• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yui108のブログ一覧

2020年11月21日 イイね!

ボンネットダクトからの水漏れを修正した

ボンネットダクトからの水漏れを修正した以前、タービンサポートを外した際、ナットが錆びてボロボロになってました。

ダクトは社外のでかいの付けていますがチリが合わず、青空駐車中に雨がエンジンルーム内に入り込みいろいろと害があるのではと考えました。
特に、GRB ICに交換した際、内側の黒いプレートも切ったので、タービン周りにもろに雨が落ちている様子。


流石にこの崩れ方はおかしい。


で実際にホースで水をかけて確認するとばっちりタービン付近に水が落ちてました。

そこでエプトシーラーで防水処理をしました。(題記の写真)

これで雨漏りが収まったのでエンジンルームが錆びることはないでしょう。


ところでCHARGE SPEEDかなんかのビックダクト。見た目はいいのですが、
裏から見ると形状が悪い。


ボンネットのダクト穴の奥で空気が溜まってパラシュート状態になってる気がします。

赤線の部分はボンネットの穴の後ろ側で空気溜まりになってると思われます。



ここを埋めて、取り込んだ空気をスムーズにICへ導けるようにしたいのですが、
結構な容積なので、発泡ウレタンでも入れて修正したいところです。

しかしそんな技量もないし、悩ましいところです。
Posted at 2020/11/21 01:43:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備記録 | クルマ

プロフィール

「日曜日は終わらない。」
何シテル?   06/03 02:12
GC8に20年ほど乗っていましたが、ZC33Sに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/11 >>

1234567
89101112 1314
15161718 1920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

レート下げて街乗り寄りへ(自分用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 11:32:43
[スズキ スイフトスポーツ]不明 SJフォレスター用 マフラーカッター 2個セット 100mm チタン 大口径 厚口 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 13:02:52
ENKEI PerformanceLine PF05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 15:04:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
GC8からの乗り換え。 青から赤にしてみました。
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
WRX Type-RA STi Ver.V Limited GC8F4DD
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
うーん。古い車は金がかかる割には速くない。 しかし、もう戻れないぐらい弄ってしまった(爆 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
20代の時、ブーストアップ仕様で6年程乗っていました。 当時は何の知識もなく、最後はター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation