• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みさ男のブログ一覧

2010年11月23日 イイね!

サーキット走行準備

サーキット走行準備本当は納車してスグの月曜日にサーキットにサクッと行きたかったんですが(笑)雨みたいなので止めました

あとニュータービンは慣らしが必要だとショップに言われました

タービンに慣らしがあるとは自分も知りませんでしたが約500~1000キロくらいまではブースト約1キロ以下で走ってくれと言われました

そのあとオイル交換してからが本番らしいんですが・・・

ソコまで待てないんで今日オイル交換しました(笑)!!

理由はサーキットに行くまでにも少しは走るから納車してから合計すると約400キロは走る事になるから大丈夫だろうと勝手に思いました(爆)!!

(`∇´ゞ

日曜日にもサーキット走行の準備をして今日完璧に準備完了!!

丸一日掛けての作業は疲れましたが久しぶりのサーキット走行の為に頑張りました

今日一番苦労したのはタービン交換した為に発生した冷却水漏れの対策

納車の時にも冷却水漏れの事をショップの人と話をしてタービンの取り外しの時にウォーターラインのホースを外して付け直す作業をするとホースから冷却水漏れが発生する可能性があり何回かエンジンを掛けたりするとホースが馴染んで冷却水漏れが少なくなるらしいんですが・・・

自分の場合も最初少し漏れていたのは知っていたんですが馴染む事はなく(笑)!?

更に漏れ出して最終的にはタービンの真横から冷却水がダラダラ漏れ出してソレがタービン自体やフロントパイプにも掛かって信号待ちをしてると自分の車からモワッと蒸気が上がるくらいになりまして(笑)!!

コレはマズイと思って取り合えずの応急措置としてホースバンドの両サイドをタイラップ二本を使って追加で止めました

またタービン近くのウォーターラインのホースに遮熱テープも巻き付けホースがスグに硬化しないように熱対策もしました

本当は全てのホース関係を交換したら1番良いのは分かっていますがスバルのホースは意外と耐久性がありスグにはホースが硬化せずに長持ちするんです

だから一度馴染んでしまえばまだまだ使えるんですね!!

電動ファンを約100度まで回さないようにして実験してみましたが効果があったので明日のサーキット走行でも大丈夫でしょう!!

!(b^ー°)

ウンコタイヤでもタイムアップしたらタービン交換&ジムカーナセッティングが効果ありの証明ですね!!

(・∀・)ニヤニヤ

Posted at 2010/11/23 21:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | モブログ
2010年04月12日 イイね!

サーキット準備

サーキット準備
またまた更新が遅れてます

m(_ _)m

今回はこの前のサーキット走行から帰ってきて内装を取り付けて通常使用にしてたのをまたサーキット走行をする予定になったので

運転席以外の内装を撤去しました

今回エンジンオイルの量を確認したら少し減っていたので約0.2リットル入れました

サーキット走行をしたけど油温は約105度しか上がらなかったし

水温も約95度しか上がらなかったから

新しくオイル交換をせずにオイルを足す事にしました

今まではオイルを足すと言う事はした事がなくて必ず新しいオイルに交換してましたが

今回はオイルを確認したら少しだけ汚れているのとオイルの量が減っているので足しましたが

オイルの汚れ具合で考えたら

減り方が少し早い気がしましたが!?コレも車が古くなってきてるので仕方ないでしょう!!

ミッションオイルの量も確認しましたが量は全く減ってなかったし距離も少ししか走っていないので今回はそのまま使用します

だいたいの準備をしましたが後は当日タイヤを通勤用からサーキット用に交換したらサーキットにイケますが

今回のサーキット走行はライン取りの練習をメインに考えています

うんこタイヤなのでタイムは期待していません(爆)!!

ニュータイヤ買う前の練習です!!

今回は仲間内でサーキットに行くのでぶつけられる事は無いと思いますが

事故には気をつけて頑張りたいと思います

(^_^.)

Posted at 2010/04/12 01:19:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | モブログ
2010年02月11日 イイね!

久しぶりです!!

久しぶりです!!最近全く更新していなかったんですが軽く逝った訳ではありません(笑)!!

いつも!!

(´Д`)ハァハァしたり

(*´д`*)ハアハアしたり

(・∀・)ニヤニヤ

したりしてました(爆)!!

今年の目標はサクッとパーツを全部更新して

サクッとレースに出てみたいと言うのが目標です!!

そしてサクッと結果を出したいです(笑)!!

何事もサクサクと作業を進めたいですね!!

以上久しぶりの更新でした!!

m(_ _)m


写真は少し前のオイル交換の物です

全部交換しようと思ったら大量のオイルが必要ですね!
Posted at 2010/02/11 20:27:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | モブログ
2009年08月08日 イイね!

添加剤

添加剤
少し前に買っていたエンジンオイルに入れる添加剤を使ってみました!

最初はレースに出る直前に添加剤を入れたらいいと考えてましたが

直前に入れたら完璧な処理は出来ないと思って少し早めに処理してみました

一度この製品は使った事が有るので今回で二回目ですが処理結果は最初に入れた時のような変化はなかったです!

今回は峠に行く直前に半分処理をして峠の帰りに残りの処理をしました

最初の100キロはエンジンを高回転まで回さないと説明書に書いてましたが自分は約60キロちんたら走って峠についたら全開で走りました(笑)!

峠からの帰りは行きよりはハイペースで帰りましたが

説明書には300キロ走行後に残りの処理をすると書いてましたが

自分は面倒なので一回で処理をして

トータルで約200キロしか走行しなかったのがマズかったですかね(爆)!?

σ( ̄、 ̄*)ん~?

Posted at 2009/08/08 01:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | モブログ

プロフィール

「サクッとサーキットに逝く!!」
何シテル?   03/21 15:52
取りあえず登録終了しました! 少しずつやっていきます! (^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
なんだかんだ言ってもスバリスト(笑)!? 親父の117でFRを勉強して(笑) 親父のレ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation