• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月22日

【雑談】Peach航空乗ってみた。所感。

【雑談】Peach航空乗ってみた。所感。 いろいろあって北海道へ行ったのですが、格安航空会社ってどうなん?ってことでPeach航空を利用してみました。
所感など。


結論。



座席アップブレードすれば、普通に使える。

■成田空港 第3ターミナルへのアクセス
alt

終点一つ前の第2ターミナル駅で降りて、800mほど屋根付きの外を歩きます。
歩いてる途中に無料バスが停まってたので乗りました。
上の図では15分と書いてますが、重い荷物引きずりながらの話で、実際はそんなにかからないでしょう。
たまたまバスが居れば乗ればいいし、待つなら歩いたほうが早いでしょう。
羽田空港は広く、なんだかんだ歩かされるので大した変わらないと思います。

■第3ターミナル内
第3ターミナルは小さく、航空会社の受付と小さなフードコートを過ぎると保安検査場。検査場を通ると目の前が搭乗口。これが超楽です。
保安検査場通ると自販機しかないので事前に買い物などの用事は済ませておきましょう。
また出発搭乗時刻に間に合わなった場合、容赦なく置いていかれるので注意(笑)

----------

■価格
alt

同日のANAの正規料金は28,290円。
安すぎて草生えますww

グレードは3種類あります。
alt

狭いの嫌なのでプライムピーチ一択。 それでも大手の半額ww

これに有料の最前列ファストシートを確保。(1390円)
alt

それでもトータル 13000円弱。

プライムクラスとファストシートには他の利点もあります。
一番前なので最後に乗って最初に降りられます。
さらに現地で預け荷物は一番最初に出てきます。(これ重要)

成田への戻りの便では、到着はみんな第2ターミナルの同じところにバスで降ろされますから荷物受け取ったら速攻で電車に乗れます。
私は飛行機からのバスを降りて15分後には京成線に乗ってました。
便利すぎます。

---------
■機内
椅子がペラペラで狭いwww
これだけは我慢。国内なら2時間程度なので耐えましょうw

alt


で、1390円払った座席がこちら。

alt

広すぎww
身長180cmの私、気に入りました(爆)

機内サービスはありません。
客室乗務員は無愛想?そもそも機内サービスがないので知らんですw
普通に乗ってれば問題ないのでは。


■機体の安全性
詳しくないので判りませんが、これ機種はなんでしょう。大手と一緒ですよね。
国の基準満たしてるんだから突然墜落したりしないでしょ(笑) 
天気が良かったのもあり、揺れることもなく快適でした。


--------


■総括
安いのは、空港使用料の安い場所を使う、座席を狭くしてたくさん人を乗せるからだと思います。
しかし、遠かったり不便だったりは感じず、座席はアップグレードすれば広いです。
私の家は成田から電車で38分と羽田より近いのでこっちのほうが便利です。
また、車の場合、空港駐車場は1週間で1万円ちょっと、
付近の民間駐車場だと10日間駐めてても5000円しないです。

そして空いてます。
今回ANA,JAL共に満席でしたがPeachは2日前に予約できました。
今現在でも年末年始予約できます。渦の影響も大だと思いますが。


ということで、特典航空券が利用できない状況とかだとアリだと思います。

30年前上京したときは、はるか遠くへ来たもんだと思いましたが、いい時代になりました。
渦で無くならないといいのですが…
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2020/11/22 01:45:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中禅寺湖 千手ヶ浜のクリンソウと塩 ...
ババロンさん

5月26日❣️アロハガーデンたてや ...
みー☆☆☆さん

ダメか~❌
ヒロ桜井さん

ロータス(ベトナム国花)の国の自動 ...
GRASSHOPPERさん

6/9(日)タフト唐津オフ会決定 ...
烈弩さん

🍴グルメモ-653 PIZZER ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2020年11月22日 19:18
横浜からだと成田に行くコストがヒコーキ代とあまり変わらないので、羽田一択です。
電車の始発に乗れば大抵最安の朝一の便に乗れるというのもありますが。
コメントへの返答
2020年11月22日 19:31
なるほど。横浜から成田は無理ありますね。
計画当時は、東京から新幹線走らす予定だったんはず。

わたし朝1の便なら蒲田に前泊っすよ(笑)
2020年11月22日 23:43
私も夏に北海道に行くときに使いました。第三ターミナルの簡素さやバスでの乗降など懐かしかったり、でも格安でプレイべーとなら問題ないですよね!今後の遠距離旅行では、また利用するつもりです。
ちなみに明日は会社の出張で札幌なのですが、さすがに会社はJALのクラスJを用意してくれるのでありがたいです。
コメントへの返答
2020年11月23日 3:24
札幌便も飛んでるんですね。
釧路空港なんて第3ターミナルと変わらない小ささなので気になりませんでした(笑)

さすがに会社の出張で使えと言われたらキレますねw
2020年11月23日 0:46
JALだと名古屋-成田、羽田便は国際線仕様機材が使われることがよくあるのでクラスJは国際線ビジネスクラスシートになりますw
737だとショボイシートですが767や787だとフルフラットシートになりますww

でもフライト時間50分www

ヲラは去年のアメリカ出張でよおけ飛んだのでJAL永年お得意様会員になりました。
でも今年はJALに一回、羽田-名古屋乗っただけw

あ、セントリャーwは駐車場30日まで7500円す。
コメントへの返答
2020年11月23日 3:32
JAL釧路便のクラスJ乗ったことありますが、飛行機小さいので大した広くなかったですw

プレミアムクラス?いいですよねえ。羨ましい。

いつか札幌行く時はお誘いください。今回も札幌寄って帰ろうと思ったんですが、断念しました。
羽田は一週間で1.5万円ぐらいでした。

プロフィール

「さて出ますか〜」
何シテル?   06/02 08:02
GC8に20年ほど乗っていましたが、ZC33Sに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レート下げて街乗り寄りへ(自分用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 11:32:43
[スズキ スイフトスポーツ]不明 SJフォレスター用 マフラーカッター 2個セット 100mm チタン 大口径 厚口 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 13:02:52
ENKEI PerformanceLine PF05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 15:04:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
GC8からの乗り換え。 青から赤にしてみました。
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
WRX Type-RA STi Ver.V Limited GC8F4DD
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
うーん。古い車は金がかかる割には速くない。 しかし、もう戻れないぐらい弄ってしまった(爆 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
20代の時、ブーストアップ仕様で6年程乗っていました。 当時は何の知識もなく、最後はター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation