• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みさ男のブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

センサー逝く

センサー逝く
今回もセッティング変更の確認に峠に行きました

セッティング変更した確認をしていると

デフィーの油温の針がプルプルと震えて接触不良になりセンサーが逝きました(爆)

油圧が有るのに油温が無いからオイル漏れでは無いと思いましたが走ってどれだけ油温が上がるのか確認がとれなかったのが残念です

セッティング変更の確認をしてると邪魔な車が絡んで来たのでさらに確認が出来ず

センサーが逝ったと思ったら今度は水温も上がってきました(爆)!!

冷却対策はしてるけど前置きインタークーラーにしたから水温はかなり厳しく

さらなる冷却対策が必要だと思いました

でも追加の冷却対策は考えているのでなんとかなるとは思いますが油温が確認出来なかったのが残念です!

セッティング変更して確認してる時に邪魔な車が来ると

ウザいから

コレからは絡んできても無視します

コレは自分の周り全員の意見です(爆)

お願いだから邪魔せずに1人で走って下さい!!アナタの事は全員が嫌っていますから(笑)!!


(▼▼メ)

Posted at 2009/07/26 15:12:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月22日 イイね!

セッティング変更

セッティング変更
今までセッティング変更をいろいろ試してはいましたが
今回は最近いじっていなかった車高を調整しました

理由はもっとリヤのブレーキを効かす為です

リヤを下げようと思ってアームを見たらすでにアームが万歳状態なのであきらめてフロントを約5ミリ上げました

またリヤのスタビは今まで強で使っていましたが今回は思いきって弱にしました
中にしなかった理由はハッキリした違いを確認するためです

セッティング変更した結果は

フロント車高を上げたのはたった5ミリですがブレーキングはなんかいい感じ!

あと車高を上げた為に乗り心地も少し良くなったような気がしました!?

しかしアライメントは少し狂った感じですが少しくらいなら問題無いと思いました!

リヤのスタビの調整は弱にするとロールし過ぎるかも!?

と思って運転しましたが以外と問題無くて気にならなかったです車高を上げた影響の方が大きかったのかもしれません!?

もう少しチェックしてみないと分からない部分も有るので次回の峠でさらにチェックします!

(*^-^)b

Posted at 2009/07/22 20:31:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月20日 イイね!

Vプロチェック

Vプロチェック
Vプロの再セッティングが終わったので久しぶりの峠で実走チェックしました

結果は
運転してみたフィーリングは良かったですが

パワーアップはしていなかったです(笑)!

相変わらずストレートはイマイチ遅い!

久しぶりに走ってみるとやはり怖くてアクセルも踏めないし

ブレーキもかなり早く踏まないと恐怖感を感じました(爆)

周りにも人からも
マメに峠に練習に来ないから怖い感じがするんじゃないか!?と言われましたが

全くその通りです!!

コレからは練習に来ます


」\(TT。)ハンセイ・・・


写真はいつものメンテの写真です

手前に見えるツインの電動ファンはドナドナされたレガシィの電動ファンを100ボルトの電源で使えるようにした物です

もちろん風量は5段階に切り替え可能です
工業用の扇風機の二倍は風が有りますね!

再利用=エコなのか(笑)!?

(^◇^;)

Posted at 2009/07/20 14:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月17日 イイね!

覆面

覆面
最近ショップに車を取りに行くときに高速で何回か覆面を見ましたが

今回もショップに車を取りに行くときに高速で覆面を見ました

何回か見てるうちに気がついた事は

川之江~いよ小松までを

白のくらうんあすりーとの覆面が担当

いよ小松~松山方面を

緑っぽいくらうんあすりーとの覆面が担当

白のくらうんあすりーとはアンテナ有りで分かりやすい!

緑っぽいくらうんあすりーとはアンテナも無いから分かりづらい!

これ以外にも普通のパトカーが居ると思います

覆面はパトランプがルーフから出てから計測開始みたいだから
ランプが出て来たらすぐにブレーキを踏めば助かると思いますが

計測時間は数秒なのですぐに気が付かないとマズいですね(笑)!!

捕まえる車が居ない時は路肩に止まって待ってるみたいです(笑)!

あと

最近の覆面も普通のパトカーもカーロケは効かないみたいですからレーダーは当てにはなりません(爆)

┓(┘д└)┏



写真はショップに有ったデモカーのチョロQです

CT230Rだと思ったら

TRB-02でした!?

どっちも同じなのか!?

(?_?)

Posted at 2009/07/17 01:38:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月12日 イイね!

エコカー返上

エコカー返上
Vプロで再セッティングしてだいぶ走ってみた感想は

走行中に信号待ちになった時など

クラッチを切ってアイドリング状態になったらエンジンが勝手に止まると言う

エコカーな症状は完全に直っていました(笑)!!

もともとセッティングした人が燃費を気にして
アクセルをオフにすると燃料をだいぶ絞り込むようなセッティングにしていたから
燃料を絞りすぎてエンストしていたみたいですね!

アクセルオフにしてもエンストしそうなギリギリの回転数で粘るようになりました(笑)!

コレで安心して信号待ちが出来ます(笑)!!

アイドリングストップは

今話題のエコカーに任せておきます(爆)!

ヾ(-ε-;)


写真はショップに有った大量のタイヤです

安く譲ってくれたら・・・・

Posted at 2009/07/12 22:10:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「サクッとサーキットに逝く!!」
何シテル?   03/21 15:52
取りあえず登録終了しました! 少しずつやっていきます! (^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5678 91011
1213141516 1718
19 2021 22232425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
なんだかんだ言ってもスバリスト(笑)!? 親父の117でFRを勉強して(笑) 親父のレ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation