• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てち坊のブログ一覧

2020年04月20日 イイね!

マスクとか休日の過ごし方とか

コロナ禍により田舎でも大変な事になっておりますが、 私よりもっと大変な状況の方もいっらっしゃると思いますし、 私なんかが何か言うのも烏滸がましいですが、一言…頑張りましょう。 さて、店でマスクが買えないので少し前にネットで購入しました。 予約販売という形式の物です。 元々花粉症持ち一家なのでマス ...
続きを読む
Posted at 2020/04/20 17:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月11日 イイね!

CX-8(BOSE無し車)のオーディオ弄り5

今回で最終回です。 本日、ON/OFF時ポップノイズ撲滅に成功しました。 WP-PRT12Vを二つ購入し、取付いたしました。 上記ユニットはホームオーディオ用の12Vでの使用前提でMAX14Vなので、 ACCの測定から入りました…私の環境では11.8~12.5Vでしたが、 始動時の突入電圧は ...
続きを読む
Posted at 2020/04/11 22:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月08日 イイね!

高年式ディスプレイオーディオは音が良い?

少し脱線して、情報を… 我が家のN-WGN JH2 ディスプレイオーディオ車 新車購入時装着済のディスプレイオーディオから 高年式のディスプレイオーディオへ交換したら全然別物! 低音もそこそこ出るし、更に解像度上がりました。 今まで使っていた物:2014/01年式 [39100-T6G-J0 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/08 10:10:00 | コメント(0) | クルマ
2020年04月01日 イイね!

CX-8(BOSE無し車)のオーディオ弄り4.5

帰宅後、休み時間、等、暇を見て作業はしてますが進んでいません。 ことごとく失敗続きで萎えてます。 コンデンサ&ダイオードでディレイ→ダメです! ディレイリレー購入でテスト→全然ダメです!! …マツコネアンプのACCへディレイ入れているのが原因かと。 もっと先のユニットへディレイ入れないとダメで ...
続きを読む
Posted at 2020/04/01 13:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年03月28日 イイね!

CX-8(BOSE無し車)のオーディオ弄り4

アンプ取付&テスト視聴を完了しました。 予定通り、JBL Stage A6004 をハイレベルインプットにて接続です。 本体は運転席下へ仮置き…そのままになりそう。。 バッテリーから+-線を室内へ引き込むのにかなり時間消費。 定番のタイヤハウス内からにしました。 丁寧に防水処理したり、配線保護 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/28 16:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年03月21日 イイね!

CX-8(BOSE無し車)のオーディオ弄り3

スピーカー関係取付完了です。 配線類は既に自宅内にてコツコツと内職して用意済みだったのですが、 見える&スピーカー穴から手の届く範囲のみデッドニングも施工したいたら 土曜休みが一日飛び、在庫や余り物のデッドニング資材がほぼ底をつきました。 あと、前回から本日までに結構紆余曲折御座いまして… ...
続きを読む
Posted at 2020/03/21 22:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年03月01日 イイね!

CX-8(BOSE無し車)のオーディオ弄り2

予定を少し変更いたしました。 この週末で色々とありまして… 子どもから嫁車へアンプを戻して欲しいと言われたり… ついでに何でも良いから不要のツイーターを入れてとか… で、GM-D1400Ⅱは納戸から元さやへドナドナしました。 ついでに昔買って試しに着けていた980-ツイーターも再インストール… ...
続きを読む
Posted at 2020/03/01 17:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年02月25日 イイね!

CX-8(BOSE無し車)のオーディオ弄り

結論から入ります。赤箱は導入しない事としました。 …細かい理由が沢山あって長い期間迷った結果です。 tarake0さんありがとうございました。入れる方向で傾いていたのですが、 ふと他の方の投稿を見たら100%止める方向へ…情報収集不足でした。。 結構情報収集したつもりでいましたが、自分には無理です ...
続きを読む
Posted at 2020/02/25 12:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年01月19日 イイね!

N-WGNのブレーキパッド交換

明日は大寒だというのに、今日は午前から日差しも良くとてもポカポカでメンテ日和ですね。 と、いう訳で午前中からパッド交換しました。30分もあれば余裕です。 キャリパーを開らいて見たところパッドの方減りでは無かったです。 左右共に両面均等で奇麗に5mmも残っていました…全然交換しなくて良かった。。 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/19 12:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月16日 イイね!

N-WGN 少し弄る

CX-8のバルブスプリング交換&ECU書き換え、10/下旬に無事完了しております。 数か月様子を見たところ、以前より少し五月蠅くなった様な…気がします。 それと、何故かトルク感が増えた様な…気がします。気のせいか(汗 特にトラブル無く快調です。燃費も変わらず平均約14。 さて、タイトル通りにカミ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/16 10:19:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「黄フォグレンズ装着完了」
何シテル?   01/07 16:54
幼少の頃から車大好き。週末は趣味に勤しみ、逝く時は車に囲まれて逝きたい…そんな事さえマジメに思っているオヤジです。 色々とやっておりますが、整備手帳・パー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2018/3/10納車 ディープクリスタルブルーマイカ あまり弄らないつもりですが… ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation