• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みさ男のブログ一覧

2008年10月22日 イイね!

さらにさらに冷却を考える

さらにさらに冷却を考える
ハブの延命を考えて

2ピースローター交換

3Dデフレクター取り付け

バックプレート加工

さらに追加で
インナーフェンダーも加工しました

もっと風がタイヤハウスの中に入れば冷却がたくさん出来ると考えて

インナーフェンダーの内側の一部を切り取って風が入るようにしました

効果は抜群でハブの延命につながりブレーキの冷却にも繋がりました


写真は左のタイヤハウスの中です
内側の部分を切り取っているのはブレーキに近いからです!
小さく切り取ると効果は少ないと思います!

Posted at 2008/10/22 03:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月15日 イイね!

さらに冷却を考える

フロントハブを延命させる事の結果は


ブレーキローターを2ピースローターに交換して

3Dデフレクターの取り付けて

さらに追加で

バックプレートの加工をしました

加工は
完全に取り外すのと

半分くらい切り取るのと

考えた結果
少しだけ加工して風が入るようにしました

完全に取り外すとブレーキローターの熱の影響も有ると思うし・・・

半分くらい切り取るのは

切り取る場所によっては熱の影響を結局受けてしまう!

だから部分的に加工して風が入るようにしました!

結果は
効果抜群です
(^^)V

でも
完全に取り外した方がもっと冷却には良いと思いますが

この程度でやめておきます(笑)!?

Posted at 2008/10/15 20:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月13日 イイね!

結果は・・・


ハブベアリングを延命させる事を考えた結果は

とにかくブレーキ&ハブを
冷却して発熱を少なくするのが一番長持ちさせる事だと思ったので

マルシェさんの3Dデフレクターを取り付けました

効果はかなり有りハブの延命に繋がりました

現在はハブベアリングを新品に交換してから

約3万キロもたちますがまだハブベアリングの交換はしていないです

(^^)V


しかし4万キロは無理そうです!

理由は
サーキット走行が増えたから・・・・

そろそろかな(笑)!?
と思っています

(^◇^;)

Posted at 2008/10/13 21:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月09日 イイね!

リヤハブベアリング!


今回はリヤハブベアリングについて書きます!


フロントハブベアリングは何回も交換しているのでそろそろ
リヤハブベアリングも怪しいと思い交換しました

フロントと違って予備のハウジングは持ってないので
ディーラーで交換してもらいました!

ディーラーではハブはまだ使えると言う事なので
左右のハブベアリングだけ交換しました

値段が
約55000円


脱着工賃だけでも

約22000×2=44000円ですよ!

自分で交換出来たら安く出来るけど・・・・

(/_;)


結果は・・・・
ハブベアリングは特別異常なかったですね(爆)

交換する必要はなかったかもしれません
リヤのハブベアリングのガタツキはなかなか分かりにくいので今回は念のための交換でした

やはりハブベアリングの寿命は熱の影響が大きいので発熱が少ないリヤのベアリングの負担は少なかったと言う事ですね!!

(^^ゞ

Posted at 2008/10/09 20:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「サクッとサーキットに逝く!!」
何シテル?   03/21 15:52
取りあえず登録終了しました! 少しずつやっていきます! (^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
5678 91011
12 1314 15161718
192021 22232425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
なんだかんだ言ってもスバリスト(笑)!? 親父の117でFRを勉強して(笑) 親父のレ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation