース、ハンガーにはアースが取られていて静電気が通る素材なら可能とか。
プラスチックは200℃で焼くので溶ける為不可とのこと。



カラーは豊富で手間が増えるので値段は上がるがメタリック、キャンディーも可能。
あと、結晶塗装や何塗装と言うか分かりませんが珍しい表面がうねった塗装も可能。



ウレタンよりも塗膜が強く剥げや錆に強いとの事。
ホイールなども飛び石等とかでも剥げにくいので良いらしいです。
溶剤も使わないので環境にもやさしく人体にも優しい塗装だそうです。

Posted at 2025/04/15 11:21:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | WR250X | 日記

プロフィール

2018年1月 数年ぶりに欲しい車買いました。 それに伴い、ブログタイトル及び名前も変更! 車いじりも復活に伴い、出費も増えそうな気がします。 の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6 789101112
1314 1516171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

曇天 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 06:34:10
ミラー クローズ不具合対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 15:31:25
[ホンダ アコードツアラー] 走行中のTV、DVD視聴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 08:56:45

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
一目惚れし、1年以上捜し求めてやっとめぐり合えた一台これから大事に乗っていこうと思います ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
2021/4/24 中古にて購入の2007年モデル WR250XのR仕様に乗ってます。 ...
スズキ TS125R スズキ TS125R
約20年振りのリターンライダーです。 が、先ずはプチレストアから始まります。 整備記録 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
GH9アコゴンの後継として購入。 今後の足として活躍をお願いします。 ・・・ まさかミ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation