• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yui108のブログ一覧

2024年05月20日 イイね!

社外ホイールを付けたら車高が大変なことになった

今更ですが、GWみやさんのところに社外ホイールのフィッティング確認に行ってきました。

純正ホイールの形状はあまり好きではありません。
最近こういうホイール流行ってますね。でもSUVみたい。スイスポには合わないと思います。
alt

ノーマルが
17インチ 6.5J+50
195/45R17
細いです。

調べると、7J,7.5J。キャンバー倒せば8Jが入るようです。
FFなのでフロントのほうが太く、タイヤ幅でいくと、
フロント225、リヤ215が一般的な様子。


んで、履いてみた。
alt

17インチ 7.5J +38?35?
225/45R17 (前後共)
フロント車高高すぎんか?w
WRカーかと思ったわw

225幅の出目。
フロント
alt

ちょっとはみ出てる。
ストラットなので車高下げれば収まるだろうとのこと。

リヤ
alt
リヤのほうが余裕なんですね。



ということで、ホイールを変えたかったら、車高下げが必須。
ローダウンスプリングを入れると純正ショックのストローク不足でバンプタッチしてまともに走れないとのことで、車高調の導入が必須。
で、車高を下げるとバックフォグの位置が下がって車検に通らなくなるので、
フォグ撤去必須、ヘッドライトのオートレベライザーが狂うのでそれ用のパーツも必須。
ホイール交換しようと思ったら、安くても30万近い出費って。。。

あっちを変えるとこっちも変えないといけないって話でした。

純正の脚は良くできていて街乗りではちょっと固めだけど必要十分。
車高調しか乗って来なかった私にとっては超快適。純正形状万歳\(^o^)/
ただ見た目が気に食わないだけ。
なんも知らん他人からしたら、他人の車のホイールなんて気にもしないだろうし、
単なる自己満足なんだろな。

見た目なんてどうでもいいじゃん、性能重視。やっぱ純正一番か。。。
よくできた車だよ。まったく。
Posted at 2024/05/20 09:37:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備記録 | クルマ

プロフィール

「@ぬぬがた Oh、あざざっす~ これでGCの遺品はすべて無くなったかな。」
何シテル?   06/08 12:19
GC8に20年ほど乗っていましたが、ZC33Sに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/5 >>

   1234
5 6 7891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

レート下げて街乗り寄りへ(自分用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 11:32:43
[スズキ スイフトスポーツ]不明 SJフォレスター用 マフラーカッター 2個セット 100mm チタン 大口径 厚口 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 13:02:52
ENKEI PerformanceLine PF05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 15:04:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
GC8からの乗り換え。 青から赤にしてみました。
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
WRX Type-RA STi Ver.V Limited GC8F4DD
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
うーん。古い車は金がかかる割には速くない。 しかし、もう戻れないぐらい弄ってしまった(爆 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
20代の時、ブーストアップ仕様で6年程乗っていました。 当時は何の知識もなく、最後はター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation