• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みさ男のブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

パッドチェック

パッドチェックサーキット走行後にブレーキパッドが剥離した為に急遽昔のHC+を使用したけど4枚必要なパッドの1枚だけを交換した為に実際ブレーキの違和感は有るのかと思っていましたが!?

通常走行ではあまり感じませんでした

普通は4枚全てのパッドを昔のHC+に交換するのが普通なんですが・・・

残りのブレーキパッドも剥離するのか見てみたくなりました(笑)!?

サーキット走行したらどうなるのか!?

と言う疑問が残りますので6月にまた調子に乗って平日にサーキットに行こうかと考え中です!?

(´ω`)!?

サーキットで剥離する事も考えて予備のブレーキパッドは持って行きます(笑)!!

ただ季節的に梅雨に入りそうなので天気次第と言う事になりますがその他のセッティングのチェックもしたいと考えています!?

次サーキット走る時はブレーキに特に気を使っていきたいですね!!

次のブレーキパッドは考え中です!?

(*^ω^*)


Posted at 2010/05/30 13:34:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2010年05月23日 イイね!

パッド剥離

パッド剥離サーキットからの帰りガードレールに近づくとなんか

しゅっ!!

しゅっ!!

と音が出てる事に気が付きました

自分はサーキット走行の後ならブレーキパッドの表面もガタガタになっているからだと思いましたが!?なんかへんな感じ!?

フロントからの異音みたいだけど右のガードレールに近づいた時に右からの音が大きかったので!?

右キャリパーか!?と思いましたが

帰りは安全運転で家まで帰りました

次の日サーキット走行後のメンテをしようと右フロントキャリパーからブレーキパッドを外してみると!!

写真みたいに

右側からシム2枚の次に外側のパッド

左側からシム2枚の次に内側のパッド

最後に真ん中のパッド・・・


てっ!!


真ん中にパッドなんか無いですよ!!

(-_-メ)

コレは左側のブレーキパッドかバックプレートと剥離して取れちゃったと言う事ですよ(怒)

(`◎´)

たしかに右キャリパーの温度が左キャリパーより上昇するしブレーキパッドの負荷も左より多いかもしれませんがコレはないでしょ!?

新品のパッド入れてまだ約5ヶ月約6500キロしか走ってないんです

しかもローターの温度は約450度ぐらいでキャリパーの温度も約220度ぐらいしか上がってないのに剥離はないでしょ!?


しゅっ!!

しゅっ!!

と言う異音はブレーキパッドが剥離してローターと干渉してたから音が出てたと言う事が分かりました

今までプロジェクトミューのブレーキパッドを使ってきて初めてです

初めてブームワゴンを使って

HCチタン改を2回

HC+を2回

そしてマイナーチェンジした

HC+を使ったらこのざまですよ

裏切られた感じです

事故になる前に気が付いて良かったです剥離したパッドを見たら少し進行方向側が削れていましたが

綺麗な剥離(笑)!?だった為か通常走行では気が付かなかったです

異音は気が付いてましたけど!!

現在は剥離したブレーキパッドを外してマイナーチェンジ前のHC+を剥離したパッドと入れ替えて一枚だけ使用しています(爆)!!

コレからはプロジェクトミューのパッドを買う事は二度と無いと思います

マイナーチェンジ後のHC+を入れている人はこまめなチェックをするか別のメーカーのブレーキパッドに入れ換えるべきだと思います

後少しで命亡くす所でした

(`3')

Posted at 2010/05/23 20:05:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2010年05月23日 イイね!

平日からサーキット

平日からサーキット
調子に乗って平日にサーキットに行って来ました

全く人なんか居ないと思ってましたが以外と多かったですね!?

レースに向けてのセッティングをしてる人が居たので近くレースが有るのかも知れませんね!?

今回のサーキット走行の理由は前回セッティングの変更をしたり細かい軽量化もしたのでそのチェックを試す為です

ただ夜勤明けでサーキットに行ったのでなんか眠かったです(笑)!!

集中力不足ですかね(笑)!?

(;^_^A

タイムは前回のサーキットで走ったタイムと殆ど同じタイムで決していいタイムではなかったですが

気温30度

路面温度50度以上と前回よりも条件が悪かったのでこんな感じかな!?と思ってます

昔ノーマルの時に暑いなかサーキットで連続周回した事が有りましたが水温も油温も上昇しなかったので安心してましが(ラジエターは交換してる)

Vプロでセッティングしてからはこの暑いなか走ったのは初めてで

予想以上に水温が上がる上がる!!

追加の冷却対策をしてるので何とか途中で水温&油温を収めましたが思った以上の温度上昇に驚きました!!

やはり前置インタークーラーの威力ですかね(爆)!!

あとエンジンパワーもなんか無かったですね!?特に高回転まで回した時はあれっ!?と言うぐらいパワー不足を感じました!?

セッティング変更の違いは良かった方向に行ってると思いましたが後は乗り手の問題かな(笑)!?と思いました

やはりサーキット用のセッティングは峠用のセッティングとは違ってるから難しいですね!!

ただタイヤが全くグリップしないから運転は難しかったです

フロントタイヤの表面温度も初めて80度まで逝きました(爆)

80度と言う温度になってるのにタイヤのブロックが全然溶けてない!?と言うか!?擦り減ってる感じも無かったです

やはりコノタイヤで走るのは無理!!

わざとスピンさせてやろうと思って操作もしましたが

ただ!!ただ!!アンダーにしかならない!!

フロントタイヤはグリップしてないんですがリヤは以外とグリップしてスピンさせる事も無理でした(爆)

結局2枠走って止めました理由はコレ以上走ってもタイムが出た事が無いからです


しかし・・・!?


コの判断が正解だったと言う事が後になって気が付くと言う事になろうとは・・・・


(゜∀゜;ノ)ノ

Posted at 2010/05/23 08:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2010年05月16日 イイね!

ブロック飛び

ブロック飛び
この前サーキットに走りに行った時に調子こいて縁石乗りまくってたらタイヤが写真みたいになりました

(・ω・`*)

この状態で高速で200出してもタイヤがぶれたりしないのでまだ使いますがそろそろ交換時期なのは理解してますがまだ練習には使えるので後少しサーキットでの練習に使わせてもらいます(爆)!!

後サーキット行った後にもいろいろ車のメンテしたりセッティングを変更したり毎週末車をイジッてるのでブログのネタは沢山有りますが面倒臭いので書いてないです(爆)

しかし!?

今週調子こいてまた平日にサーキット行こうか考え中です(笑)!?

(´ω`)

やはりセッティングをいろいろ変更したらサーキットでチェックしてみたいですよね(笑)!?

後は今週天気次第なんですがね・・・・

( ̄‥ ̄;)


Posted at 2010/05/16 21:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2010年05月06日 イイね!

サバゲ~

サバゲ~
今回は車ネタとは別なんですが久しぶりに仲間内でサバゲ~をしました

5月の連休ぐらいじゃないとなかなかみんな揃う事は無いので楽しみに行きましたが・・・

結果は軽~く撃たれてましたよ(笑)!!

☆(/ * o*)/

気が付いたら回りがみんな敵だったりしました(爆)

ルールもギブアップするまで撃ち続けろと言う凄まじいルールですからいいように撃たれましたね!!

だいたい集合時間ピッタリから始まる時点でかなりみんな気合いが入っている事が分かったし回りの人の服装や装備も本格的でした

自分が使ったガンは昔のガバメントを新しいパーツでリニューアルしたハンドガンと

赤バッチさんに借りたM4

しかもM4は弾も300連射出来てマガジンが3000発も入るんですよ(笑)!?

飛距離も昔のハンドガンの比じゃありません

近くで撃たれたら洒落にならんくらいイタいですよ

前回のナイトサバゲ~も面白かったんですが

昼間のサバゲ~も楽しかったです

ただ連休中はかなり暑かったのに長袖を二枚重ね+ニット帽+ゴ~グルは暑かったですね

(;^_^A

ただよく理解したのは映画なんかでビシバシ弾がターゲットに当たるけど自分が撃ったらガンが重過ぎてとてもターゲットには当たらない!!

いかに映画なんかが嘘っぽいのか良く理解出来ました(爆)!!

最後はみんなでBBQして久しぶりにみんなと車ネタなんかで長く話しをして楽しかったです

どうもお疲れ様でしたm(_ _)m誘ってくれた皆さんに感謝ですm(_ _)m


最後に写真で出て来る傘は何に使ったかと言うともちろん弾避けですよ(爆)!!


撃たれる前に撃て!!

コレは鉄則ですな(爆)!!

(^^)

Posted at 2010/05/06 00:58:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | モブログ

プロフィール

「サクッとサーキットに逝く!!」
何シテル?   03/21 15:52
取りあえず登録終了しました! 少しずつやっていきます! (^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
なんだかんだ言ってもスバリスト(笑)!? 親父の117でFRを勉強して(笑) 親父のレ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation